(雑技団)うさぎ回し
太陽君 率いる「うさぎ雑技団」、まだまだ団員募集中。
雑技団といえば「猿回し」ということで、「うさぎ回し」をやります。
飛びちっこをした後、逃げ回ります。

ぴしゃっ

動画はこちらです。(音が出ます)
1~2分走って、疲れたら捕まえてやります。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
(心理作戦)
手を膝においているのは、スキを与えるため。
横を通るときに、捕まえるフリをして、お尻をちょこちょこっと掴みます。
うーちゃは、上手く逃げられたと思って、楽しくてしょうがないのです。
:
真似すると「飛びちっこうさぎ」になりますよ・・・ f(・x・=;;)\トホホ



(追記)音量を少し上げました。
| 固定リンク
「ムービー」カテゴリの記事
- バナナを食べる(2007.02.01)
- ダンボールトンネル(2007.01.09)
- 童揺「うさぎのダンス」は・・・(動画で再投稿)(2012.01.08)
- 綺麗にするそばから汚すうさぎ(動画)(2011.03.09)
- うさフェスタ2010 「うーちゃと楽しむ10の遊び」(2010.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すり抜けの楽しさと捕まらない優越感と安心感の
相乗効果ですね^^
↓まさかのフレームアウト。
あああ~ 見たいよぅ~~~
得意になって、どんどんペースが上がります^^
ロイ君のひとり運動会も可愛いですね。また見てきました。
投稿: ロイ母 | 2010年8月27日 (金) 01時01分
まず、その様に走らせるにはどうしたらいいでしょうか?(笑)
捕まったうーちゃ君、でも安心顔で見上げてる感じがして
モエモエです。うふふ
(坊ちゃまの寝姿を思い浮かべて)
まず、起きていただいてですね、それから・・・ん~・・・。
難しい(笑)
投稿: 兎間なおこ | 2010年8月27日 (金) 09時02分
飛びちっこってどうやってるのかな?って思ってたら、勢いよくビュッってでるんですね(笑)周りを走り回ってすごく楽しそうですね。うちは、すぐ腕をガシッとつかまれそうです(≧∇≦)
私も謎だったんですよ。せっかくなので、飛びちっこの瞬間をもっとはっきり撮りたいです。
ジジさんはやんちゃっ子なんですね。^^
投稿: ジジママ | 2010年8月27日 (金) 12時16分
私もアクビ見たかった〜
なんでそこで伸び〜?笑
雑技団いいなあ〜
たいようさんのブログ見てたら、みんな可愛くて、うちも入りたあい!と思いました。
レンくんなら何が出来るだろうか…^^;
みんな個性があって面白いですよね。
カクカクもネーミング次第で楽しめるので、何でもありだと思います^^
投稿: マチマチ | 2010年8月27日 (金) 13時25分
パパさんの嬉しそうな声がいいですね~♪

うーちゃくんは外に出るとテリトリーの中を
伺っているのが面白いです
考えてる、考えてる・・クスクス。
何度もチャレンジして可愛いなぁ
私とうーちゃが無言で遊んでたら、ダンナが声出しちゃいました^^;
我が家の遊びは、大概ちっこが付いてくるので、柿ちゃんのように健全な遊びもしたいです。
投稿: ひーこ | 2010年8月27日 (金) 13時56分
飛びちっこ・・・
信じられないくらい遠くまで飛ばしてくるときないですか!?
ちゅちゅは、2日に1回はそんな飛びちっこをしてきます(-×-;)
nonaさんの周りをちょこまか走り回って、うーちゃくんたのしそう
2日に1回だったのが、だんだん頻度が上がっていくかもしれませんね(笑)
うーちゃもすごいときあります。動画のは2セット目で、ちっこの量が少なくなってました^^
投稿: まぁ | 2010年8月27日 (金) 17時24分
うーちゃくんの心理をくすぐる遊び方に感心してます。
mamaにいっぱい遊んでもらえて良かったね。
その前に、nonaさんがうーちゃくんの変わりに
ケージに住んでるかと思っちゃいました(笑)
初代も、飛びちっこして逃げるのを面白がってました。
私はケージの中でパソコンしてます(笑)
ここなら、ちっこされても構わないし・・・みたいな理由で^^
投稿: あず | 2010年8月27日 (金) 19時45分
横を通る時にお尻を触られてる
うーちゃん何気に嬉しそうだよね( ´艸`)プププ
とっても楽しんでる雰囲気が良いわぁ♪
足の上に乗って、nonaさんの
顔を見上げてる姿がメッチャメンコイ(*≧m≦*)
調子に乗って嬉しがってますよね。
我が家は、何故か飛びちっこうさぎに育ってしまうので、いっそのこと遊んでしまいます^^
投稿: 刹那 | 2010年8月27日 (金) 21時04分
うーちゃ君とっても楽しそう(◎´∀`)ノ
まるは飛びちっこ未経験なので
やり始めたら、うさぎ回ししてあそぼっと♪
どんどん調子に乗りますよーいいですかー(笑)
逆に、飛びちっこしない子に育てるにはどうしたらいいでしょうか・・・(・x・=?)\
投稿: MAKIO | 2010年8月27日 (金) 23時19分
(*´ェ`*)あ~、見れば見るほど、得意げに走り回るうーちゃ君が可愛すぎです^^
お母ちゃんには捕まらないよ~って気分なんですね。
最後に捕まってお膝に座ってるうーちゃ君がnonaさんを見上げてるようで素敵(*´Д`*)
広いとこでやっても、わざと真横を通ってくんですよ。
こうなると飛びちっこが楽しくなって、止めてくれません U(´x`=;)ゞ
投稿: 三角ちゃん | 2010年8月27日 (金) 23時33分
可愛い~~~♪
うーちゃ君楽しそうですね♪
大好きな楽しい時間ですね^0^
オチッコなんてなんのその!って感じで良いですね!
パパさんもステキ☆
前回の、まさかのフレームアウトも
笑っちゃいました~^0^本当にまさかのでしたね^^;
ぜひまた^0^v
夜更かししてると、うーちゃから仕掛けてきて2~3セットやります。
捕まえるフリしてやらないと、何度もちっこを引っかけるんですよ。
ダンナの声聞いちゃいましたか。シツレイしました。^^
投稿: perumama | 2010年8月28日 (土) 00時29分
楽しそうーーーー!
走ってる時、耳がピョコピョコするのがかわいい♪
うちはそんなに走らないからなぁー。
グータラだからかなぁー。。。
お耳がぴょこぴょこするの、垂れ耳ちゃんの魅力ですね^^
女の子は飛びちっこしませんか。グータラさんは、母譲りかもしれません(笑)
投稿: ソラ母 | 2010年8月28日 (土) 11時40分
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
うーちゃくん♪走ってますねぇ♪^^
すり抜ける時のスリルがたまらないって感じですね^^
maffもハンカチを見せると走り回るんですが
nonaさんみたいに ハンカチでお尻を追います^^
おんなじような感じやなぁ~って見てました^^
絶対、スリル味わってますよね!^^
maffちゃんもハンカチでお尻ちょこちょこっとして遊ぶんですね。ジャンプのときですか?
そしたら、うーちゃもジャンプできるようになるかな。
投稿: maffメイト | 2010年8月28日 (土) 20時20分
雑技団でちか



カッコイイでちね
僕イケメンちゃんも飛びちっこ得意だけど、ねぇねから行儀が悪いと言われるでち
うーちゃくんみたいに、カッコ可愛く演技したいでち~
イケメンは飛びちっこが上手いのよね、自信持っていいのよ。
べぃくん手先(口先)が器用だから、雑技団への入団いかがですか(笑)
投稿: べぃ | 2010年8月28日 (土) 21時04分
こんにちは~
お久しぶりです。
ブログ再開したのですね。
今頃気が付いてすみません。
夏は暑くてだるくてな~~~んにもしたくなくなるもんで…
うーちゃくん楽しそうですね~
さすがnonaさん 遊ばせるのも上手だ~
ぷりみるだったら、必死でケージに逃げ帰り足ダンしてるだろうな。
そうそう…最近アメーバピグを始めました。
ついでにブログも書いちゃったりしてます。
「ぷりみるにっき」で書いているのでよかったら覘いて下さ~い
ぷりみるちゃんの、そんなお嬢様な性格も好きです^^
なんとかブログ再開しましたが、9月になったらまた忙しくなるので、半休止になるかもしれません。
アメブロ早速伺いま~す。
投稿: うさぽん | 2010年8月28日 (土) 23時03分
はじめまして(o^-^o)
うーちゃ君、見事な飛びオシッコですねw(゚o゚)w
周りを回る度にお尻をちょこちょこ触られている姿が
可愛らしいです゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
やっぱり、最後はお膝の上が1番なのかな?(・ω・)b
こんばんは☆こちらにも来てくださいましてありがとうございます。
最初は決まりの良い子だったのに、いつの間にかちっこ王子になってしまいました。何だかんだ、捕まるのは好きみたいです。
親バカ万歳ですね^^これからもよろしくお願いします。
投稿: えりりん | 2010年8月29日 (日) 18時40分
こんにちは。
御訪問とコメントを頂き、ありがとうございました。
nona さんのブログの隠れファンの私はとてもうれし
かったです。
nonaさんの周りを何回もくるくる回るうーちゃくん、
とても楽しそうで可愛いですね。^^
心理作戦のところを拝見して、nonaさんがうーちゃ
くんの心理をしっかり把握されていることが伝わって
来て一層楽しく思えました。
これからもnonaさんのブログを拝見するのを楽しみに
しています。
こちらにも来てくださいましてありがとうございます。
更新が怪しいですが、見ていてくださって嬉しいです。 ̄(=///∇///=) ̄(テレ)
うさぎは賢いですよね。色々考えているので、私も一緒になって楽しでいます。
私も、ももちゃんを見に遊びに行きま~す。
これからも、よろしくおねがいします。^^
投稿: リュリュママ | 2010年8月29日 (日) 19時48分
nonaさんの芸には負けます。
いや、うーちゃ君の芸ですね(笑)
なぜかいつもワンランク上の芸をやってしまうんですよね。
膝の上でnonaさんを見つめてる(ように見える)うーちゃ君
後ろ姿のまるい背中、かわいすぎ!
毎度ご心配おかけしてしまって、本当にどうもすみません/(≡*/▽\*≡)\
人間飛び箱の方は、編集しなおしてギリギリ大丈夫になりました。
このような機会でなければ、動画に撮ったりしなかったかもしれないので、どさくさに紛れてUPして良かったです。
皆さんの動画もとっても楽しかったです。どうもありがとうございます。
投稿: ほっぺたいよう | 2010年8月30日 (月) 21時07分
楽しくてしょうがない様子がとてもわかります!^^
ママと一緒で、とーっても楽しいんです。
捕まるか、逃げられるか・・・?うーちゃくんにとって必死です(笑)最後はママの臭いに安心ですね^^
撮影って三脚かなにかを使っていらっしゃるのですか?
私も挑戦しようかなとか(笑)思っています。ハードル高いけど。
ん~とね、ん~とね(笑)
正確には「ぼくのちっこ」の臭いが付いたママに安心です^^
毎日まみれてますので~(笑)
動画は三脚で撮りました。一旦始まると2~3セットするので、1セットの後録画ボタンを押しました。
うさっちさんも!?あめちゃん飛びちっこ?(笑)
投稿: うさっち | 2010年8月31日 (火) 11時26分
はじめまして!モコナのママです。
うーちゃくん笑顔可愛いね~^^
それにカッコイイ~^^U
ヨーロッパではうさぎのアジリティーが流行ってるそうで、うーちゃくんならコンタクトとれそう^^
犬も顔負けの綺麗な形に決まってますね!輪くぐり出来るかも。
うーちゃくんの日記楽しみにしています。また来ます^^*^^U
こんにちは!遊びに来てくださいましてありがとうございます^^
カッコイイ~だなんて嬉しいです^^うーちゃに教えてあげます。
うさぎのアジリティーだなんてすごいですね。検索して見てみたくなりました^^
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
投稿: もちゃあ | 2010年8月31日 (火) 14時38分
こんばんは
その節はポン太にお見舞いコメントありがとうございました。
ほぼ完治で、もう安心してみていられます^^
一時はホントにどうなるかと気が気じゃなかったです。
でもみなさんのコメントが力になりました!!
30日の日記が更新されるまで心配でたまりませんでしたが、回復に向かっているようで安心しました。
早めに病院に行かれたのがよかったんですね。
たくさん食べていっぱい●して、早く元気なポン太ちゃんに戻りますように^^
投稿: 三角ちゃん | 2010年8月31日 (火) 23時00分
こんにちは~☆
遊びに来ました~♪
う~ちゃ❤可愛すぎます!!!
いや~、家もお膝に乗せてヨシヨシしてみたい・・・
(´-∀-`;)
かけっこはしてますけど~
こうやって遊んだことないので、今度やってみようかな~(o´艸`o)フフフ
自由奔放に生きている我が家の王子が
抱っこ出来るのはいつの日かぁ~(笑)
遊びに来てくださいまして、ありがとうございます。
ルー君が長距離ランナーなら、うーちゃは短距離です^^
かけっこも楽しそうですね。私もやってみよ~う。
本気出さずに、わざと逃がして追いかけてやるんですよね(笑)
人間も運動になりそうですね。
雑技団、楽しい企画でしたね。こちらもまたよろしくお願いします。
投稿: ringo | 2010年9月 1日 (水) 10時13分
ご訪問、いつもありがとうございます。
8/27 yさんへ、楽しいと思うことを、一緒に付き合ってやってあげている感じです。
8/31 uさんへ、似たもの同士共通点が多くて楽しみですね。
投稿: nona(お返事) | 2010年9月 1日 (水) 21時18分