« 牧草プール | トップページ | 野菜ボール »

自家製のお野菜たち

いつも仲良くしていただいているあずさんから、
自家製のお野菜たちがどど~んと届きました。

収穫したてで土付きのまま送ってくださいました。
新鮮です、美味しそう~。

包みを一つ一つ開けていると、うーちゃがやってきましたよ。

葉野菜は、サニーレタス2株とチマサンチュとちりめんちしゃ。
シャキッシャキのパリッパリです。

にんじんの葉、ウマイよ。待ちきれない~。
広げる前から、どんどん食べています。

こんなにたくさん。うーちゃの何倍?何日分?
とっさに考えたのが、植えなくちゃ~ でした。

葉野菜は、我が家で継続して育てることになりました(笑)

にんじんは、ぷっくり丸々しています。
可愛いよ~あずきちゃんに似てる~。

大根~
植えるもの探したけど、風呂桶に植えるしかないわ
若いうちに食べちゃおう~。

大根の葉、美味しいね~。
大好物になっちゃう



イタリアンパセリと、パセリです~

やった~、全制覇しましたよ~。

こんなに一度に色んなお野菜 味わったの、初めてだね。
あずさん、ありがとうございます~。


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« 牧草プール | トップページ | 野菜ボール »

日記」カテゴリの記事

コメント

うわー新鮮そう。やっぱり市販のものとは全然色が違いますね。葉がいきいきしてる。
これはうさぎさんにとってはおいしいごちそうなんだろうなあ。ご自宅で作られる方が羨ましいです。
しかしうーちゃ君、野菜の色合いにぴったりですね。嬉しそうなお顔(^^)

 
 カイヌシさんへ  nonaより

無農薬で新鮮です。
野菜が輝いている ってこういうこと~?って思いました^^

投稿: カイヌシ | 2008年12月13日 (土) 10時43分

すごぉ~い
おいしそぉ~なお野菜ですねぇ~

さきほど、あずさんのブログに遊びに行かせていただきましたぁ。

私もこんなにつくれたらいいなぁ~

うーちゃくんもおいしそぉな顔してますねぇ~
笑ってるしぃ~

 
 なっつママさんへ  nonaより

最後の写真、笑ってますよね。
うーちゃも、緑のヨダレを垂らして、お口の周りについたままになりました。なっつちゃんみたいかも。^^

投稿: なっつママ | 2008年12月13日 (土) 12時22分

すごぉ~い!!新鮮野菜がいっぱい(ノ´▽`)ノ
ほんと画面で見ても、葉の色がとっても鮮やかで
みずみずしさが伝わってきます(^-^)
うーちゃくんのお顔がキラキラしていて、
やっぱり美味しい物を食べている時の
イキイキしたお顔を見るのが大好きです♪
うーちゃくん、嬉しいプレゼント・・・
よかったね~!!
いっぱい食べて、寒い冬も元気モリモリ~\(^▽^)/

 
 mokyuoさんへ  nonaより

ね、写真見ただけでも美味しそうでしょ~。
お野菜が生きているんですよ。

投稿: mokyuo | 2008年12月13日 (土) 16時31分

うーちゃ君の喜ぶ顔が見れて嬉しいです  
うーちゃ君はパセリが、気に入ったのかな?
大根の葉も意外とウサギさんの好物ですよね。
土付きのままで、泥まみれになるのではと心配してましたが、
新鮮なままで届いた事が分って安心しました。
レタスも植えてくれたんですね。
下の葉から段々取っていくと、1m位伸びていくんですよ。
長い事食べれると思います。
また美味しい野菜が出来たら送りますね。

 
 あずさんへ  nonaより

最後の写真のうーちゃ、「超嬉しい~」って言っているようですよね。
うーちゃも、いろんなお野菜があるので大興奮して、あちこち食べていますよ。
広げた写真は、すでににんじんと大根の葉っぱが、各株あたり2~3本減っています^^;
うーちゃは、大根の葉っぱ、にんじんの葉が大好物みたいで、いつも一番先に食べ始めます。かたっぱしから食べているので、そのあとの順番はわかりません^^
あずさん、こんなに美味しいお野菜どうもありがとうございます。レタスはまだまだこれから楽しんでいただきます。

投稿: あず | 2008年12月13日 (土) 19時51分

うっわぁ~~すごい新鮮お野菜がいっぱいですね♪ 引き続きお育てになるって、、里親さんですね♪  う~ちゃん、最後めっちゃ笑ってるしぃ~~ そりゃぁこんなん届いたら笑いがとまらんよねぇ~~へへへ。

 
 misaさんへ  nonaより

うーちゃの顔、すごい笑ってます^^
レタスは冷蔵庫に入れるのがもったいなかったので、育てることにしました。にんげんもサラダでいただいて、みんな笑顔で~す。

投稿: misa | 2008年12月13日 (土) 20時43分

う、うらやますぃ~o(*^▽^*)o
こりゃ、うーちゃくん的にはうはうはですね^^
葉っぱものは、あんまり長持ちしないから、
植えるのはいい方法ですね。
長く楽しめますよん。

 
 tomokoさんへ  nonaより

実家からもこんなに送ってもらったことないのに~って大喜びです。
根っこの周りの土ごと届いたので、植えるしかないです。

投稿: tomoko | 2008年12月13日 (土) 22時39分

うわぁ
すごーい!新鮮お野菜がいっぱい♪
うーちゃくん、とっても美味しそう
わたしもあずさんのブログお邪魔させていただきました^^
すごいなぁ~、すごいなぁ~と
ただただ尊敬です!

うーちゃくん、美味しいのばっかりで
どれ食べようか迷っちゃうね

 
 みずきさんへ  nonaより

きゃ~☆ももちゃんに見つかっちゃう~!
お野菜もすごいけど、あずさんは、心のこもった贈り物をくださるんです。
まねできないです。

投稿: みずき | 2008年12月14日 (日) 00時26分

わぁ~新鮮なお野菜が沢山だぁ(v^ー゜)ヤッタネ!!
こんなにいっぱいお野菜が有ると、うーちゃちゃん選り取り緑だね♪
お野菜に埋もれている感じの、うーちゃちゃんは、お野菜の妖精のようですねo(*^▽^*)o
たぁ~んと食べるんだよ(≧m≦)

 
 刹那さんへ  nonaより

12月に、手作りお野菜ですよ!私もうーちゃも大興奮です。
うーちゃは妖精どころか、写真撮っている間にも、あっちこっちつまみ食いし放題でした。

投稿: 刹那 | 2008年12月14日 (日) 11時03分

こんばんは。新鮮なお野菜。すごいです~。

スーパーのものって、シナシナだよ~(涙)
ぷっくり人参美味しそう。大根もいいなぁ~。
4枚目のうーちゃくん可愛いです。
お野菜の量がわかりますね。たくさんですね。
土付きって、鉢付きですか。
新鮮なお野菜って甘いんですよね。
うーちゃくん、笑ってますね♪

 
 うさっちさんへ  nonaより

すみません、お返事遅くなりました。
根に土が付いたまま、新聞紙に包まっていたので、自宅にある鉢に植えました。新鮮で、香りも味もとってもいいで~す。

投稿: うさっち | 2008年12月15日 (月) 20時49分

うーちゃくん、新鮮なお野菜たくさん

おいしそうに食べていますね☆

今日でべぃが家に来て、半年になりました♪

 
 Floribundaさんへ  nonaより

お迎え半年おめでとうございます♪
お野菜、べぃちゃんに見つかったら狙われちゃうかな。^^

投稿: Floribunda | 2008年12月15日 (月) 22時28分

感動~~~~~~
こんな素敵なお野菜を自宅で・・・
なんてnonaさんはうさこの憧れ素敵女子なの~~~!!!マメでなくっちゃ絶対にできないわ!でも、お野菜とか植物を育てるのって愛おしくなって楽しいよね!!!
うーちゃが小さいのかお野菜たちがでっかいのか(笑)メルヘンな世界に見えてしょうがないうさこであった・・・ヽ(´▽`)/

 
 うさこさんへ  nonaより

速読うさこさ~ん、最初と最後すっ飛ばしてますよ~。
素敵女子はおともだちのあずさんでした。
うさこさんの視点大好き~。全体写真、私もバランスがおかしい?と思った~。

投稿: うさこ | 2008年12月16日 (火) 20時33分

す、すごぉ~い(@@)
全部手作りのお野菜なんですね(@@)
素敵なお友達ですね~(><)
素晴らしいとしかいいようがない・・・
こういうお野菜なら安心して食べさせることができますものねぇ、、、
うちは、育てる場所が無くて、有機栽培とか、無農薬のものをなるべく買ってあげてるんですけど、、、
値段が高いのが困ったものです(^^;;
お庭があったら作ってあげたいものですね~(><;;
うーちゃくん良かったねぇ(^^)
美味しいよね?
嬉しいね~ママは素敵なお友達を持ってるのね(^^)

 
 がじゅうさんへ  nonaより

まるくんも無農薬お野菜を~(^^)
農園を借りて作ってくださったそうです。ほんとうに素晴らしいです。^^
無農薬で新鮮☆とっても美味しい~。

投稿: がじゅう | 2008年12月16日 (火) 23時27分

おおお!!!
ロイちゃん大興奮でしょうね~~~^^
美味しそうなお野菜がたくさん♪
utaも食べた~~い♪

 
 utaさんへ  nonaより

ロイちゃん可愛いから訂正しな~い(笑)かぶってたら嬉しいで~す^^
にんげんも一緒にいただいていますよ~。美味しいで~す。

投稿: uta | 2008年12月16日 (火) 23時44分

はじめまして。
以前から、ずっと、こちらのブログを拝見させていただいておりました。

うさぎと暮らすやカレンダーによくうーちゃ君の写真も掲載されていてうーちゃ君の大ファンです。

実は、私、ホーランドのブロークンが大好きで、うーちゃ君とよく似たブロークンの男の子がいます。
うちの子も、うさぎのしっぽさんからお迎えしました。もしかすると、うーちゃ君と、どこかで血がつながっているかも知れませんね。
お時間がありましたら、ぜひ、うちのニール君を見に来てください。

 
 marlさんへ  nonaより

お返事たいへん遅くなりました^^;
不定期更新の中、訪問してくださってどうもありがとうございます。嬉しいです。
フライングしてニール君見に行っちゃいました。ブロークンの子はよその子でもすぐに好きになっちゃいます。ほかにもうさちゃんがいらっしゃいました。後ほど遊びに行きますね。

投稿: marl | 2008年12月17日 (水) 00時14分

我が家にもたくさんお野菜が届き、
毎日おいしくいただいています♪
植えようとは思いつかず、新鮮に長持ちさせるために
冷蔵庫へキレイにしまうのに必死でした(笑)
レンくんもニンジンの葉が大好きなようです。

 
 マチマチさんへ  nonaより

にんじんも、植えてみて → 育たない予感 → 冷蔵庫 → ほとんど食べて → 根元だけ残して、にんじん葉を水栽培してます^^
うちの子も、レン君のように、普段はすぐに食べないのに、広げる前からムシャムシャ食べてました。美味しいものは、違うんですね。

投稿: マチマチ | 2008年12月17日 (水) 12時55分

美味しそう。見てたらお腹すいてきちゃった・・・
すっごく美味しそうに食べてるね。
うちのコも葉っぱ大好きだから、ニンジンや大根の葉っぱあげてみたい。

 
 めぐさんへ  nonaより

写真にも美味しさが溢れています。
にんじんや大根の葉は、うさぎさんにとってはご馳走だけど、売られているものはカットされていてもったいないですよね。

投稿: めぐ | 2008年12月17日 (水) 14時54分

すごーい。
こんなに沢山、しかも凄く綺麗なお野菜ですね。
うちの畑は今すごく寂しい感じ…
頑張って植えないと!

最後のうーちゃくん、めっちゃ笑顔で食べてますね^^

 たまさんへ  nonaより

お返事遅くなりました。冬に自家製のお野菜が食べられるなんて感激です。
たまさんのお庭も、春になったら色々育てるのが楽しみですね。
うちのベランダはしばらく閉園してましたが、余裕ができたらまた菜園を始めたいです。

投稿: たま | 2008年12月19日 (金) 22時56分

やっとPCが直って、皆さんのブログめぐりです(^^;;
沢山のお野菜。歯にも優しいですね。
歯も歯根も健康な時は硬いものでも良いけれど、具合が悪い時は歯にも優しいものが一番です。
人間だって歯茎がはれていたり、歯がぐらぐらしている時は、硬いものはますます歯茎を傷めてしまいます。病気や怪我をした時は、病状が落ち着くまでは安静が大事ですよね。
炎症が治まって根っこや歯茎がしっかりしたら、硬い牧草でもOK。
ちなみに我が家が野菜主食になったのは、ユキの不正咬合が発端。牧草は食べないし、ペレットじゃ負担がかかると思って事前の策でお野菜。これが奇跡的にはまって、処置なしの生活になりました。
大事なのは「硬さ(力技)」より「繊維の多さ(横の動きの多さ)」なんですね。
特に年をとってくると人間と同じに、歯茎も傷めやすくなりますから、年とともに負担のかからない食生活を考えても良いと思いますよ。
新鮮なお野菜は天然のミネラルがたっぷり。沢山食べてくださいね♪

  チーママさんへ  nonaより

お返事遅くなりました。
歯の状態によって何を与えたら良いかはそれぞれ違うんですね。
ユキちゃんは、お野菜で歯を治すことができたのですね。チーママさんにアドバイスいただいてから、うーちゃの口の動きをよく観察するようになりました。
柔らかい牧草やお野菜は、口全体を使って食べているようなので、歯が落ち着くまでは無理をさせないようにしようと思います。
不正咬合 → 牧草をいっぱい食べさせなくちゃ!とストイックになりがちでしたが、チーママさんに大切なことを気づかせていただきました。とても感謝しています。

前回のコメントで教えていただいた通り、ほっぺの方から歯を触ってみると、傾いていた歯が少しずつ起きているような気がします。
でこぼこの状態もわかるので、これからも注意深く観察して、うちの子に奇跡的に治ってくれるよう出来ることをしたいと思います。どうもありがとうございます。

投稿: チーママ | 2008年12月20日 (土) 01時48分

リンク貼付けしていただいたばかりなのに申し訳ありません。
ブログのアドレス変更しました。

Yahoo!の記事も移転させてるため、まだ準備中ですが、気が向いた時に、お立ち寄りください。

 
 Floribundaさんへ  nonaより

リンク変更完了で~す。簡単なので問題ないですよ~。
記事も移転してるんですね。いつコメント入れたらいいかな。落ち着いたら入れます。

投稿: Floribunda | 2008年12月23日 (火) 23時43分

早速ですが、リンク貼り付けさせていただきました。

 
 Floribundaさんへ  nonaより

ココログ仲間ですね。どうもです^^

投稿: Floribunda | 2008年12月25日 (木) 21時58分

 

投稿: nona(お返事) | 2008年12月27日 (土) 21時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 牧草プール | トップページ | 野菜ボール »