« にんじんが平べったい理由 | トップページ | うーちゃ4歳 »

農園の会

住んでいるマンションで、空き地に緑を増やそうという趣旨のもと、
農園の会が発足しました。

今年の活動は、雑草の刈り取りと、開墾。

くわで耕していくのですが、土が硬くて、石や根っこがゴロゴロ。
目立つものだけ取り除き、石灰と堆肥をまいていきました。

ここに花の苗を植える予定ですが、ゆくゆくは 貸し農園にしたいのだそう。

ふと目をやると、一面に生い茂っている 葛の葉を発見!

 

少々自信がないので、参加した方に伺うと、
「葛よ!うさぎは好きよ~」とのこと^^

まだ、何も育てていないけど、思わぬところに嬉しい収穫がありました。

 

うーちゃの反応は?

ちょっとだけ、齧ってみました。
 
 
貸し農園が実現するのは、何年先になるか分からないけど、嬉しい動きです。
「うーちゃ農園」も夢じゃないかも^^


  ブログ村うさぎ  人気ブログランキング  web拍手・ひとことコメント  

|

« にんじんが平べったい理由 | トップページ | うーちゃ4歳 »

菜園」カテゴリの記事

コメント

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
葛の葉♪ 私もこの前 実家の近くで取りまくりました^^
乾燥させて まだ保存ケースにいっぱいあるんです^^
葛の葉って知るまでは あんまり気にかけて見てなかったんですが
このごろ どこを歩いていても 葛の葉を探してる自分に気付きました♪^^
農園♪ステキですね♪緑が増えてこの先楽しみですねぇ♪

 
 maffメイトさんへ  nonaより

maffメイトさんのところで拝見したとき、いいな~欲しい~送ってくださいって言おうかな~って思いましたよ^^
でも、意外に近いところ(マンションの敷地内)にありました。
我が家も、吊るして乾燥させようと思いま~す。
maffちゃんみたいに、追いかけてくれないかもですが^^
農園は、10年先とか?そういう淡い期待です。

投稿: maffメイト | 2010年10月17日 (日) 19時16分

農園♪ 素敵ですね~☆
ワタシは実家が田舎で田畑もあったので、畑仕事は嫌なこととインプットされており、
自分で作りたいと思ったこともなかったんですが、最近土が恋しくなるのは歳のせいかしら(笑)
「毎日水遣り」というハードルを越えることができず、
家庭菜園さえも今は無理ですが、いつかはできるような暮らしがしたいな~って思ったり。
うーちゃくんにおいしいものが食べさせられますね♪
夢がふくらむな~~

 
 tomokoさんへ  nonaより

実家に田畑だと、手伝わされたりしてそれは大変ですよね。
我が家は家の裏に小さい畑がある程度なので、野良仕事は母と一緒にして楽しい思い出なんです。
草刈りや開墾なんてイマドキの方は敬遠しがちで、賛同者が少ないので、農園になるのは何年先になるのやら?と言う感じです。
それでも、夢だけは見ます(笑)

投稿: tomoko | 2010年10月17日 (日) 20時35分

いいですね、こんな近いところに貸農園が出来たら・・・考えるだけでワクワクしてきます。
葛の葉も、お宝発見!
私がmaffメイトさんに頂いたんです。
太陽君モリモリ食べてるので、きっとうーちゃ君も大好きなはず。

 
 ほっぺたいようさんへ  nonaより

太陽君美味しそうに食べてましたね。羨ましく思いましたよ~^^
生での反応はいまひとつだったので、乾燥させてみます。
実現するのか、しないのか分かりませんが、老後の楽しみくらいに、気長に夢を見ようと思います(笑)

投稿: ほっぺたいよう | 2010年10月17日 (日) 22時45分

これはうれしい動きですね♪
無農薬のお野菜をあげれたらとっても幸せですもの^^
しかも、自分で作ったものならなおさら!!

葛の葉、いいですね~
これは乾燥させないと!!

 
 pinkyさんへ  nonaより

葛の葉は、生では匂い付けをして齧っただけだったので、早速乾燥させてみます。
マンションに農園ができたら夢みたいですが、妄想に終わらないよう、これからも参加しま~す。

投稿: pinky | 2010年10月17日 (日) 23時25分

貸し農園の希望が見えてよかったですね。
葛の葉付とはラッキー(笑)
早くうーちゃくんに美味しい野菜をご馳走したいですね。
その為にはまずは土作りから、頑張って

 
 あずさんへ  nonaより

なんでもない土地から畑にするのって、すごく大変なんだと実感しました。
掘ったらすぐに石にぶつかって、柔らかい土とは程遠いです。重機が入らない場所なので、人の手でやるしかありません。

賛同者が少なくて(全世帯の数パーセント)、実現するかどうか分かりませんが、夢は持ち続けたいと思います。^^
そのうち慣れてきたら、地味にクローバーやチモシーの種を蒔いたりしたいです(笑)
まずは「葛畑」と思えばいいですね!

投稿: あず | 2010年10月17日 (日) 23時43分

農園の会、いいですねー!!
私も同じマンションに住んでいたら
仲間入りさせていただいちゃう
うちのマンションにもそういうのあればいいのになぁ。
葛の葉、嬉しい発見でしたねー。
私も初めて葛の葉を見つけた時は自信がなくて
そばで畑仕事しているおじさんに訊いちゃいました。
葛を知っている人がいると助かりますね^^
うーちゃく~ん、葛は栄養満点で美味しいんだよ~

 
 ひーこさんへ  nonaより

発起人さんが、「花壇(や空き地)に自分たちで花を植えたい」と管理組合に話を持ちかけて、承認されたので会員を募って始まりました。
でも、まだ「花を植える」だけで、貸し農園をやるとなったら、総会で多数決とるのかな?と思ってみたり・・・。ごく数人のメンバーしかいないので、過半数にはほど遠いですが、地道に活動を続けていこうと思います。

投稿: ひーこ | 2010年10月18日 (月) 16時31分

そうなんだ~、いいですね、農園。
まだ数年先になったとしても、念願の(?)うーちゃ農園ができるなんて~
うーちゃ君、葛の葉もらえてよかったね。
とっても美味しそうだよ。

 
 三角ちゃんさんへ  nonaより

最年長の方なんて、「ぼくが生きているうちに・・・」とか「天国で見守ってます」とか言って、まだまだ、数人で妄想して盛り上がっているだけなんですが^^
私もすっかり農園の気分ですが、まだまだ園芸の会ってところです。
葛の反応が???(笑)

投稿: 三角ちゃん | 2010年10月18日 (月) 20時50分

貸し農園て素敵だなと思いました。
くわで耕すのは大変そうですが、新鮮なお野菜が
とれるのはうれしいことだと思います。

葛の葉を発見出来たのは良かったですね。
葛の葉を試食しているうーちゃくんの表情がとても
可愛いです。^^
ももも、葛の葉は大好きです。

うーちゃくんの農園が実現すると良いですね。

 
 リュリュママさんへ  nonaより

貸し農園いいですよね。
敷地内に畑があって、うーちゃのお野菜が育てられたら夢みたいです。
でも、実現するまでにはマンションの総会を通したりしなくちゃいけないと思うのですが、賛同者が少ないのでそこまでいけるかどうか。
気持ちが先走ってしまいましたが、まず、花を植えたりして地道に活動していきます^^
ももちゃん、葛の葉お気に入りなんですね。うーちゃは???です。


投稿: リュリュママ | 2010年10月18日 (月) 23時01分

 
 ひとことコメントのお返事  nonaより

mさんへ すでに、「うさぎを放して、葛食べ放題ですよ」なんて言われてしまいました^^

投稿: nona(お返事) | 2010年10月19日 (火) 22時01分

憧れの葛の葉っぱ!!私は未だ見つけられずです~
うーちゃくん、おいしいお土産良かったね^^
うーちゃ農園が出来たら生牧草食べ放題ですね~!
農園に離して自由に食べさせてみたい♪

 
 RITAさんへ  nonaより

葛の葉・・・反応が?だったんですが、乾燥したのを「今」あげてみたら、お返事書いてる間に1枚完食しました~!
目覚めたみたい^^
私も食べてみましたが、青臭い味です^^;
うーちゃ農園は、まだ妄想段階ですが実現したらいいな~。

投稿: RITA | 2010年10月20日 (水) 17時28分

 

投稿: nona(お返事) | 2010年10月20日 (水) 22時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« にんじんが平べったい理由 | トップページ | うーちゃ4歳 »