うさコレ2009 No.1~10

うさぎの社会性と社会的地位を向上させようという目的で開催され、色々なファッションをしたうさぎさんと飼い主さんがイベントを盛り上げてくれます。
今年は、過去最多の18組が参加しました。
まず、前半のNo.1~10です。
参加した順に、こちら(↓続きを読む)です。
No.1


こむぎちゃん
毛糸で編んだ暖かいニット。
ボンボンが付いた三角帽子と、フリルにした裾、背中に乗った雪玉がポイントです。
No.2


チョコちゃん、チップちゃん
ジャージとフェルトで動きやすく、ハイハイする^^うさちゃんにぴったりです。
ふたり並んで、前を向いていたのが印象的でした。
No.3


ももちゃん
童話から飛び出してきたようです。
背中には、りんごとミニももちゃんが乗ってます。
ぷっくりした体型にあわせて、立体的に仕上がっていました。
パフスリーブがまん丸です^^
No.4


フェリーチェちゃん
スカートに綿を入れて、ふんわりと軽い丸みを出したようです。
ちょこんと乗った帽子と、スカラップの刺繍が上品です。
うさぎの皇室御用達の衣装。(←想像^^)
No.5

春の花嫁


リトちゃん
春の暖かい日差しの中で、お花が咲いているようなドレス。うさ婚式にも^^
背中にはピンクのリボンが編んであります。
リードとネームプレートがお揃い。
No.6


ジェンカちゃん
自然や山や土のイメージが、オレンジの可愛いうさちゃんに合っています。
スカートを取り外して、ベストにもなります。
No.7


レモンさん
なんと、飼い主ハマさんの背中をくりぬいて、洋服を作ってしまいました。友愛の気持ちだそうです。^^
取り外しができるスカートには、今年のテーマ「ハート」をモチーフにしたお花を刺繍しました。うさんぽバッグもお揃いです。
No.8


マロンちゃん
苦しくないデザインに、とのことで、ピンクの軽いサテンのドレスに、お花とオーガンジーのリボンを付けました。お耳のティアラは、立ち耳さんならでは です。
No.9


ニモちゃん
物語のイメージ通り、パラドックスで不思議な魅力に溢れています。
背中には、トランプと鍵が乗ってます。
センスが抜群で、細部まで完璧です。
No.10

ロックバンド (的なかっこよさ)


もみじくん
サングラスでのご登場に、会場が「ワァ~♪」っと沸きました。
イタズラ好きなうさちゃんが、生意気なロッカーのイメージにぴったり。
顔を洗うパフォーマンスを見せてくれました。
(お目目が気になるのね^^)


ニットの既製服に、飼い主さんとお揃いのアクセサリーを付けたそうです。
男らしくて潔い。カッコいいです!
(⇒後半に続きます。)
うさちゃんのお名前を聞き損なってしまいました。
→(訂正)お名前を後日入れました。
出場者のみなさまへ どの衣装も可愛くて、惜しまない手間と愛情を感じました。とても楽しく拝見しました。
報告とお礼に、できる限りご挨拶に伺おうと思います。(と書いたものの、お名前を検索するくらいしか方法がなくて、連絡できない方が多いかもしれません。)
何かありましたらコメント等いただければ、間違いや問題などを速やかに対応させていただきます。うさちゃんのお名前の間違いなど、気づいた方もコメントくださると有り難く思います。
色々と心配なことがあり、念のため、ブログで公開していいかどうか、事前にうさフェス事務局に聞きました。顔を写したりしない限り特に問題ないそうなので、大丈夫だと思った範囲で公開しました。
次回は、No.11~18です。


| 固定リンク
「レポート」カテゴリの記事
- うさフェスタ2010 講習会(2010.12.03)
- うさフェスタ2010 「うーちゃと楽しむ10の遊び」(2010.12.10)
- うさフェスタ2010 ファッションコンテスト後半(2010.12.05)
- うさフェスタ2010 ファッションコンテスト前半(2010.12.05)
- うさフェスタ2010 うんちの館とメーカー(2010.12.02)
「うさフェスタ2009」カテゴリの記事
- うさフェスで体験(2009.12.06)
- うさフェス講習会2(2009.12.03)
- うさフェス講習会1(2009.11.29)
- うさコレ2009 No.11~18(2009.11.26)
- うさコレ2009 No.1~10(2009.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんな・・・凄いですね~~
utaさん、今年は撮影隊は出動されなかったのですか。
去年、望遠レンズでお二人ガッツリ並ばれてるのがツボでした^^
こちらで見ていってくださ~い。
投稿: uta | 2009年11月24日 (火) 19時37分
すご~い、うさコレ見たかったのでレポートしてくださって嬉しいです!
最初のサンタさんがかわいい、と思いながらみてたけど、最後のサングラスにやられちゃいました。
あんなサイズピッタリのサングラス、どこで見つけたんだろう??
それに嫌がらないのかな??
みなさん、すごいですね。
後半、楽しみにしてます♪
みんなそれぞれに可愛いんです^^
うさぎさんは、すべての子がというわけではありませんが、大方はよく慣れているようでした。
サングラスぴったりですね。
投稿: 三角ちゃん | 2009年11月24日 (火) 19時41分
どの子も可愛いうさちゃんで、衣装もデザインがいいですね~
チョコちゃん、チップちゃんの飼い主さんは、私のうさ友なんです
しっぽ倶楽部の仲間ですよ♪
衣装すごいですね。なかなか作れるものではないと思います。
お友達なんですね。教えてくださってありがとうございます。
投稿: Floribunda | 2009年11月24日 (火) 21時30分
追記のため、再び参上
チョコちゃん、チップちゃんの飼い主さんにも、「うさ友さんのブログに、ファッションショーの写真があったよ~」とメールしました♪
どうもありがとうございま~す。
しっぽ倶楽部見に行きました。私からもご挨拶しようと思います。^^
投稿: Floribunda | 2009年11月24日 (火) 22時34分
北国から幸せを運ぶブラックエンジェル
ピョンのお出ましなのダァ(^O^)/
今日もポチ♪で、ごめんなのダァ
ありがとう~♪幸せが届きましたよ~^^
記事のUP頑張ってひと段落ついたので、遊びに行きま~す。
投稿: 刹那 | 2009年11月25日 (水) 01時39分
さすが~!
nonaさんの記事は素晴らしい☆
私もうさコレの写真たくさん撮ったけど、
記事にする段階で消沈し、
nonaさんにふってしまいました(笑)
続きが楽しみ~♪
キャハハ~、真横で、カシャカシャ・メモメモ、気合をお見せしちゃいました。
お任せくださ~い^^
投稿: マチマチ | 2009年11月25日 (水) 11時31分
昨年とともに、nonaさんさすがです!お写真綺麗に撮られているし。楽しく拝見させていただきました。
私は、去年は、うさフェスいけなったけど、nonaさんをはじめみなさんのレポを見ながら楽しませていただいてました。パソコンの前でちょっとイジケモード(笑)
でも~今年は~♪遊びに行けるぞ!だけではなく~今までの分、パワーはじけちゃった感じでこの会場へ行っちゃった。みたいな。緊張だったけど(ウフっ)出場されたうさちゃんあまり見れなかったからnonaさんのレポとても参考になります。
次回後半のアップ楽しみにしています♪
そして、サングラスが欲しいなぁ~とフツフツ(笑)
大賞とられた方と、お近づきになっておくんだったとちょっと後悔でした・・・
他の方のをあまり見られていないので、出場された方にも見ていただけたらな~って思います。現場で見るより分かるかも^^なんちゃって。
舞台裏ではお互い緊張していて、他の参加者さんとのお話したくてもできない、みたいなのでしょうか。^^
去年も出られましたね~ニヤニヤ、みたいな感じで話始めるかもしれませんね(笑)
うさっちさん良かったですよ~。後半を楽しみにしていてくださ~い。
投稿: うさっち | 2009年11月25日 (水) 17時35分
今年はうさコレ見れなかったので、nonaさんのブログ楽しみにしていました~
フェリーチェちゃんとか今年はどんなので出たのかな~と気になってたんですよ。
今年も優雅な皇族風でしたね。
夏にぷりみるの水着写真を撮りたくて(笑)
サングラスを探しまわりました。
100均には犬用はあるけど、ちょっと大きいし…
トイザラスに人形用(ぽぽちゃんとか)のがあるかな?と思ったのですが無いし…
諦めました。
この大賞の子のサングラスは改造とかしたのかな?
引き続き、後半も楽しみにしてますね~
無理しないで、ゆっくりでいいですよ~
誰かが書いてくれればいいのにナと思いつつも、楽しんで書いています。
みるくちゃん、今年も可愛かったです。なのに、お互い気のない反応でした(笑)
今度は水着を♪女の子っぽいサングラスは、難しそうですね。
大賞のうさちゃん、サングラスがぴったりで、目にかけても、おでこの上に乗せてもすごく安定していて、何か工夫がありそうでした。
投稿: うさぽん | 2009年11月26日 (木) 00時18分
投稿: nona(お返事) | 2009年11月26日 (木) 08時02分