お耳の主張
| 固定リンク
私もダンナも帰宅が遅くなってしまった。こんな日はうーちゃが心配になる。
●をてんこ盛りにして、2箇所ある牧草フィーダーがほぼ空っぽになっていたけど、お腹は空いてないみたいだ。
ついさっきまで、食べていたのかな。よかったよかった。
さて、明日もオカン(義母さん)が来るのだそうだ。(しばらく用事があり増えそうだ)
以前は、『オカン キタ━━━━━@@=( ゚Д゚)┛━━━━━━ !!!』と大騒ぎしていたのが、見られた今となっては余裕~~~(笑)
それでも、そのまんまというわけにはいかないから、明日朝から掃除するとします。
でも、ビフォー ⇒ アフターを知られたので、それはそれで、頑張った苦労が報われるだろう。(←良い方に解釈^^)
来週、花粉症対策で、鼻の粘膜を焼いてもらおうと思う。予約した。
美容院にしばらく行ってないから伸び放題だ。帰り道、美容師につかまるようになった。
胃が大きくなったまま、恐ろしいほどの食欲を維持している。お昼のランチ(バイキング)で、店員さんに「あらま~たくさん盛られたのね」的な笑みをされる。
それでも私は堂々としている。ヤバイ
| 固定リンク
つぶやきの日記を一つ。
そろそろ花粉症対策しなくちゃ。
年始に宣言した今年の目標(片付け)は、2週間で風邪をひいて中断したけど、またぼちぼち再開しました。
うーちゃは、換毛が始まったみたいだけど、冬毛?春毛になるのかな?まだ待ったほうがいいぞ。
それから、先週金曜日(よりによってだ)、私の留守中にオカン(義母さん)が来たのだそうだ。
うさぎ小屋に人間が住んでいる状態を見られた。
「大変ね、大変ね(うさぎって、こんなに散らかすの。週末まとめて掃除するの大変ね。←良い方に解釈)」と言っていたのだそうだ。
ある意味、コレを見られたら恐いものナシだ!
いろいろ忙しくなってきたので、自制のためコメント閉じておきます。スンマセン
| 固定リンク
(追記)
サイズがL,Mあって悩んだので、比較をしてみました。
Mはふたまわり小さいかな。ということで、Lで良しとします。
(参考:カインズホーム)「折りたたみメッシュサークル」
L(高さ49cm重さ3.3㎏)
http://www.cainzhome-online.com/system/item/9645/
M(高さ43cm重さ2.4㎏)
http://www.cainzhome-online.com/system/item/9644/
('11.5.28訂正)商品名に”メッシュ”を入れて、リンクが切れていたのを直しました。
土日べったり過ごすので、月曜の朝は切ない。
うーちゃは、週末と平日をどう思ってるんだろう。
みんながいる日といない日がある、と思っているのかな。
理由がわからないから、私以上に寂しいのかもしれないな。
(コメント欄、1回休みます。)
| 固定リンク
折りたたみのサークルを買ってみた。
実家で猫(半 野良)を飼い始めたので、屋根があったほうがいいかな、と思ったのと、お泊り用に持ち運べると便利かな、と思って。
ビニールのにおいが取れるまで広げておこうと思ったけど、このまま秘密基地になりそうです。
私が寝ころぶと、うーちゃが乗っかってきます。
ぺろぺろ、すりすり、●、ちっこ。
うーちゃの愛情をフルセットでいただきました。
U´・x・U ・・・。
(↓続き)静止画で見る場合は、こちらからどうぞ。
2010年スタートしたけど、私の目標を書いておく。
1.毎日1ヶ所片付ける。
カウンターの一角とか、荷物の山1個とか、箱1個とか。
その日 目に付いたごちゃごちゃを、1ヶ所片付ける。
2.毎日ゴミを出す。
収集日に合わせて、不要なものを家から出す。
物を減らして、軽くしていこう。
(1.だけだと、物を移動しただけになるから。)
とりあえず1週間やってみたけど、習慣になってないので結構しんどかった。
うーちゃブログは週末更新になりそうです。
連れてこられたのは、ママの実家。
うーちゃは実家が大好きで、大はしゃぎします。
いろんな部屋に家具がごちゃごちゃあって、探索の甲斐があるんだ。
夜は、私の枕元で過ごします。
お泊り楽しいな。
うーちゃは、自分の家のようにリラックスします。(食欲や●ちっこ遠慮なしってこと)
私がぐ~たらしてるから、雰囲気を感じ取ってるんだって、皆に言われました^^;
あけましておめでとうございます。
元旦が晴れると、良い年になりそうな予感がします^^
年末年始は、ママの実家で過ごしました。
ぼくは、こたつ布団の角が気に入りました。
ここにいると、頭とお尻を同時にナデナデしてもらえるよ。
お正月はのんびりするのがいいね。
(遊びに来てくださる皆様へ)
ご挨拶遅れますが、冬休みのうちに伺いたいと思います。
今年も、うーちゃガーデンをよろしくおねがいします。