« うさフェスタ2010 お礼(放送時間追記あり) | トップページ | うさフェスタ2010 講習会 »

うさフェスタ2010 うんちの館とメーカー

【 ウーリー 】 うんちの館

ウーリーの社長さんがうんちの個別アドバイスをしてくれるとのことで、一晩のうんちを持参して見てもらいました。


怪しげな入り口

あんなことやこんなことをして、●の状態をチェックしていきます。

診断の結果、うーちゃは「上の中」。
これでも悪くはないんだけど、欲を言えば、もう少ししっかりした繊維が欲しい。
US産のチモシーを少しでいいから食べるようになるといいね。

ということでした。

また、他のうさちゃんでは、●の状態によっては、食べているものを一つ一つチェックし、換毛や手入れの状態、また、体のこのあたりに不安があるから今度獣医さんに相談してみたら、など、様々なアドバイスをもらいました。

 

【 GEX 】 

こちらは、うさぎのおもちゃ。「らびんぐ IQチェス


マウスを写真の上に持っていくと、
遊び方が見られます

おやつを食べるには、ちゃんと①②順番に動かしてね、というもの。
うさぎの知能に合わせて遊ぶ、こういった発想は面白いと思いました。

 

【 プチガーデン 】

そして、以前から気になっていた芝生キット。
うさぎのために紹介されていたので、嬉しくなりました。

芝生がマット状になっているので、そのままベランダに置いて芝生が楽しめます。
下は竹のチップを固めた基盤材で、おしっこをしてもアンモニア臭を吸収・分解するという優れもの。
手入れは水遣りだけで、もし枯れてしまった場合は、また上から種を蒔けばいいそうです。

芝生は、西洋芝でうさぎが食べてもOK。
基本セットは、ブロックではなく木枠が付いて、0.5㎡ 16,900円
(自治体によってはベランダ緑化助成金がもらえて、お得になるそうです。)

参考:(株)エクシールド http://exield.com/product/pet/index.html

 

【 川井 】

来年のうさぎ年にちなんで、「関取うさぎ」が発売されました。


(左)関取うさぎ  (右)カラーリンググリーン

大きいほうは非売品?
「これ、壊してもいいよ」って言ったら、何日かかるかな。

美味しそうな齧り木がありました。

わらっこは、今やアメリカでも大人気で、ペット用品で賞をいただいているようです。
日本で生まれた用品が、世界で認められるのはとても嬉しく思います。
 


  ブログ村うさぎ  人気ブログランキング  web拍手·ひとことコメント  

|

« うさフェスタ2010 お礼(放送時間追記あり) | トップページ | うさフェスタ2010 講習会 »

レポート」カテゴリの記事

うさフェスタ2010」カテゴリの記事

コメント

IQチェスってそうやって遊ぶのですね。
面白そうだな~
ぷりんはダメそうだけど、みるだったら出来そうです。
みるは結構ずる賢いところがあるので、おやつの為だったら…(笑)
ちっと高いけど、西洋芝も興味ありますね~
ホームセンターで普通に西洋芝の種とシート買ってじゃダメかしら?
いろいろ勉強になります。
私は人ごみが嫌でさっさとやる事やって外に逃げちゃいました

あっズームインスーパーの正確な時間がわかりました。
12月7日の7時25分から40分だそうです。
何度もすみませんです。

 
 usaponさんへ  nonaより

IQチェスは参考出品のようですが、木製だったらいいなと思います。
芝生はホームセンターにもあるんですね。
同じようでも、うさぎ用に紹介されていると、より安心します。
ズームインみるくちゃん出たらいいですね。うーちゃももしかしたら!?(写真と動画に参加したので、ちゃっかり出ないかと・・・^^;)

投稿: usapon | 2010年12月 2日 (木) 23時55分

どれも興味深いです~
うさぎのチェス、ほんとに遊ぶんですかね??
ちょっとIQを試す(?)のに遊ばせてみたいです。
ちゃんと使ってくれたらすんごい感動ですね。
そして芝生。
これは以前から気になってたんですけど、手入れが面倒なのかと思っていました。
でも水遣りだけでOK、枯れたらまた種を撒くだけ?オシッコの匂いも分解、吸収しちゃうなんて~
春になったら買ってみようかな?枯れたらチモシーとかイタライ植えても良さそうですよね?

 
 三角ちゃんさんへ  nonaより

私も、買わなくていいからちょっと試してみたいです。^^
芝生は、買ったときが一番良い状態で・・・ってオチかもしれませんが、それならそれで、牧草蒔いたり、クローバー蒔いたりしたいですよね。
ポン太ちゃんのべらんぽタイム喜びますか?
うーちゃはまだベランダに出ないので、想像して楽しんでます。

投稿: 三角ちゃん | 2010年12月 3日 (金) 10時48分

こんにちは^^
関取うさぎさん、写真とってくるの忘れてしまって。こうやってみてもやっぱり大きいわぁ。
IQチェス、え?うさぎさんに?って思ったけど、
うさぎさんって、記憶力がいいというか、こうしたらこうしてもらえる、毎日同じことを習慣化するところがあるから、考える力がすごいと思うので、なかなか考えられたものだなぁ~って思いました。1つのコミュニケーションツールになるのかなって思いました。

メーカー巡りしながら、見ていると気持ち一杯になってしまって、全然写真とってなかった私です。

他のうさちゃん・・・って。もしかして・・・
まだまだ甘~い飼い主と言われてしまった私ですけど(笑)
3うさちゃん、それぞれに合った食生活をもっと考えてあげなければと思った私でした(反省)

 
 うさっちさんへ  nonaより

IQチェスは、にんげんがやって見せた方がいいのかな?ほらね、こうすると取れるよ、とかね。
こういうおもちゃが、これからどんどん出てきたら面白いですよね。
他のうさちゃん・・・、あえて曖昧にしときましたが、私とうさっちさんしかいないね(笑)
1頭飼いだと、他の子の●を比べることなんてないので、見せていただいてとっても勉強になりました!

投稿: うさっち | 2010年12月 3日 (金) 11時40分

どれも興味が有るけど、一番気になるのがプチガーデンかな^m^
下に竹のチップで、オシッコをしてもアンモニア臭を
吸収分解してくれ、手入れが水遣りで枯れても上から
種を蒔くだけなんて無精者の刹那には最適だわ(^^ゞ
うさぎちゃんの足にも優しそうなので考えて見るのも良いかなぁ♪

 
 刹那さんへ  nonaより

芝生いいですよね。我が家のベランダは殺風景ですが、こういうの憧れます。
刹那さんが無精者だなんて言ったら、私は・・・何にもしない人?(笑)
うさ友さんが買ったようなので↓↓、感想聞いてみよう~っと。

投稿: 刹那 | 2010年12月 3日 (金) 12時33分

ぷちガーデン、買っちゃいましたよ、しかも翌日即決(笑)
↑↑翌日に電話したら2割引きだったから
これからマンションの大規模修繕があるので、春に設置ですが、
購入予約でOKとのことだったから、予約をして割引きしてもらいました(^-^)v

今年のnonaさん、すごく忙しかったね~
あんまりお話出来なくて残念っ (>_<)
また来年逢えるのを楽しみにしています

 
 ぷぅままさんへ  nonaより

ぷちガーデン、たろさんに早速買ってあげたんですね!
春まで待ち遠しいです。
うーちゃは、窓際に行くのも2年くらいかかって、まだベランダは恐がって出たことがないので、すぐに買うわけではないのですが、想像して楽しんでました。

今年は忙しすぎて反省しました。来年は、もっとゆっくり回ります。

投稿: ぷぅまま | 2010年12月 3日 (金) 13時57分

うさフェスタでは、一瞬ですがお会いできてうれしかったです!
クッキー美味しかったですっ!
来年はゆっくり会えるといいなぁ~。

 
 ソラ母さんへ  nonaより

「一瞬」でしたね(笑)
ご飯をゆっくり食べる時間もなかったので、来年はもっとゆっくりします。
私も先ほどうさぎのお饅頭いただきました。美味しかったです。

投稿: ソラ母 | 2010年12月 3日 (金) 16時38分

うさフェスでnonaさんにお会いしたかったですが・・・
残念、お会いできずでした。
うちのこまおはジェックスのおもちゃで遊ばせてもらいましたよ。
期待通り鼻でチェスを動かして、オヤツをゲットしてましたけど・・・・
たまたまできた、のようにも見える・・・笑

 
 もじゃもじゃさんへ  nonaより

私も目印プリントアウトして、見つける自信あったのですが・・・ほとんど動く余裕がなくて残念です。
こまちゃん、GEXのおもちゃで遊べたんですね。見たかったです。
1週間経ちましたが、まだ疲れが・・・。レポート書く前に忘れそうです。(笑)

投稿: もじゃもじゃ | 2010年12月 4日 (土) 21時22分

nonaさん、講習会では本当にお世話になりありがとうございました
2日目は特に大変だったのではないかと察しますが・・・
とても有意義な時間になったのですよね♪♪
目印どおりのとっても素敵なnonaさんでした
色々誘ってくださったのにふわふわあちこち放浪してすみませんでした・・・
来年はう〜ちゃくんにも会えますように♪

うちのイワダレソウの花壇が年々元気なくなっているので
次回は芝生もいいかな〜なんて思ってます。
そちらの芝生も日照はやっぱり重要ですよね??
うちは北東向きで冬場はなかなか地面まで陽がさす時間が短くなっちゃいます。。

 
 ぴょんのママさんへ  nonaより

2日目は、ご飯をゆっくり食べる時間もなくて・・・(涙)
講習会の内容は、早くも頭から出されていそうなので、ぴょんのママさんのところで復習してます^^
今年も、お世話になりました。

ぴょんのママさんのところを拝見してから、ますます芝生が欲しくなったのですが、芝生だけ置いてもサマにならないし・・・と躊躇してました。日が当たらないと、カビたり、腐ったりしないか心配ですよね。
ぴょんちゃんガーデンに憧れます。

投稿: ぴょんのママ | 2010年12月 5日 (日) 11時41分

 

投稿: nona(お返事) | 2010年12月 5日 (日) 19時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« うさフェスタ2010 お礼(放送時間追記あり) | トップページ | うさフェスタ2010 講習会 »