« ●への愛着 | トップページ | 片付けの神様が降りてきた »

ダイヤモンド☆富士&うーちゃ

あけましておめでとうございます。
実家の近くで、ダイヤモンド富士が撮れました。

今年もよい年になりますように。


  ブログ村うさぎ  人気ブログランキング  web拍手·ひとことコメント  

 
(追記)写真は、大晦日の日の入りです。

|

« ●への愛着 | トップページ | 片付けの神様が降りてきた »

日記」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます♪
ダイヤモンド富士、すごい!!!
すごい^^

今年もぷりんと杏仁をよろしくお願いします~^^

 
 pinkyさんへ  nonaより

あけおめことよろで~す♪
ダイヤモンド富士は見るのも初めてです。感激しました~^^

投稿: pinky | 2011年1月 2日 (日) 10時48分

明けましておめでとうございます(^-^)
すご~い!!ダイヤモンド富士を撮ったんだ!
しかもう~ちゃくんがダイヤモンド富士を背負ってる!!
新年早々、有り難い写真を拝ませていただきました~ ありがたやありがたや


今年も宜しくお願い致します\(^O^)人(^O^)/

 
 ぷぅままさんへ  nonaより

背負ってる!って表現いいですね。
このあと家に帰ってから、座布団に反抗ちっこされましたが(笑)
ダイヤモンド富士は、初めて見ました。

投稿: ぷぅまま | 2011年1月 2日 (日) 13時44分

明けましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいしま~す♪

すごいわぁ~♪すご~い!
まぶしいわぁ~!
拝見できて嬉しいです。ありがとう♪

今年1年、いいことがありますように♪
お互いにいい年になるといいですね!
うーちゃくんにも、我が家の3うさちゃんたちにも、しあわせがいっぱい訪れますように♪

 
 うさっちさんへ  nonaより

太陽を逆光で撮るので、カメラを構えるのはすごく眩しかったです。
穴場なのか、カメラマンも数人しかおらず。
うーちゃにはこのあといっぱいご機嫌取りましたよ~。

投稿: うさっち | 2011年1月 2日 (日) 17時15分

あけましておめでとうございます♪
ことしもよろしくおねがいします(^^)

おおっ、これがダイヤモンド富士ですか
こちらまでいいことがあるように感じます♪♪

今年も元気に楽しい一年になりますように

 
 ぴょんのママさんへ  nonaより

今までどこかの峠に登らないと見られないと思ってたのが、意外にも実家の裏で撮れました。
御利益があるような、ないような(笑)

投稿: ぴょんのママ | 2011年1月 2日 (日) 19時51分

あけましておめでとうございます
うわぁーっ新年早々、素敵なお写真をありがとうございます
うーちゃくんと初日の出が拝めて感激です
みーんな幸多き年になりますように
今年もよろしくお願いします´ω`)ノ

 
 ひーこさんへ  nonaより

すみませんです、初日の出みたいに見えますよね。
大晦日の日の入りの写真でした。(追記しました^^;)
初日の出のダイヤモンド富士は、どこかの峠に登らないと見られないので、挑戦するか・・・しないような。。。弱気(笑)そのときは人間だけで。

投稿: ひーこ | 2011年1月 2日 (日) 20時57分

すごいね!
やっぱり富士山はいいね。
皆さん、良い年でありますように♪

 
 とも☆さんへ  nonaより

今まで生きてて、実家の裏で見られるって知らなかったんです。
初めて見られて感激しました。

投稿: とも☆ | 2011年1月 2日 (日) 21時29分

あけましておめでとうございます。

富士山とうーちゃくんは一体になって
毎年nonaさんの所で富士山が拝めて幸せ
うーちゃくん寒くなかったですか。
こんな瞬間の富士山を撮れるnonaさんも素晴らしいです
今年も宜しくお願いします。

 
 あずさんへ  nonaより

ネットに時間と場所が書いてあるサイトがあって、車で1分かからないくらいのところで見られました。
毛糸のバッグの中にホッカイロとタオルを仕込んで行きましたが、
うーちゃがバッグの中にすっぽり隠れたら、撮影終了です。

投稿: あず | 2011年1月 2日 (日) 23時30分

明けましておめでとうございます
素晴らしいダイヤモンド富士ですね。
実は私の今年の年賀状、ダイヤモンド富士&昇り龍の雲
&龍の背中に太陽君(もちろん合成ですけど)でした。
でも、このnonaさんの写真見て、実物の素晴らしさに
感動してます。
こんな縁起の良い写真撮れて素晴らしいです。
うーちゃ君も格好良いぞ!!

今年もよろしくお願いします。

 
 ほっぺたいようさんへ  nonaより

ダイヤモンド富士&昇り龍&太陽君だなんて、卯年の御利益盛りだくさんですね^^
うーちゃには家に戻ってから座布団4枚に反抗ちっこされたので、合成のほうがいいかもしれません(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

投稿: ほっぺたいよう | 2011年1月 2日 (日) 23時56分

今年もよろしくお願いします。
新年早々、とっても素敵な写真を見せていただきました。
ほんとにnonaさんの写真は素敵ですね。
今年もいっぱい素敵写真見せてくださいね。

 
 三角ちゃんさんへ  nonaより

有難みが薄れるようですが、行けば誰でも撮れるんです。
車も5台くらいしかなくて、車の窓から撮ってる人もいました^^;

今年は、ブログのペースがさらに落ちるかもしれません。
体調を整えるのと、部屋を片付けるのと(何年やってんだか)
そんなこんなですが、今年も気長によろしくお願いします。

投稿: 三角ちゃん | 2011年1月 3日 (月) 10時51分

あけましておめでとうございます。

ダイヤモンド富士いいですね!
結局、生で見たこと無いんですよ・・・
やっぱり綺麗ですね~
こんな綺麗な富士山が見れたなんて、きっと良いことがありますよ!

nonaさんと、うーちゃくんにとって
良い年でありますように♪

 
 SilverHatさんへ  nonaより

日の入りですが、東西に場所を変えながら、冬至を挟んで12~1月上旬に見ることができるようです。
地元でも今まで知らなかったので、感激しました。穴場です。

投稿: SilverHat | 2011年1月 3日 (月) 13時48分

nonaさん、うーちゃくん、あけましておめでとうございます☆

すんばらしいお写真を、ありがとうございます♪
なんか神聖な気持ちになりました。

そして、うーちゃくん!!
かわいいかばんから出ているお顔…やっぱりカワユイ
うーちゃくん、大好きです

今年もかわいいうーちゃくん、楽しみにしています♪
ファンがたくさんいて大変ですが、nonaさん、無理しすぎないようにしてくださいね(^^)

 
 みなみさんへ  nonaより

地元にいるときは、富士山が見えてあたりまえでしたが、こうして見ると感激して、日本人だな~ってしみじみ思います。
うーちゃは、模様で何となく分かるけど、知らない人がみたら何だか分かりませんよね。(笑)

投稿: みなみ | 2011年1月 3日 (月) 17時50分

あけましておめでとうございます

ダイアモンド富士山&うーちゃくん
すごい素敵な写真だ☆

今年もうーちゃくんnonaさんにとって
いい年でありますように

今年も宜しくです

 
 MAKIOさんへ  nonaより

うーちゃは何のこっちゃ?ですが、少しの時間付き合ってもらいました。
簡単に見られたことが意外で、今まで知らなかったことの方が嘘みたいでした。

こちらこそ、今年もよろしくおねがいします。

投稿: MAKIO | 2011年1月 3日 (月) 17時55分

あけましておめでとうごじます!

ダイヤモンド冨士、ステキです!!
なんかこれだけで、ご利益ありそう~(*^。^*)
絶対よい年になること間違いなし!

nonaさん、うーちゃ君、
今年もよろしくお願いします^0^

 
 きなこさん&くぅさんへ  nonaより

御利益はあるのかないのか分かりませんが、太陽と富士山とうーちゃが一直線に並びました。^^
今年も良い年でありますように。
更新が遅いので忘れそうな頃になるかもしれませんが、時々遊びに行かせてくださ~い^^

投稿: きなこ&くぅ | 2011年1月 3日 (月) 21時18分

nonaさん、うーちゃ君、あけましておめでとうやでぇ~!!
わぁ~!!めっちゃキレイ!!
ありがたい写真見せてくれはって、ありがとうやでえ!!
今年がnonaさん、うーちゃ君にいっぱいエエことあって元気で楽しい年になるように祈ってるで!!
今年もよろしくやでぇ~!!

 
 権造さんへ  nonaより

風景も綺麗ですが、周りに何もない実家・・・(笑)
子供の頃飼ってたうさぎは、こんなところで遊んでたのを思い出しました。
富士山パワーをもらって、今年も元気にいきま~す。

投稿: 権造 | 2011年1月 3日 (月) 21時51分

 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

 
 どぅさんへ  nonaより

こちらこそ、よろしくおねがいします。

投稿: どぅ | 2011年1月 3日 (月) 22時18分

 間違って途中で送信してしまいました。
myブログへの訪問ありがとうございます。
新シリーズ、書き込み歓迎しますのでよろしくお願いします。

 
 どぅさんへ  nonaより

新シリーズは、コッソリ覗き見したいんですけど(笑)
□ω・\)チラッ

投稿: どぅ | 2011年1月 3日 (月) 22時20分

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

お正月に素晴らしいお写真を拝見できて、とてもうれしいです。
ありがとうございます。

nonaさんの漫画は、うさぎさんへの愛情に満ち溢れていて
とても素敵なので、時々拝見しては慰められたり、笑ったり、
感心したりしています。

これからもnonaさんのブログを拝見するのを楽しみに致しております。

今年もnonaさん御一家にとって素晴らしい年でありますよう願っております。

 
 リュリュママさんへ  nonaより

いつも丁寧なコメントをいただいて恐縮してます^^;
ブログもなかなか更新できないのですが、うーちゃといっぱい遊んで、より一層仲良くなりたいと思ってます。
今年は、うさぎさんにとって色んな問題があがりそうな年でもありますが、うさぎさんの幸せを願っていきたいです。

投稿: リュリュママ | 2011年1月 3日 (月) 22時33分

新年明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しました。
わざわざご訪問ありがとうございました!
ダイヤモンド富士って綺麗ですねー。
良い年になりそうだわ。
うーちゃってへた~ってしている時のお顔がものすごく可愛いですね。
愛されていて幸せ~って感じです。
またお邪魔します。
どうぞよろしくお願いします。

 
 SnowMomさんへ  nonaより

実家にいたときは興味がなかったのですが、離れてみるといいものです。
富士山の写真で、日本を想ってくだされば嬉しく思います。
卯年で浮かれることなく、みんなの幸せを願っています。

投稿: SnowMom | 2011年1月 4日 (火) 00時47分

あけましておめでとうございます♪
ダイヤモンド富士♪素晴らしいですねぇ♪
写真見て なんだか スキーッっとしました♪^^
今年もどうぞよろしくお願いします♪
うーちゃくん一家にとって良い年になりますように♪

 
 maffメイトさんへ  nonaより

おめでたいコメントありがとうございます♪いっぱいついてます^^
富士山キラー☆っとして綺麗でした。また来年も帰省したときに狙おうと思います。
ブログのペースがさらに落ちそうですが、気長によろしくお願いします。

投稿: maffメイト | 2011年1月 4日 (火) 16時38分

今年もよろしくお願いしま~す。

ダイヤモンド富士やっぱり素敵ですね。
テレビで見たけど、何箇所かの決まった場所でしか見れないのですよね?
神秘的…
自然って凄いですね。

 
 usaponさんへ  nonaより

日の出は難しいですが、日の入りは、関東の広範囲で(茨城くらいまで)見られるようです。
地元にいるときには父がそんなこと言ってたかな?くらいで、今回ネットで初めて知りました。
また来年、挑戦しようと思います。

投稿: usapon | 2011年1月 4日 (火) 22時36分

nonaさん
あけましておめでとうございます!
今年もカワイイうーちゃくんに会いに遊びにきますね。

ダイヤモンド富士は少し待ってくれても、
うちのこまちゃんはじっとしてくれないので
私は絶対このショットは無理。
ほんと、ステキな写真です!

 
 もじゃもじゃさんへ  nonaより

我が家も、うーちゃの方が撮影時間が短かったです^^
うーちゃがバッグに隠れてしまったので、車に戻して、
その後、じっくり富士山を撮影しました。
写真は、一瞬顔出したところです。

投稿: もじゃもじゃ | 2011年1月 5日 (水) 08時39分

あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/

写真、とってもきれいです!うーちゃくんがまたまたかわいい!!

今年もかわいいうーちゃくんをたくさん見せてください♪たのしみにしています(・u・)

今年も、うーちゃくん、nonaさん、旦那さまにたくさんの幸せがありますように!!

今年もよろしくお願いします♪

 
 まぁさんへ  nonaより

模様があると、顔が分かりやすいですよね^^
周りに何もないと富士山が引き立つけど、こんなところで育ちました。(´∀`*)エヘ
ブログのペースが更に落ちるかもしれませんが、気長によろしくお願いします。

投稿: まぁ | 2011年1月 5日 (水) 16時18分

新年あけましておめでとうございます。
うーちゃちゃんと富士山の2ショット、贅沢だなあ。
新年からハッピーな気分です。
それからうん●の話、笑っちゃった。
さすがnonaさんですね。
今年もかわいいうーちゃちゃんを期待してます。

 
 東京ファームさんへ  nonaより

うーちゃが丁度顔をあげてくれたので、そのタイミングで撮れました。
本人は何のこっちゃですが、干支なので頑張ってもらいました。
更新と訪問が申し訳ないくらいゆっくりですが、今年もよろしくお願いします。

投稿: 東京ファーム | 2011年1月 6日 (木) 12時44分

遅れました~(><)
謹賀新年でございます。
しかしまた良い写真ですねっ!!
来年の年賀状にピッタリですね(笑)
今年はnonaさんに会えますように~!!

 
 兎間なおこさんへ  nonaより

>来年の年賀状
鋭いです(笑)確かに、今年の年賀状は、去年の元旦のブログの写真を使いました。
1年くらい経てば、ブログで見た人も忘れてるかな?と期待して^^
今年は是非お会いしたいです。絶対探します!

投稿: 兎間なおこ | 2011年1月 6日 (木) 18時24分

あけましておめでとうございます☆彡
すごい!!!
とってもステキなお写真ですね!
素敵な1年になりそうな予感(*´∀`*)

素敵な1年になりますように・・・
みんなが元気でいられますように・・・

今年もよろしくお願いします♪

 
 perumamaさんへ  nonaより

あけましておめでとうございます!
実家のすぐ近くで、意外にも簡単に撮れたので、毎年楽しみになりそうです。
うーちゃはどうするかは、そのとき相談で^^;
良い年になりますように。

投稿: perumama | 2011年1月 6日 (木) 22時44分

nonaさん、今年もどうぞよろしくです!
うーちゃくん&富士山なんて年明けそうそう良い写真だなあ☆
うーちゃくん首だけ出してる。ムフ
カワイッo(^^o)(o^^)o

 
 machi2さんへ  nonaより

バッグを温かくしているので、顔だけ出して周りの様子を見てました^^
この後、バッグにもぐってしまったので、うーちゃは車に戻って、あとは富士山だけ撮影しました。

投稿: machi2 | 2011年1月 7日 (金) 03時18分

あけましておめでとうございます!!!
素敵な写真ですねo(*^▽^*)o
私も最近ブログをはじめたのですが、nonaさんみたいに見てて楽しいブログを作りたいです♪

 
 あおりんごさんへ  nonaより

どこからか発掘していだだいて、どうもありがとうございます。
なのに、更新がますます怪しくなりそうなので気長によろしくお願いします。^^
私も伺いま~す。(さんつけておきました^^)

投稿: あおりんご | 2011年1月 8日 (土) 16時50分

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

おめでたいお写真見せてくださり
ありがとうございます。

寒いですから、うーちゃくん、nonaさん
風邪引かずに元気でね。

 
 いおりんママさんへ  nonaより

新年はうた島で迎えられたんですよね^^
もう~羨ましい限りですよ。皆さん楽しそうで、レポート拝見してます。

急に寒くなりましたね。体力が怪しいのでブログが休み休みです。

投稿: いおりんママ | 2011年1月 9日 (日) 22時01分

あけましておめでとうございます。

すごいっ!この写真、すご過ぎます!
富士山もキレイだし、その前のうーちゃくん、最高っ!

今年もよろしくお願いします!

 
 ソラ母さんへ  nonaより

うん十年生きてて、実家の裏で見られることを初めて知りました^^
ソラ母さんの旅行記も楽しみにしています。

投稿: ソラ母 | 2011年1月10日 (月) 10時05分

はじめまして。
私、株式会社ルークランの田井と申します。

突然の御連絡何卒お許しください。
実は、今回、にほんブログ村の人気のあるアクセスの多いブログの管理者さまに
お願いがありまして、御連絡させていただきました。

簡単に言いますと、フランス製の「犬猫うさぎ用ブラシ」を
ブログ内でご紹介いただけないでしょうか?というお願いになります。
尚、商品の詳細は下記のサイトをご覧ください。

「犬猫うさぎ用ブラシのフーリー」
http://rookcran.com/foolee

で、このブラシですが、世界中で42秒に1本というとんでもないスピードで売れていまして、
おかげさまで日本でも2010年9月より販売を開始し、既に5500本ほど売れています。

しかも、1月号のいぬのきもちに掲載され、2月号のねこのきもちにも掲載されますので、
今後はさらなる成約率アップが望めます。

「仕方ない。紹介してやるよ!」ということであれば、
t.tai@rookcran.com までご連絡いただければ、「成約率の高まるPR画像等」をお渡しさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

 
 株式会社ルークラン 田井さんへ  nonaより

サイトを拝見させていただきました。
ご訪問&コメントありがとうございます。

投稿: 株式会社ルークラン 田井 | 2011年1月11日 (火) 12時00分

nonaさーーーーん
訪問遅くなっちゃいましたが、今年もよろしくお願いしま~す♪

そして神々しいうーちゃくん(ノ∀`)・゚・。 マブシーー
かっこよすぎます(笑)
思わず手を合わせたくなっちゃいますね( ´艸`)プププ

今年は本厄なので、うーちゃくんのパワーをいただけますように・・・(^人^)

 
 miyaさん(りーさま)へ  nonaより

こちらこそ、お返事おそくなりましたーーー。すみません。^^;
何が御利益か分からないけど、富士山と干支はオメデタイですね。
厄が吹き飛びますように~。

という私がちょっと不調なので、ゆっくり行こうと思います。(ゆっくりすぎる)

投稿: miya(りーさま) | 2011年1月12日 (水) 04時33分

遅くなりましたがあけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします(^^)
新年からすごくいい写真☆
うーちゃくんが輝いてるよ!
うさ神様や~!!

 
 しぃさんへ  nonaより

おめでとうございます!私もそろそろ始動しなくちゃです。
>うさ神様
に大笑いです~^^これ以上ない昇格ですね。
年男として、今年もよろしくお願いしま~す。

投稿: しぃ | 2011年1月15日 (土) 00時09分

 

投稿: nona(お返事) | 2011年1月15日 (土) 00時28分

おひさしぶりぶりです!!覚えていますか?『吾輩はウサギである』空ちんチャオちんポン太んとこのうさこです!!全然ブログ更新せず・・・(笑)mixiにて友人とおしゃべりばかりで(笑)おそくなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!!うーちゃ!!全然遊びにこなくてごめんね!ウサーズは元気です!来月で空ちんは9歳になります!!

 
 うさこさんへ  nonaより

覚えてますともーーーーー!!!
せっかく戻って来たのだからうさフェス誘おうかと思いました。
空ちんお誕生日おめでとうございます。
うーちゃも空ちん目指して元気にがんばります。

投稿: うさこ | 2011年1月23日 (日) 00時13分

度々失礼いたします。
ペットブラシ「フーリー」の(株)ルークランです。

先日、“フーリーをご紹介いただけませんか?”という内容のメールを差し上げましたが、
「買わなきゃならないの?」「試せないの?」というお返事が多かったので、改めまして
当ブラシをお試しいただく【モニターさん】を募集させていただきます。

【犬猫うさぎ用ブラシのフーリー】
http://rookcran.com/foolee/

「フーリー」は抜け毛をゴッソリ取り除くケアブラシで、ヨーロッパで一番売れている
ブランドブラシです。今月は「いぬのきもち」で紹介されました。次月は「ねこのきもち」
でも紹介されます。

もし「モニターOKです!」ということであれば、大変お手数ですが、
●ブログ名●お名前●メールアドレスと共に、「モニター希望」の件名にて、
t.tai@rookcran.com までご連絡いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

 
 (株)ルークランさんへ  nonaより

ものすごく興味があったのですが、ご連絡が遅くなってしまました。
まだ募集されていたらお願いします。

投稿: (株)ルークラン | 2011年1月23日 (日) 23時06分

わー!!
すっごいキレイ!!
うーちゃくんも輝いてます♪
うーちゃくんを見ると
いつも嬉しくなりますー
今年もよろしくお願いします^^

 
 ポテママさんへ  nonaより

なんだか、うーちゃにご利益がありそうな写真が撮れました(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。^^

投稿: ポテママ | 2011年2月 6日 (日) 00時05分

こんにちは!いつもブログみてます(w^口^w)富士山、キレーですね^v^ほんとにダイヤみたい!!
最近、ブログ更新してないんですね・・・(;4;)
また更新してください!^^待ってますね!^^

 
 うーちゃloveさんへ  nonaより

・・・ありがとうございます・・・(嬉涙)
おかげさまで、ぼちぼち復活する気が出てきました。

投稿: うーちゃlove | 2011年2月 9日 (水) 16時21分

 

投稿: nona(お返事) | 2011年2月10日 (木) 20時57分

はじめまして。
いつもこっそりと拝見しています!
これからも、更新楽しみにしていますね♪

 
 りんさんへ  nonaより

コメントどうもありがとうございます。
更新がゆっくりですが、よろしくお願いします^^

投稿: りん | 2011年2月12日 (土) 22時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« ●への愛着 | トップページ | 片付けの神様が降りてきた »