今日のうーちゃ

| 固定リンク
うーちゃが大人しくしてる写真ばかりで、
最近具合悪い?みたいな日記になってしまってます。
でも、ご心配なく!
両手・両足、顔・体ぜんぶ使って うーちゃの相手をしてるので、写真が撮れないの。
うーちゃの愛情表現といったら、これだから(汗)
そうはさせるか!
パッ☆捕まえた。
う「いいから足 貸せ~。」
う「ふと足よこせ~。」
なんだとー!むぎゅ~。
う「ぷおぉぉ~。」
ヤメレ~。
うわ~~~。
:
(延々と続く)
うーちゃも私も 家にいるなら遊ばなくっちゃ!って、ひっしです。
夏休みといっても特に予定がないので、今日もうーちゃの寝顔を見ています。
トイレは、最初からベッドに。
淵(ふち)は、枕になりました。
おっ、お目覚めですか。
キッキッ ・・・
あくび キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
( 口の周りに色が付いてるのは、オレンジジュース。)
再び寝ます。
ああ、幸せ。
こんな夏休みも悪くないかも。
久々ですがマチマチさんのところからバトンが飛んできました。
居留守を使ってこっそりロムっていたら、
見つかってしまったみたい。~Σ(・∀・|||)~ビクッ
皆さんのところも楽しみに見てます。
無礼者ですんませんが、こんな私でも気にかけて振ってくださったので有り難く受け取ります。
U(・ x ・)U + + + (∩∩*)+ + + U(・ x ・)U + + + (∩∩*
U(・ x ・)U + + + (・ェ・*) + + + U(・ x ・)U + + + (・ェ・*)
Q. 1 うさぎを飼う以前、その他の動物を飼っていたことがありますか?また、飼っていたとしたら、その動物の種類と期間は?
家族で初めて飼ったのは、うさぎです。
ミニうさぎ(パンダと茶色の2匹)
クローバーが大好きで、ケージいっぱいに敷き詰めていました。
ダッチうさぎは、今でも気になる存在です。
次は、犬(雑種)ジョン。兄が子犬を拾ってきた。
どの子も、兄が面倒をみていました。
お別れが早くあまりに悲しかったので、そのあとずっと動物は飼えないでいました。
あとは、昆虫や亀や金魚、コッピー。
期間は覚えてないけど、長かったかな。
Q. 2 うさぎを飼う以前から、動物は好きでしたか?
好き。
既出ですが、ムツゴロウ王国・・・私も憧れました~。
動物と会話ができる、っていうのが特に。
今は、うさぎと会話ができると思ってます。
思い込みで「うさリンガル」作れるかも。(うーちゃ語に限り)
あとは、柴犬が好きだった。ジョンを思い出すからかな。
Q. 3 今飼っているうさぎは何代目ですか?
自分で飼うのは、2代目。
Q. 4 初めて飼ったうさぎの種類と名前は?
初代うーちゃ(別名「ぶーちゃん」、「ぶーちゃろう」)
(ホーランドロップ)
初代は「ぶー(濁音)」系で呼んでいたので、
夫婦で話をするときには、○代目って言わなくても、どちらか分かるようになってます。数字で呼ぶのは なんだしね。
Q. 5 初めてうさぎを飼うことになったきっかけは?
ダンナがうさぎ好きで(以前飼っていて)、ある日突然「飼うか!」ってことになった。
ダンナは「立ち耳もいいよ~(立ち耳派疑惑)」なんだけど、
私の好みで、垂れ耳のドロボウ顔になりました。
Q. 6 今後、うさぎのいない生活は考えられますか?
考えられない。
うさぎというか、2代目うーちゃと、ずっと一緒にいたい。
3代目とかは、考えられないんだ。でも、老後も一緒にいようって約束したから、何代目かにはなってるかもしれないけど。今のうーちゃに長生きして欲しい。
Q. 7 あなたにとってうさぎとは?
将来独立しないから、目いっぱい溺愛できる一人息子。
他は、一人でお留守番ができる赤ちゃん、精神安定剤、薬、イヤイヤするおもちゃ、ふわふわした湯たんぽ、動く縫ぐるみ、くちゃ可愛い縫いぐるみ、人生のすべて。
実家では、スプリンクラーって言われた。(おしっこ飛ばしたらしい)
Q. 8 うさぎのどんなところが魅力ですか?
可愛いところ、懐くところ、寂しがりやで甘えん坊なところ、ふわふわ温かいところ、感情が豊かなところ、いい匂いがするところ・・・書ききれない。
犬猫とどこが違うんだろう?守ってあげなくちゃ、って気にさせるところかな?
すべてが可愛い。
Q. 9 バトンを回す相手を指名してください。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Floribundaさん、
万が一、ここを見てしまったらお願いします。
夏休みで余裕ができたので、コメント欄を開けておきます。
お題は(続き)↓に入れました。