« 外の風 | トップページ | 牧草プール »

生チモシー


そうめん食い


一本食い

 

日記が追いついていないのですが、
歯を削ってから良いことばかりです。

たくさん食べるようになって、元気いっぱいになって、
勢いつけて、ゴロンもできるようになったんだ。

 

牧草の消費量が6倍になって、ストックが底をつきそうです。
追加で注文したけど、来春まで持つか心配。
今まで小食だったけど、ほんとうはもっと食べたかったんだね。
油断したら太りそうです^^;

あと、とっても早起きになって、
6時半になると、ケージを齧って起こされます。
私も眠たいので、朝晩1時間、お布団で遊ぶようになりました。
添い寝も時々するんだよ。

ちっこ被害は膨大なので、今日は大物お洗濯頑張らなくちゃ。

やんちゃは元気な証拠。
うーちゃが元気になって嬉しいです。


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« 外の風 | トップページ | 牧草プール »

日記」カテゴリの記事

コメント

そうなんだぁ
がんばって歯を削ってもらった甲斐がありましたね!
今は痛みもなく食べられて、うれしいし、おいしいだろうね、うーちゃくん。
よかったよかった

 
 ととろさんへ  nonaより

思いっきりゴロンしたのを見たときは、夫婦で「うーちゃゴロンした~!」って大喜びしました。今までほっぺをかばっていたみたいです。
ティナちゃんみたいに、可愛いゴロゴロ、いっぱいするといいな。

投稿: ととろ | 2008年12月 6日 (土) 12時59分

こんにちは!よかったです♪ほんとよかった(^^)
たくさん食べられるようになったこと、なによりです♪きっと本人もわかっているのでしょうね!6倍ですか~!うーちゃくんとても楽になったのですね♪
うちでもです(笑)朝起こされます。
ケージのなかで、後ろ側のケージの柵を網つたい?にはってます。忍者?みたいな(笑)
この間お布団の上に乗せたとき、ジャーってされちゃいました。バスタオルおいていたのですが、量が・・・(笑)
添い寝、いいなぁ~♪
うちもしたいけど、なんだか無理な予感(笑)
茶色いシミ。うちもお洗濯がんばりま~す♪

それから届きました~!ブログでもお礼をさせていただきくて♪
かわいいクッキーとポストカード。
ポストカードね、主人がみたら、「さすがだ!」って驚いてました。そしてもう一言。「うちとは違うな・・・・・・」って(汗っ)
クッキーも食べるのもったいないよ~☆
nonaさんありがとうございました♪

 
 うさっちさんへ  nonaより

ケージを齧っていたので最初は怒ったのですが、ダンナに可哀想じゃないか?って言われて、出してあげることになりました。ちっこ解禁すれば添い寝できるかも?と思い始めています。茶色いシミ・・・きにしないきにしない。(^^;)
クッキー私もまた食べたくなっちゃいました。お早めにどうぞ。

投稿: うさっち | 2008年12月 6日 (土) 13時09分

うーちゃくん、よかったですね~。
元気一杯。
いたずらもいっぱいしちゃおう(笑)

クッキー度届きました。
ありがとうございます。
ポストカードもとってもかわいくて
クッキーは夫が帰ってきてから
一緒に開けようと思います。
楽しみです(*^▽^*)

 
 みうさんへ  nonaより

食い意地が出たり、いたずらしたり、うさぎにとっては自然なことなんですね。うーちゃがうさぎらしく元気になればいいな。
クッキーは旦那さまとお二人で食べたらあっという間ですね。宜しくお伝えくださ~い。

投稿: みう | 2008年12月 6日 (土) 14時20分

うーちゃくん、良かったですね~。
消費量が6倍って驚くほどの
変わりっぷりですね。
うーちゃくんの元気な様子から
これからも嬉しい事がどんどん増えていきそうですね。
よかった~

 
 ひーこさんへ  nonaより

今までの量がいかに少なかったか、ですね。
食生活を牧草中心に変えて、換毛期が重なったのと、食い散らかすようになりました。網の下にたくさん落ちています。
半日持たないので、牧草フィーダーを大きいのに変えてあげないと・・・と思ってます。

投稿: ひーこ | 2008年12月 6日 (土) 15時12分

牧草の消費量、6倍ってすごくないですかw(゚o゚)w
うーちゃくん、えらいね~

添い寝って永遠の夢ですよねo(*^▽^*)o
うちは、ベッドの上でもしっこしないので、場合によっては可能なんですが、夜中にやってくるときは、小腹が空いたときだけで、私が起きるまで髪を齧ったりするので迷惑なだけなんですぅ(;´д`)トホホ…

 
 tomokoさんへ  nonaより

自分で書いていて汗汗ですが、補充している量は6倍ですが、元気になって食い散らかして、スノコ下に落ちているので、食べてる量はもう少し少ないと思います。落ちている量も量らなくちゃ、です。
ももちくん、ちっこしないんですね~いいな~。

投稿: tomoko | 2008年12月 6日 (土) 20時58分

う~ちゃん、、、、、かなりいけてるルックスですね!!!
お耳も短く顔はあくまでも大きく。
顔のほとんどはほっぺた。。。素敵過ぎる。。。うちの小顔のむぎは、、まったく。。。。さっさと顔をおおきくして~~と毎回頼んでますが、、ま、いいや。小顔のウサギも珍しくておもしろいでしょう。。
それにしてもとびちっこの被害が大きいから洗濯物に励もう。。。なんてやさしいのでしょう、nonaさんは。。
わたしならそんなことになる前にケージに叩き込んじゃう。。^^;

 
 misaさんへ  nonaより

ちっこ被害は、にんげんの方が諦めました。いいんです、うさぎらしく生きられれば・・・^^;
顔は一番最後にゆっくり大きくなるようですよ。お耳は長くても短くても、どっちも可愛いんですよね。

投稿: misa | 2008年12月 6日 (土) 21時40分

牧草の消費量が6倍とは凄いですね。
その勢いでこれからも健康に元気に、そしてやんちゃに過ごしてほしいですね。

添い寝かぁ、いいなぁ。
前に一緒に寝てるという日記を拝見して、すごく羨ましく思ったのを思い出しました^^
一緒にくっついてるとヌクヌクで幸せな気持ちになれそうですね。

 
 たまさんへ  nonaより

6倍の反響が大きくてビビッてます。(汗)
どれだけ食べるようになったかは量っていませんが、かなりの量が、毛にまみれて落ちているので、落ちないように何か敷こうと考え中です。
添い寝は、うーちゃも眠くなる 休日の昼間が成功率高いです。

投稿: たま | 2008年12月 6日 (土) 21時46分

うーちゃくん、食欲が出てよかったですね
お口からポロンと葉がこぼれて、ぽかんとしているところ、胸撃たれました。
なぁんか撃たれっぱなしです

今日うさクッキーとポストカードと名刺が届きましたぁ~
ありがとうございましたぁ

今日体調悪かったんだけど、めっちゃ元気が出て、早速ブログに書きましたぁ!
あと、バナーを発見したので、それも早速サイドバーに載せさせていただきました。
私もいろいろと作ろうと思うので、できたらもらってくださいね

お忙しい中、コメントありがとうございます。なっつもめっちゃ喜んでます

 
 なっつママさんへ  nonaより

クッキー届いてよかったです。小さいお店なので少しずつお裾分けですが、味見してくださ~い。なっつちゃんの1歳お誕生日おめでとうございま~す。
なっつちゃんの色々是非欲しいで~す^^気長に楽しみにしています。
リンクどうもありがとうございました。私も貼らせていただきます。

投稿: なっつママ | 2008年12月 6日 (土) 23時58分

いいこと尽くめで良かったですね。
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、
きっと、これがうーちゃ君本来の姿かも(笑)
あずき達も、主人がそんなに食べさせてと呆れていますが、
食べた分だけ運動しているようで、体重は増えませんよ。
うーちゃ君も、食べた分運動で消費しているのでは、
モリモリ食べて健康が1番ですね。

 
 あずさんへ  nonaより

ようやく食事を牧草中心に変えることができました。●も立派になってうれしいです。歯がこの先どう伸びるかわかりませんが、なるべく短い状態を維持できるようにしたいです。

投稿: あず | 2008年12月 7日 (日) 01時19分

よかった!よかった!うーちゃは元気じゃなくっちゃね!うさぎさんが牧草をがっつり食べてる様子を見るとラーメン大好き小池さんだな~と思ううさこ。(わ、わかるかしら?)
うちは夜中は空ちん放牧なの。チッコはトイレでしてくれるから安心なんだが・・・。きっちり6時にベッドにジャンプしてうさこに乗っかる。『ゴハーンやで!』と。空ちんの巨体、いえちょっと大きなサイズでジャンピングで来られると朝からびっくりですが、顔んとこきてチュチュっとやられると幸せ~~。
。。。。なぜか興奮して親バカ話。
なにはともあれうーちゃが元気で嬉しいです!!

 
 うさこさんへ  nonaより

ラーメン大好き小池さん・・・ってあのおじさん!?昭和の記憶を辿りましたわ☆
体型が似てるかもヤバイ・・。
空ちん、夜間放牧できるなんて、いい子ですね。うちの子まだ一時間くらいだけど、できるようになるかな。

投稿: うさこ | 2008年12月 7日 (日) 13時13分

それはよかった!!!嬉しいですね。
ラーメン喰いもすばらしい。
食べて遊んで添い寝して。よかったね^^

ロイの誕生日、注文していた365カレンダーがちょうどよく届いたのですが、娘がもう、
「うーちゃ、かわいい。うーちゃ、うーちゃうーちゃ~~~」と絶賛連呼しておりました^^

 
 ロイ母さんへ  nonaより

そうなんです、ラーメン食い、初めてみたかも。
うーちゃと遊ぶ時間と、睡眠時間が重なってきています。生活ぎりぎりです^^;
カレンダーお嬢様に宜しくで~す。T

投稿: ロイ母 | 2008年12月 7日 (日) 13時19分

よかったね~~~!
nonaちゃんの決断
うーちゃにとってよいことでしたね

健康ってやっぱり大事よね。
家族みんなが幸せになるよね。

そして、週末天気よくてよかったね

 
 のんちゃんへ  nonaより

うん、よかった~。やんちゃも元気になった証拠です。
夫婦で喜んでいます。

投稿: のん | 2008年12月 7日 (日) 14時39分

悩んだけど結果がこんなに良く出てくれると嬉しいねヽ(*≧ε≦*)φ
牧草が6倍ですか!そりゃ~凄い!!
ゴロンも出来るように成って、是から沢山ママに甘えられるねc(>ω<)ゞ
うーちゃちゃんが更に元気に成ってくれたのが嬉しいなぁ(*゚ー゚*)

昨日、届きました♪
もう~うーちゃちゃん可愛くてポストカードに指紋をつけちゃ勿体ない!
と想って手袋を履きながら見ましたよ【笑】
クッキーも可愛くて食べられないよぉ~と想いながら既に無くなってしまいました【爆】
本当に有難うございました(≧m≦)

 
 刹那さんへ  nonaより

いっぱい甘えるどころか、カクカクも・・・(笑)元気になって嬉しいです。
クッキー注文した後、ちょっと少なすぎ?な感じしましたが、気を使わない量ということにしておきま~す。^^;

投稿: 刹那 | 2008年12月 7日 (日) 14時39分

うーちゃくん、元気になってよかった
写真から『牧草おいちい
って気持ちが伝わってきます^^

モリモリたくさん食べて、たくさん遊んで
もっともっと元気になってママに喜んでもらわなくっちゃ♪

 
 みずきさんへ  nonaより

食べてるのは高原育ちのカルテットですよ。また買ってこよう~。
性格はまだ臆病だけど、元気な子になるといいな。

投稿: みずき | 2008年12月 7日 (日) 17時32分

おぉ~ うーちゃくんもりもり食べてますね~よかった よかった

この牧草は…パリパリで香ばしい香りのですか?
ぷりみるもおやつのように喜んで食べてます。
牧草ってよく食べる子がいるとすぐに無くなっちゃって、買いに行くのが大変ですよ~

うーちゃくん早起き~
朝nonaさんが仕事に行く前にちゃーんとスキンシップしてるんだね。

nonaさ~ん メール遅くなってすみません。
送りますので写真よろしくお願いします。

 
 うさぽんさんへ  nonaより

こちら食べてるのは、生牧草です。牧草はこれからの時期欠品するので、来春までストック買っておきました。ぷるみるちゃん、お二人だと買い貯めするのもたいへんですね。
メールお待ちしてま~す。

投稿: うさぽん | 2008年12月 7日 (日) 19時53分

はじめまして~♪
うさっちさんのブログからリンクしてきました(^^;
以前から時々ブログを拝見させていただいてましたが、初めてコメントさせていただきます。。
よろしくお願いします♪
うーちゃ君、うちのここぁと同じ毛色ですね。。とっても可愛いですね♪
鼻の周りの泥棒髭みたいなところが可愛いですよね(^^
でも、うちのここぁはロップなのにお耳が半分立ってますけど…(笑)
うーちゃ君、歯を削ったんですね~。
そのおかげで牧草の消費量が6倍も食べてくれるなんて、ほんと良かったですね。
また、遊びに来てもいいですか~???

 
 プリンパパ♪さんへ  nonaより

わ~い、プリンパパ♪さん、初めまして。
ここぁちゃん、整ったドロボウ顔(笑)で可愛い子だと思ってました。
かなりの量が網下に落ちてるのので、6倍食べているかはわかりませんが、落ちないように対策考えなくちゃと思います。
私も伺いま~す。

投稿: プリンパパ♪ | 2008年12月 7日 (日) 21時45分

すごいいっぱい牧草をほうばってるね。
可愛い(^^)
たくさん食べてくれると嬉しいですよね。

 
 めぐさんへ  nonaより

こんなふうに食べるの、初めて見たかも?なので嬉しいです。
食欲も元気のうちですね。

投稿: めぐ | 2008年12月 8日 (月) 00時15分

うーちゃくん、歯切りして良かったですね~(@@)
食欲も旺盛で、、やっぱり歯のせいでなかなか食べられなかったのかもしれないですね
本当に良かった(^^)
もりもり食べて元気でね(^^)
おちっこ問題はうちも一緒ですよ(^^;;
なかなか難しいですよね~でもまあ健康ならいっかぐらいの気持ちでトレーニングしています(^^;;

 
 がじゅうさんへ  nonaより

歯が伸びているて、本人は食べづらかったのかもしれませんね。削ってあげてよかったです。
ちっこ教育はいたちごっこみたいですよね。永遠のテーマかも^^;
まるくんと一緒に頑張りますよ~。

投稿: がじゅう | 2008年12月 8日 (月) 18時31分

ホントに!!
よかった~~~☆うーちゃちゃん♪
もりもり食べて、今まで以上に元気でいてね☆
一緒に・・・添い寝!したいです~~♪

 
 utaさんへ  nonaより

元気になって良かったで~す。
添い寝は・・・ちっこ被害覚悟ですよ~。

投稿: uta | 2008年12月 8日 (月) 19時51分

 

投稿: nona(お返事) | 2008年12月 8日 (月) 21時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« 外の風 | トップページ | 牧草プール »