« 何でもうさぎに見える人の脳内 | トップページ | うたんぽ »

心配な8回目

臼歯の定期健診で、病院に行ってきました。

周りを見回して、ブルブルガクガク震えている。今日はビビリ。
寒かったからかな。抱っこして頭とお耳を撫でると落ち着きました。

臼歯が心配だ。傾きが進行し、黒ずんでいる。
今日は、左上1・3と左下5をカット。

更に「左上2・4番がない?」と言われてしまった。
歯がないって・・・!?
 

(詳細)

左上① 黄色~黒っぽく変色している。再び、倒れ、ぐらついてきている。

歯がだめになっているのだろう。
現状では、抜歯するほどではないので、敢えて抜くことはしない。
自然に抜けるのが一番良い。

左上②,④ 歯がない?歯が見えないのだそうだ。

いつの間にか抜けてしまったか、溶けてしまったか、腫れた歯茎に隠れてしまったのか、分からない。
今まで診察時に気づかなかったが、いつからなのか。

歯があるかないかは、レントゲンを撮れば分かるかもしれないが、分かったとしても、伸びた歯を定期的にカットしていくだけで、治療方針は変わらない。微量といえ被爆するので、積極的にはレントゲン検査はしない。
また、もしかしたら、根元が化膿しているかもしれないが、化膿止めを今後一生飲み続けるわけにはいかないので、現時点では薬は出さず、様子をみることにしましょう。
・・・ということだった。

治ることはなくても、進行を遅らせたい。
何ができるんだろう。


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« 何でもうさぎに見える人の脳内 | トップページ | うたんぽ »

健康と病気」カテゴリの記事

不正咬合」カテゴリの記事