外の風
連休の前半、先週のお話。
お天気が良かったので、久しぶりに公園に行ってきました。
マンションの隣は、公園になっています。広場までは少し歩きます。
まだ恐いかな?

どう?


走ってみる?



びゆ~ん=3 ぴょんぴょ~ん=3
そのうち、落ち葉をものすごい勢いで食べだしたので、家に戻りました。
いっぱい走ったら、お腹が空いたんだね。


| 固定リンク
« 心に残るパネル展 | トップページ | 生チモシー »
この記事へのコメントは終了しました。
« 心に残るパネル展 | トップページ | 生チモシー »
連休の前半、先週のお話。
お天気が良かったので、久しぶりに公園に行ってきました。
マンションの隣は、公園になっています。広場までは少し歩きます。
まだ恐いかな?
どう?
走ってみる?
びゆ~ん=3 ぴょんぴょ~ん=3
そのうち、落ち葉をものすごい勢いで食べだしたので、家に戻りました。
いっぱい走ったら、お腹が空いたんだね。
| 固定リンク
« 心に残るパネル展 | トップページ | 生チモシー »
この記事へのコメントは終了しました。
« 心に残るパネル展 | トップページ | 生チモシー »
コメント
広場に着いたばかりの時は、不安な顔をしていたのに
降りたら、お耳がプロペラに成り辺りを確認して
ダッシュッ!走る走る~(^^)/~~~
うーちゃちゃん沢山走ったから
お腹が空いちゃったのねぇ♪
気持ち良かったみたいで、うさんぽ良かったね!(^^)!
久しぶりだったから、やっぱり最初はビビリでした。
時々連れ出して、私もうーちゃも気分転換できればいいな。
投稿: 刹那 | 2008年11月29日 (土) 17時06分
楽しそうですね!!
こちらにまで、楽しさ&動きが伝わってきます
ところで、うちはうさんぽに行くと必ずそこらへんの草を食べます。
一度お腹を壊したこともあるので心配で・・
うーちゃくんはどうですか?
歯を切ってから、食べる食べる^^
困って、この日はすぐに切り上げました。
公園に植えられている木や植物が何なのかちゃんと調べなくちゃと思います。
投稿: みう | 2008年11月29日 (土) 19時01分
こんばんは!
とっても凛々しいお顔で走ってますね
堂々としていて羨ましいです
うち2羽ともビビリなんで・・・
うちのもビビリで、本当は、走っていく先に隠れるところがあるんです^^
キラリちゃん、舞台の上でぺったんこになってましたね。ビビリ屋さんだったんですね。
投稿: セリーヌ | 2008年11月29日 (土) 22時06分
うーちゃくん走ってるね~(@@)
すごいすごい~(@@)
うさんぽも寒いけど、気持ちいいのかな?(^^)
いっぱい走って遊んでよかったね(^^)
土がある場所は、晴れると暖かくなるんですよ。
少し動くと、私もうーちゃも、ぽかぽかしてきます。
投稿: がじゅう | 2008年11月29日 (土) 23時06分
お耳がパタパタ。かわいい~
私が、面倒くさがりなので、なかなかうさんぽに行けません(^^ゞ
でも、よそ様のこんなに楽しそうなうさちゃんを見ると行きたくなりますねー
私もめんどくさがりです^^
週末は、引きこもりになるので、理由をつけて、外に出るようにしています。
投稿: tomoko | 2008年11月30日 (日) 08時49分
うーちゃくん、走ってる~!!
うさんぽ、楽しかったんだね
ママに抱っこされてるうーちゃくん、とってもかわいいです
コチラは寒くて人間すら外に出たくありません。
みなみさんのおうち、ぽかぽか快適そうだもんね。
温かくしてすごしてね。
投稿: みなみ | 2008年11月30日 (日) 21時30分
nonaさん、ぴよーんと伸びるリードをお使いなのですね!
たくさん走って楽しんでもらいたいので、このリードはいいですね^^
ウサギさんのハーネスについている長さだとちょっと短いですもんね。
私も欲しくなってきました♪
たぶん買っちゃうと思います(笑)
うさんぽ必需品で~す。
突然どっち走っても引っ張られることなくていいですよ。
レンくんも元気にうさんぽしたら、着いていくのタイヘンになりそうですね。
投稿: マチマチ | 2008年12月 1日 (月) 03時13分
うーちゃくん、楽しそうですね

ぴょーんぴょーんと、一生懸命走ってる♪
ロップちゃんが走っている時の、お耳って
とっても可愛い
うちは2羽とも立ち耳だからなぁ^^;
前に行きたい時は、お耳も耳前するので可笑しいですよ。
そのうち、お耳で空飛べるようになれるかな。
投稿: みずき | 2008年12月 1日 (月) 07時57分
そのしがみついてちょっと不安なお目々がたまりません~(*^_^*)
お隣が公園だなんて羨ましいです。私は前にうさんぽに行くのにタクシー使いました。近くにあっても動物禁止だったりするんですよねー。
タクシー・・・の気合があることが素晴らしいですよ。
家を選ぶのに、うさんぽできる自然が近くにあること、を条件にしました。^^
投稿: カイヌシ | 2008年12月 1日 (月) 17時59分
いや~、うーちゃちゃん楽しそうに走ってますね。
寒くないんだ。
えらいなあ。
うちのるるはうーちゃちゃんのような美形になってくれませんが、来年うさんぽデビューの予定です。
こんな泥棒顔、おまわりさんに逮捕されたらどうしようか心配です。
おまわりさんに逮捕・・・爆笑です キャハハ
私の地域では、「ワンワンパトロール」といって、一般の飼い犬が交代で、胴章をして飼い主さんと一緒に見回ってるんですよ。
るるちゃんのお顔、愛嬌あって可愛いですよ~。私は初代を迎えるとき「ドロボウ顔」で予約したんですから^^
投稿: 東京ファーム | 2008年12月 1日 (月) 19時02分
うさんぽ楽しそうですね☆
走ってる姿、可愛いです
短足なので、走っている姿がさまになりませ~ん^^;
おしりだけ、ひょこひょこしているみたいに見えますよ。
投稿: Floribunda | 2008年12月 1日 (月) 21時45分
隣が公園ですか、いいですね。
広い所で走れるのは、気持ちがよさそうです。落ち葉、たくさん食べたら気になりますね。
「誰かが管理してくれるうちの庭」と呼んでます。^^;
でも、自分ちのじゃないので、ブロッコリーの葉っぱとか植えること出来ません。落ち葉も何の葉か調べておかなくちゃ、です。
投稿: まりかず | 2008年12月 2日 (火) 10時59分
うさんぽかぁ。。。良いなぁ~~楽しそう。。
家もバルトあんこの散歩のときにつれてっちゃおうかなぁ~~~だめだめ、大変なことになる。。。ワン友のお食事になるかも。。だめだめ。。う~ちゃんはじめの抱っこの写真かわい~~まえのぽっちゃりは肥満って言う意味でつかったんじゃないですよぉ~~私のめにはとってもかわいいほーランドのお手本のようなぽっちゃりさんに写りますぅ♪
むぎちゃん、ワンコの人気者になっちゃいますね~でも目的が違うのでダメダメです^^
うーちゃ、体重量ってみたら、ほんとうに太ってたんですよ。歯を切ってから食欲がすごく出ていて、misaさんに気づいてもらえて感謝です。
投稿: misa | 2008年12月 2日 (火) 21時42分
抱っこされているときのうーちゃくんのお目目、たまんないですねぇ~
キゅぅ~って抱きしめたくなっちゃいましたぁ~
おうち帰ったら、なっつをキゅぅ~ってしよう
うさぎさんは、外に出ると甘えん坊さんになりますね。
ママを頼りにしてるんです。^^
投稿: なっつママ | 2008年12月 4日 (木) 17時29分
うーちゃ君とっても楽しそうで良かった。
nonaさんちのお隣ってこんなに素敵な公園なんですね。
いいな~
うちも隣が公園なのですが…
近くに公園が無かったので、私有地を借りて作った公園なんです。
だから木が一本もない変な公園です。
それでもあるだけましで、たま~に連れ出してます。
前に飼っていた子が、うさんぽをするといつも枯葉ばかり食べていたので心配でしたが、よく考えたらうさぎさんって干した牧草を食べるんですよね。
生の草より好きかもって思いました。
う~ちゃくんもいっぱい走ってお腹すいたんだよね。
お隣を公園化するなんてすごいです^^
私が自然が好きなので、うーちゃと一緒に気分転換してます。
投稿: うさぽん | 2008年12月 4日 (木) 22時30分
膝に顔を乗せてる姿が可愛い(^^)
うさんぽしてるウサちゃんは本当に楽しそうに見えますよねぇ~。
うーちゃは、ほんとはちょっと恐がりさんなんです^^;
木陰が好きで、広場で走るのはほんの少しなんですよ。
投稿: めぐ | 2008年12月 4日 (木) 23時46分
いいな~♪
うさんぽは気持ちよさそう。
来年の目標はうさんぽへの道にしよう。
何度か失敗しているけど・・・
ハーネス付けさせてくれないの~
ミニミニうーちゃ君をブログにアップ
しましたので時間があったら見に来てね。
ハーネスは何種類かあって、付け易いものがうさぎさんも嫌がらずにいいみたいです。
いおりくん、暖かくなったらうさんぽいけるかな~。
投稿: いおりんママ | 2008年12月 5日 (金) 20時53分
投稿: nona(お返事) | 2008年12月 6日 (土) 11時45分