今年の目標
2010年スタートしたけど、私の目標を書いておく。
1.毎日1ヶ所片付ける。
カウンターの一角とか、荷物の山1個とか、箱1個とか。
その日 目に付いたごちゃごちゃを、1ヶ所片付ける。
2.毎日ゴミを出す。
収集日に合わせて、不要なものを家から出す。
物を減らして、軽くしていこう。
(1.だけだと、物を移動しただけになるから。)
とりあえず1週間やってみたけど、習慣になってないので結構しんどかった。
うーちゃブログは週末更新になりそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
実は私もね、目標作ってみたのです^^b
「トイレの後、必ずトイレクイックルで拭き拭きする」
というものです(笑)
お掃除は習慣づければ簡単なんです、って
松井棒の松井さんが言っていました。
私も頑張る!です~。
ぉぅ~!マチマチさんも^^心強いです。
片付いたら、第2段階として、拭き拭きにいきたいです。
習慣になるように、ですね。がんばります!
投稿: マチマチ | 2010年1月 9日 (土) 02時10分
目標。。。う~ん、う~ん( 一一)
強いて云えば。。。
ピョンに食べさせるおやつを我慢する!と
お掃除は遣り過ぎるので
2日間は我慢する~かなぁ(;´▽`A``
ピョンちゃんも、毛がいつもふさふさで、いかに手入れされているのか分かります。
お掃除は、刹那さんは遣り始めると止まらないんですよね。そうなりたいです・・・。
投稿: 刹那 | 2010年1月 9日 (土) 02時31分
同じようなことをいつも考えるけれど
実行に移すのって難しいよね。
3日坊主なわたしです・・・
4日目に、「週一回は休みの日を作ってもいい」、という新ルールを作ろうと思いましが、思いとどまりました。^^;
どんなに小さいところでもいいから、毎日がんばります!
投稿: のん | 2010年1月 9日 (土) 20時55分
私もnonaさんを見習わなくては
物でいっぱいの我が家、要らないものは棄てる
意外と簡単なようで、いつか使うと思うと棄てられない
これでは物が増える訳ですね。
掃除する後を付いて回ってくれるのは嬉しいけど
その後には●がまた● ● ●
いたちごっこです(笑)
捨てないことには減らないので、毎日がんばって捨てるようにします。
途中で投げ出さないように、周りに宣言して、自分を追い込んでます^^
●は、現段階では散らかっててもOKにします。
投稿: あず | 2010年1月10日 (日) 10時55分
投稿: nona(お返事) | 2010年1月11日 (月) 11時37分