野草と牧草ストッカー
牧草は、リッチェルのフードキーパーに入れています。

黄色は紫外線を通しにくいらしい。
乾燥材を入れて、機能的に問題はないのですが、
この色が、いつも何か残念に思っていました。
そこで、絵を描いてみました。

うさぎが食べられる野草です(*)

子供の頃飼っていたうさぎは、野草を好んで食べました。
家の周りに生えているのを、ざっくり刈り取って与えていました。

透明光沢シール(本来はインクジェット用)
容器に直接描く勇気がなかったので、シールに描いてカットしました。
ただ、貼るときに油断して、気泡。oO゚ が入りまくりました orz
むずかしいにゃぁ~(なぜか猫語)




こうしている間も、また一つ二つ思い出してきました。
牧草を出すたび、懐かしくて優しい気持ちになります。
(*)こちらを参考にしました:ポストカード
うさぎ 用品 収納 保存容器
| 固定リンク
「用品」カテゴリの記事
- うさぎ用品の整理(2012.02.14)
- 野草と牧草ストッカー(2012.02.11)
- えさ入れ(保存容器)(2012.02.09)
- キャリー新旧(2012.01.14)
- ほうき&ちりとり(2011.02.19)