うさコレ2009 No.11~18

お待たせしました、後半のNo.11~18です。
参加した順に、こちら(↓続きを読む)です。
No.11


(ダブルで受賞)
優しくて暖かい色のドレス


あめちゃん
うさっちさんの作品。ドレスとお揃いのキャリーでご登場。
あめちゃんは、ティアラが付いたハート柄のベールをまとっています。
会場からは、「可愛い~♪」の声がもれました^^


ベールを外すと、ドレスがお目見え。
レースとサテンを重ねたティアードドレスに、つぼみが乗っています。
衿元には、パールのネックレスとリボンをあしらい、肩にお花のコサージュを付けました。
ドレスに引けをとらない ふわふわなあめちゃん、
カメラ目線でパチリ☆です^^
No.12

天使

死神にさらわれた(?)
驚きのご登場で、会場がどよめきました。
マントの中から、じゃじゃ~ん!天使が現れました。


ふうちゃん
エンジェルふうちゃん。天使の羽で、空を羽ばたくようです。
今年は、さらにリッチでゴージャスでエレガントなクリスチャンディオール風になりました。(なんて言ってましたでしょうか?(笑))
リボンはイメージカラーのベイビーアイズブルーです。
No.13


ねねちゃん
ブルーグレーの毛色に合わせた洋服。
頭のリボンと裾のポンポンがポイントになっています。
女の子のエプロンをかけました。

お腹(お顔?)を見せてくれました。可愛いので載せました。^^
No.14


れおんちゃん
幾重も重ねたチュチュが、まるで白鳥の羽のように広がっています。
トゥシューズも揃えました。
ブラックの毛色に、白いドレスが映えています。
No.15

カールおじさん


イナバくん
可愛い~♪カールおじさんそのもの。ドロボウ顔にぴったりです。
茶色の唐草模様の風呂敷と腹巻をしています。
麦わら帽子をかぶり、首にタオルを巻いて、野良仕事に出かけます。
畑では、おイモを掘るのかな^^
No.16


ショコラちゃん
タータンのキルトに、クリスマスの飾りを付けました。
角がついた帽子やワッペンなど、可愛いうさちゃんに良く似合って、完成されています。
はるばるスコットランドからやってきたみたい。
No.17


靖国ちゃん
ルビーアイと日の丸が、ぴったり合っています。
はちまきと、靖国の刺繍をして、愛国心をあらわしました。
深く入れたスリットは、特攻服の裾をなびかせているようです。
No.18


ぷうくん
甘くなりすぎないブルーデニムとチェックの洋服、ちょこんと乗った小さな帽子。
背中のポケットには、にんじんをいれました。
裾には、うさぎのボタンを、ポケットには、男の子の好きな車のボタンを付けました。
以上、18組のうさちゃんでした。
(⇒前半はこちらです。)
<副賞>
大賞は、牧草・ペレット1年分。(←いいな^^)
各賞と参加賞は、メーカーからの用品等が贈られました。

<その他>
1組の持ち時間が1分しかなくて、早すぎました。
(写真撮ったり忙しかったからかな。)
それから、今後サングラスが流行っても心配なので、安全性も審査基準に入れた方がいいと思いました。
出場したうさちゃん^^とみなさま、どうもおつかれさまでした。


| 固定リンク
「レポート」カテゴリの記事
- うさフェスタ2010 講習会(2010.12.03)
- うさフェスタ2010 「うーちゃと楽しむ10の遊び」(2010.12.10)
- うさフェスタ2010 ファッションコンテスト後半(2010.12.05)
- うさフェスタ2010 ファッションコンテスト前半(2010.12.05)
- うさフェスタ2010 うんちの館とメーカー(2010.12.02)
「うさフェスタ2009」カテゴリの記事
- うさフェスで体験(2009.12.06)
- うさフェス講習会2(2009.12.03)
- うさフェス講習会1(2009.11.29)
- うさコレ2009 No.11~18(2009.11.26)
- うさコレ2009 No.1~10(2009.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごく見たかったのに
日曜日は行かれなかったので
詳しいレポをUPして頂き、とってもうれしいです。
皆さん、アイデアがスゴイし、お上手ですねぇ。
個人的には、白雪姫のコスチュームが気に入りました♪
デザインを考えて作ってしまうのですから驚きます。
男性の方も何人かいらして、照れくさそうに登場して、愛しそうにうさちゃんを抱っこして・・・拝見していて、頬がゆるみました^^
白雪姫可愛かったです。立体裁断ですごいと思いました。
投稿: もかたか | 2009年11月26日 (木) 11時45分
nonaさんの素敵な紹介で
会場に行った気分を味わう事ができ感謝です。
皆さん愛情溢れるコスチュームで素敵ですね。
あずきだったらカールおじさんが似合いそう(笑)
あずきちゃん、カールおじさん合います!^^
畑に行ったら収穫しないでその場で食べちゃいそうですね。
「わ~」とか「かわいい~」とか会場から声がわきました。
投稿: あず | 2009年11月26日 (木) 19時27分
続編の方も、みんな力作ですね!
ふうちゃんが参加してる~♪
お友だちの洋服を見せていただいたんですが、裏の縫い代まで綺麗に縫ってあって、プロさんみたいです。
ふうちゃんもお知り合いなんですね。ご登場がとっても楽しかったです。
投稿: Floribunda | 2009年11月26日 (木) 20時46分
nonaさん、たっぷりレポートお疲れ様でした。
裏にいたので、ほとんど見ることが出来ませんで、今、改めて出場者の方を拝見させていただきました。
れおんも、きれいに撮影して…しかも載せていただいて感激です。
うーちゃんも来年どうですか?
参加賞も喜ぶものばかりでよかったですよ^^
ホントにありがとうございました。
すばらしいリポートで、読み応えありです!
こんばんは。ご覧くださってありがとうございます。
恐れ多くも全部UPしてしまいました。
れおんちゃんは、キュートなうさぎさんですね。バレリーナがぴったりでした。ママさんも素敵でした^^
来年はうーちゃも?・・・なんて妄想しますが、妄想止まりです。
投稿: れおん | 2009年11月26日 (木) 23時08分
はじめまして!
優しさ溢れる記事&写真を載せていただいてありがとうございます。
自分はあまり見られなかったのでこちらでうさコレを堪能させていただきました!
ありがとうございます。
ご覧下さいまして、ありがとうございます。
短い時間の中でストーリーがあって、会場みんな楽しませていただきました。
マスクを外したふうママさんが、満面の笑みをしてらして、私たちも嬉しい気持ちになりました。
ふうちゃんは、天使ですね。可愛かったです。
投稿: ふうママ | 2009年11月27日 (金) 00時19分
nonaさん。
さすが~ですね。
前を陣取ったかいがありましたね(笑)
今回私達親子は最後列でございました。。。
みなさん素晴しかったですね。
私はカールおじさんが可愛くて良かったな~
ほら、いおりに似ているでしょ?
うちのブログでnonaさんのうさコレの記事
リンクしちゃいます。よろしくお願いします。
前にいないと見られないどころか、写真も撮れない運命になるので(苦笑)
カールおじさん人気ありますね^^いおりくんに、似てま~す!初代うーちゃもカールおじさんに似てるの(笑)お鼻の周りが黒くて、うさぎさんも可愛い子でしたね。
投稿: いおりんママ | 2009年11月27日 (金) 13時50分
紹介してくださって感激です。ありがとうございます☆綺麗にまとめられていて、さすがです。昨年に続き、今回も楽しく拝見させていただきました。
私は~あめちゃんと一緒に心臓バクバクで、出場後も指定された席までたどり着けず・・・。ゆっくり拝見できなかったから嬉しいです。それぞれに個性豊かな愛情いっぱいな衣装にびっくりです。
うさコレに参加させていただいて思いました。
愛情の形はさまざまで、こういう形も素晴しいってこと、色々な形があっていいんだってこと。そして、うさちゃんとしっかりコミュニケーションがとれていることが一番大事だってこと。もちろん嫌がっていたら無理にお洋服もハーネスもいけませんけどね。
うさちゃんにお洋服ってどうなん?て言われる方もいるかもしれませんね。人間が楽しんでいるだけでしょって。
うちのほかの2羽は、背中に布が乗っただけで嫌がって、お洋服どころかハーネスも断固拒否だから、私はかつて、ひがみからかなぁ~(笑)お洋服なんて・・・いらないのだぁ~派でした。
でもあめちゃんと出会って、気持ちが変わりました。お部屋へ放すと、スタスタ走っていっちゃうほど、ビビリな姿はみたことがないほどで、お洋服も着てくれます。嫌がる仕草もあまりなく、着てもスタスタ・・・(笑)私は「あ~ぁ」でタジタジです。
性格なんですよね。お洋服を着てくれるのも、受け入れてくれるのも個体差なんだなぁ~って思いました。
ママが喜んでいる姿をみて、うさちゃんだってきっとうれしいはず。うさちゃんってとても優しい動物だから。勝手なエゴかな(笑)
今回出場させていただくにあたって、「緊張だけど、でも出場したい」というわがままな私だったので、主催者さんへ問い合わせたときに、「楽しんで」という言葉を何度もいただきました。出場を決意したのもそれもきっかけでした。
うさちゃんにも、飼い主さんにも、遊びにこられていた方にも、「楽しく」ということを常に考えていらっしゃっていたことが印象的でした。
うまくいえないけど、伝えることを直接に訴えるイベントもいいかもしれないけれど、このようなイベントで、「楽しんで」ということを通じて、心に訴えるものがあればそれでまた素晴しいのではと思いました。
これからますます、うさぎさんがペット(家族)としての地位を確立できたなら、世間でも色々な考えかたがかわると願って。私はずっと信じています。
動物実験のことも、毛皮のことも、捨てうさぎさんのことも・・・(涙)
うさぎさんはとっても可愛いんだからって伝えていきたいですよね。
うさフェスのイベントの1つ「うさコレ」素晴しいと思いました☆
nonaさんもそう思いましたよね♪ネっ
ほんとに楽しかったです。また来年も行きたいと思っています。
賞を2つもいただいて、心からみなさんに感謝しています。この場を借りて本当にありがとうございました。
(nonaさん、長々とすみませんっ力入っちゃってますね^^;;適当にカットしてくださってOKですので)
ほんとにありがとうございました♪
うさっちさん、あめちゃん、お疲れ様でした^^
長文倒れそう~(笑)
色々考えて、ちょこちょこ書き直していたけれど、楽しかったのは素直な感想です。
うさっちさんがたくさん書いてくださったので、そうそう、私も、って気持ちです^^
愛情も表現の仕方も、うさちゃんとの関係も色々あっていいんだと思いました。
お店の裏の暗い部屋にいてただ日々を生き伸びていたあめちゃんを、うさっちさんが引き取ってここまで輝かせてあげることができたんだ、って、それだけでどんな言葉よりも説得力があると思います。
あめちゃん、可愛かったよ!^^
投稿: うさっち | 2009年11月27日 (金) 19時01分
|。^_^。|ノこんばんはぁ~♪
ほんと楽しそうですねぇ♪
nonaさんのレポート♪すごいです♪^^
よく伝わってきましたよぉ♪
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
皆さん、すごいですね。洋服が得意そうな方も得意そうでない方も、かえって愛情たっぷりで、拝見していて頬がゆるみました。
こんな感じで、伝わると嬉しいです。
投稿: maffメイト | 2009年11月27日 (金) 19時31分
私は気付いた時にはすごい人だかりだったので結局見られませんでした。
でも、nonaさんのすごいパーフェクトなレポのおかげで堪能できました♪
ありがとうございます~o(*^▽^*)o
2日間で一番人が集まる時間でしたね。
当日、雰囲気しか分からなかった方もこちらで見ていってくださればと思います。^^
投稿: tomoko | 2009年11月27日 (金) 22時02分
こんばんは。
山下公園ではお会いできて、生うーちゃくんが見られて嬉しかったです!
私が会場へ行ったときは、うさコレ見る人達がたくさんで、全然見られなかったので、こちらでかわいいうさちゃんをたくさん見せていただきました~♪
これからもかわいいうーちゃくん、見に来ます。よろしくお願いします♪
お会いできて楽しかったです^^他の方も書いてましたが、うさぎの保母さんのようでしたね^^
ブロガーさんたちは、見られていない方多いのかな?と思いました。
こちらで見て行ってくださ~い。
投稿: ソラ母 | 2009年11月28日 (土) 21時46分
いつもnonaさんのレポートは素晴らしいです。
今年もnonaさんのところで
楽しませていただいちゃいました
皆さん凝ったお洋服で凄いです^^
こんなに詳しく書いちゃって大丈夫だろか?と、内心おっかなびっくりですが、こんなイベントもありますってことが伝わればと思います。
洋服は器用なものじゃなくても、かえって微笑ましいです^^
>↑すいません・・名前に(お返事)
私も~(笑)よくやります!
投稿: ひーこ | 2009年11月29日 (日) 10時46分
投稿: nona(お返事) | 2009年11月29日 (日) 16時14分