クリスマスプレゼント
うさっちさんから、たくさんのプレゼントをいただきました。
うさっちさんに出会ってから、色んなことを考えるようになりました。
うさぎさんを保護して家で大切に育てたり、あったらいいなという商品を考えたり、うさぎを想う気持ちを、実際に行動に移すことができるのは素晴らしいことです。日々教わることが多いです。
< 牧草とペレットのサンプル、お水 >

食べられる牧草をあれこれ試していたので、牧草とペレットのサンプルはとても有り難いです。
まずは、一通り自分で食べてみました(笑)
また、どこにも書いてなかったけど、
うーちゃは、カルシウムの数値が高いのです。
体質にもよるのだそうですが、カルシウムを取り除いたお水は試してみたいです。
< チモシーの豪華クリスマスバージョン >

やった~♪
うーちゃへ、クリスマスプレゼントだよ。
バー、スティック、ブロック、イチゴ味、揃いました~。
< アロマバスセットとポストカードなどなど >


そして、私にはアロマのバスセットとガラスの雪ダルマとトナカイさん。ふわふわ癒される渡辺宏さんのポストカードやノート。
お菓子やティッシュやうーちゃんボゥちゃんあめちゃん便箋の可愛いお手紙などなど・・・。
サンプルやプレゼントには、一つ一つ説明が付いていて、好みや品物の状態が詳しく書かれていました。
歯が悪いうーちゃのために、時間をかけて用意してくださったこと、とても心がこもっていて感激しています。
うさっちさん、どうもありがとうございま~す。
そして、気になる いちごさん。
ハウスオブラビットのオリジナル商品だそうです。

(左)ペレット牧草 (右)いちごさん
ペレット牧草の中に、いちごがたっぷり練り込まれていて、
歯ごたえはかなりあります。

手であげたら、すぐに食べたよ。
うまいでしょ。定番おやつになる予感がします。


| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
まー&べぃです。
Floribundaには内緒でブログ見ています。
うーちゃくん、ステキなプレゼントもらって、いいないいなぁ
ぼくたちに、サンタさん来ませんでした…
Floribundaはケチンボだぁ〜
歯の治療を頑張っていっぱい食べられるようになったら、サンタさん来てくれたんだ。
まーくんとべぃくんに負けないように、いっぱい食べるようになるね。
Floribundaさんはきっとやることいっぱいで忙しかったんだよ。
冬休みは、お手伝いしてあげてね。
投稿: Floribunda | 2008年12月28日 (日) 19時37分
nonaさん、こんにちは^^
うーちゃくん、たっくさんのプレゼント
良かったね♪
いちごさん、食べているうーちゃくん
とっても嬉しそう
モモハナが見たら羨ましがっちゃう^^
我が家にはサンタさんこなかったので(笑)
うさっちさんのブログ、拝見させて頂きました。
本当に、ただただ尊敬です。
うさっちさんも、nonaさんも
ウサギさんのことを第一に考えて
とっても勉強されていて・・・
私も見習わなくっちゃ!と心に決めました^^
普段うさぎと生活していても、知らないことがまだまだたくさんあります。新しい情報がどんどん出てくるので、常に吸収できるようにしておかなくちゃ、と思います。
いちごさん、私も食べてみましたが美味しかったのでオススメで~す^^
投稿: みずき | 2008年12月28日 (日) 19時55分
ご紹介してくださってありがとうございます。照れますね。とても♪
「いちごさん」ははじめてみたとき、衝撃的だったのです。私。
あっ、お店のまわしものではないですよ(笑)
念のため(笑)こちらとてもいいって思ったので。
うーちゃくんのお口にあったみたいで、なによりです。嬉しいです♪
うーちゃくんには、小さくカットしてあげたほうがいいのかな。ちょっと食べずらいかもしれませんね。でもペレット牧草がOKなら大丈夫かな♪
くまさんは~、実は色違いで、私も買ってしまっております~(笑)
おそろです。キモイですね。すみませんっ。
プレゼントに差し上げるものを用意しているとね、私も欲しくなってきて、
やっぱり2個買ってしまいます。
くまさんはね、私は、いつも見ていると、幸せな気持ちになるのです。うさぎグッズもですが。
よかったら、なにかに使ってくださいね。
きっと幸せを運んでくれるはず。大げさかな(笑)
↓「あまおう」うーちゃくん、羨ましいなぁ~。
旦那様お優しいですね。
昨年も、うーちゃくん、パクリしてましたよね。
お店で見かけましたが、手がでませんでした。
買っちゃおうかなって思ったけど、
うちの場合、1粒を3羽と、私と(私も食べるの?)とで分けたとき、むなしい気もしたのでやめました(笑)
↓暗闇のうーちゃくん、目が赤いですね♪
ずっとnonaさんの帰りをまっているんだね。
えらいね。うーちゃくん。
こんなにたくさん、どうもありがとうございます。
いちごさんは、とってもいいおやつですよね。以前、うーちゃが牧草を食べないとき、りんごジュースか何かを牧草に混ぜて乾燥させたら食べてくれるかな?と考えた事があって、まさに、あったらいいいな、のおやつです。うーちゃは、固いものは、前歯と右奥歯で食べるので、このままでも美味しくいただいています。
ペレットや牧草のサンプルもですが、カルシウムを気にしていたので、お水はすごく嬉しいです。今は一つずつ試しているので、良い結果が出たら報告しますね。
プレゼントは、つい2個買っちゃうの、すごく良く分かりますよ~。自分がもらって嬉しいものをあげるからそうなっちゃいますよね。くまさん嬉しいです♪
実は、うさフェスの目印(しましまうさちゃん)も、もう1セット買って来年の2周年の時にプレゼント企画にと思ってたのに、ブログでUPしちゃったからプレゼントにしづらくなっちゃってます。お揃いでもいいよ~っていう人いるかしら・・・。目印なだけに(汗)
あまおうは、半分はうーちゃが食べて、私とダンナは1/4ずつ食べました。うさっちさん家は、1/5ずつ仲良く食べてむなしくないですよ。(笑)
あと、ライブカメラのうーちゃは、フラッシュではないんだけど、カメラについている照明だと、つけっぱなしでも目が赤くなっています。周りが暗いから瞳孔を広げているのかもしれません。帰りが遅いと、カメラの方をじっと見つめているんですよ。切なくなって走って帰りたくなっちゃいます。
投稿: うさっち | 2008年12月29日 (月) 02時43分
わたしも12周年セールの時にいろんなサンプルもらってきましたよ。
この「いちごさん」も少しだけど入っていました。
以前飼っていた子はペレットが変ると食べない子だったのですが、ぷりみるはなんでも食べちゃいます。
毎日いろんなサンプルペレットを取り替えてあげていたのですが、速攻でもぐもぐ…
もちろん牧草もなんでもOKです。
ぷりんは、それ以外のものも食べない物は全く無い!と言っていいほどなんでも食べます。
みるは食べた事の無いフルーツは最初はさけるのですが、ぷりんが夢中で食べているのを見て争って食べるようになります。
あまりにも何でも食べるので、この前ソーセージにはどんな反応をするかな?と思ってぷりみるの近くで食べていたら、案の定飛んできました。
クンクンクン…
ぷいっと横向いて行っちゃいました。
ちゃんと草食動物だったんですね。ホッ(笑)
うーちゃくん うちの子達を見たらきっと驚くでしょうね。
仲間に入って、争って食べる~?(笑)
ソーセージはキライで安心しました~^^でも、案の定飛んでくるのですね
。ふたりいると、ひとりが食べていると安心して食べて、そのうち、取られまいとして食べて、結局競争のように食べてしまうんですね。想像しても可愛いです。
うーちゃも、お店で兄弟といるときには食べていましたが、一人部屋に移されたとたんに、食べなくなりました。ぷるみるちゃんのお家に行ったら、一緒に食べるようになるかもしれませんね。
サンプルは色々いただいたので、楽しみながら、少しずつ試しています。
投稿: うさぽん | 2008年12月30日 (火) 00時24分
投稿: nona(お返事) | 2008年12月30日 (火) 13時54分
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします♪
いちごさん、おいしそうです。
私も買おう!!
投稿: もこんぽ | 2009年1月 5日 (月) 14時51分