« うさフェスタでご挨拶 | トップページ | ベランダから »

うさコレの全ファッション

うさフェスタのもう一つの楽しみ、うさコレ。

うさぎの社会性を向上させようという目的で開催され、
色んなファッションをしたうさぎさんが、イベントを盛り上げてくれます。

今年は、13名のうさぎさんが登場しました。
エントリー順に、こちらのとおりです。
(テーマが聞き取れなかったものは、見た感じで書きました。)

 
 No.1 

  楽しませてくれたで賞
タイの民族衣装



タイ語の挨拶から始まり、民族衣装の着せ替え、傘とのコーディネート、パネルから顔を出して、会場を楽しませてくれました。

 
 No.2 

  可愛かったで賞
うさこ姫



フリルが何十にも重なったドレス。
チュチュがたっぷり入って、お姫様のようでした。

 
 No.3 

クライザーと秋葉のメイドコスプレ

松ケンさんからクライザーへ変身。お顔に釘付けになってました^^
(こちらのうさちゃん、以前から隠れファンです(*゚ー゚*))

 
 No.4 

小花のドレス

レースで出来たヘッドドレスとドレスに、繊細な小花があしらわれていました。淡い色合いがうさぎさんに合っていて、センスがいいです。

 
 No.5 

ショートケーキ



うさぎさんが動くと、イチゴがぽんぽん振られて踊ります。
頭にもイチゴのデコレーションが乗ってっていました。ペロッとしたくなります。

 
 No.6 

  うちの子に着せたいで賞
カルメン



うさぽんさんのお嬢様とみるくちゃん。お二人お揃いのドレスで、バラの髪飾りやスパンコールのラインまで同じように作られていました。全身が素敵で写真の上下をトリミングするのがもったいないです。

 
 No.7 

十二単(源氏物語)

大人しいうさちゃんには、十二単(じゅうにひとえ)を^^
京都西陣から着物地を取り寄せたそうです。愛情は出費を惜しまないようです。

 
 No.8  

   大賞
うさぎさんと一緒の憧れの結婚式



うさぎさんと一緒にウエディングドレスを着て、結婚式に出るのが夢だそうです。(飼い主さんは既婚者^^)
レースを重ねた純白のドレスとパールのリード。お色直しに花の指輪をお耳にはめました。

 
 No.9 

(女子高生の)お友達

飼い主さん同士も同じ衣装で登場されました。薄茶のブレザーとチェックのスカート、紺のバッグまでお揃いです。舞台の上でそわそわ、遊びに行きたがっていました。

 
 No.10 

キュア・アズナブル(ガンダム)

根強い人気のシャー。かっこよかったです。
うさぎさんの色も合ってました。

 
 No.11 

  デザインが良かったで賞
素敵な帽子でしょ



飼い主さんとコーディネートした紫のドレスが目をひきます。
ふわふわがついた帽子、大きいリボン、スカートの裾にオーガンジーのギャザーリボンがさり気なくついていて上品でした。

 
 No.12 

空飛ぶ天使

立体的に作り込んだ羽が、背中に乗っていて、本当に空を飛んでいるみたい。頭には、ふわふわの天使の輪がついていました。

フェルトの普段着

普段着も披露してくださいました。フェルトで1時間くらいでできるそうです。うさぎさんの着心地は良さそうです。

 
 No.13 

クリスマス

うさぎさんがまだ小さいので、ぬいぐるみで登場されました。
お家で着られますように。クリスマスが待ち遠しいです。

 
 特別出演 

うさQハーネス

昨年の優勝者、「うさぎの休日」による「うさQハーネス」の紹介をしてくださいました。
着脱が簡単。飼い主もうさぎさんも戸惑うことなく、目の前でほんの2~3秒で着用できました。いいかも。

 
 特別出演 

警備兎

肩乗りの警備兎みかんちゃん。

現在、警備服の制服のデザインを募集しているそうです。我こそは、と思われる方はふるってご応募ください。
(ってどこにかな?(笑)うさぎのしっぽかな?)

 
< 審査方法と受賞 >

審査方法は、メーカーや出版社の審査員5名と、事前に公募した一般の審査員20名による採点方式によって行われました。

登場するうさちゃんそれぞれに、
  
 ・ 楽しませてくれた 
 ・ 可愛いかった
 ・ デザインが良かった
 ・ うちの子にも着せたい

を採点し、合計点数で競いました。

賞は、

 ・ 楽しませてくれたで賞 
 ・ 可愛いかったで賞
 ・ デザインが良かったで賞
 ・ うちの子にも着せたいで賞

と、総合得点で優勝者に

  大賞

が贈られました。


商品は、牧草やペレット、用品など。

受賞されたうさぎさんと飼い主さん、おめでとうございます。
出場されたうさぎさん皆に楽しませていただきました。


< その他 >

舞台は、2段の階段状になっていて、うさぎさんがいきなり飛び降りないように考えられていました。

テレビは、去年は、遠くで見られない方のために 入口に置いてあったのですが、今年はなく、舞台横にモニターが置いてあるだけでした。
遠くからだと見えないので、去年のように別の場所にも設置したほうがいいと思いました。

おしまい。 


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« うさフェスタでご挨拶 | トップページ | ベランダから »

レポート」カテゴリの記事

うさフェスタ2008」カテゴリの記事

コメント

お。もしかして1番のりかな~(笑)
うさコレは今年初めて生で見て、とても楽しかったです。
でも遠くから(しかも横の方)だったのであまりよく見えず、
今回nonaさんのレポで満足出来ました。
有難うございます~
ウサギちゃん達が出てくるたびに『可愛い~』と歓声があがって
私も一緒に『ワア~♪』なんて声出してました^^

 
 マチマチさんへ  nonaより

去年は、行きながらも別設のテレビ鑑賞だったので、今年は肉眼で見ました~。
うさちゃんたち可愛かったですよね。男の子にも可愛い格好させるの、いいなと思いました。

投稿: マチマチ | 2008年11月22日 (土) 16時39分

nonaさん すごいですね~
私もうさコレはアリーナ席で紙を敷いてみていました。
・・・が、こんなにちゃんと見ておりません。
素晴らしいレポ、そしてレポとはこういうこと?
まことに勉強になりました(笑)

 
 tomokoさんへ  nonaより

tomokoさん良い席取れたんですね。私も舞台の真横ですが前で見ることができたので、全部UPしちゃいました。
レポートはなんだか、学校の課題か仕事みたい^^;(テレ)

投稿: tomoko | 2008年11月22日 (土) 16時56分

うっへぇ~~ですね。
すごいなぁ、、いまどきのうささん。
犬もたいがいですが、うささん、どうおもってるんでしょ。はは。

 
 misaさんへ  nonaより

はは。。。嫌がってる様子もなかったので、教育されているのかもしれませんね。^^;
服も年々考えられていて、着やすくなってるみたいです。
飼い主にとっては、子供ですからね^^
そのうち、七五三とかするかもです。

投稿: misa | 2008年11月22日 (土) 21時18分

ななな・・・
何でこんなに詳細が~~~^^
凄いな~~☆
uta達は、写真とってたけど、、、
全然覚え切れませんでした。。。
う~む。。。頑張ろうっ!

 
 utaさんへ  nonaより

メモしてきました~。
普通のカメラだと、ズームで撮るとブレブレになるんですね。知らなかった。
あと、ほぼ全写真に審査員の顔が映っているので、消すのタイヘンでした。
教訓です^^;

投稿: uta | 2008年11月22日 (土) 22時32分

私は土曜日の午後、ほんのちょっとの時間しかいなかったの。。。
だから、日曜日のうさコレ気になってたんだけど、nonaさんのレポみて現場で見た気になりました(笑)
来年はお逢いしたいなぁー♪

 
 maikoさんへ  nonaより

今年は、横ですが前の席でよく見ることができました。
maikoさん来られているとしたら、前の方にいらっしゃるかな?って思ってたんです。土曜日だったんですね。
来年お会いしたいです。今から楽しみにしています。

投稿: maiko | 2008年11月23日 (日) 08時20分

nonaさんの詳細が凄い!(^^)!
しっかりチェックをして来たんですね♪
それにしても凄いですねぇ~【驚!】
ウエディングドレスまで有るのね(*^^)v
うさちゃんと一緒にバージンロードを歩けたら一生の想い出になるね(^_-)-☆

来年はうさフェスタに行こうと決めました!
その時は、お逢いしたいなぁ~(^O^)/

 
 刹那さんへ  nonaより

前の方で良く見えたので、ついでにメモってきました。
そうですよ~うさちゃんと一緒にウエディングドレスです。
もう赤ちゃんいます、みたいな感じでしょうか(爆)
なんと、来年は刹那さん来られるんですか、やった~~(≧∀≦)
決意が変わりませんように^^ 楽しみにしてま~す。

投稿: 刹那 | 2008年11月23日 (日) 15時42分

さすがnonaさん!
完璧なレポートですね。尊敬します。
出ていた私なんて、何がなんだかわからないうちに終わってしまった感じで…
ああ こうだったんだ…とnonaさんのレポを見て今頃理解してます(^-^;
賞品も他の方のブログの画像を見せて頂いて、各メーカーさんが出している事を知りました。
うちはウーリーさんなので、豪華牧草セットでした。
120cmもあるロングチモシー…どうやってあげようかかなり迷っています。
GEXさんはケージとか…楽しませてくれたで賞はおやつの詰め合わせとかだったみたいですよ。
とにかく今回は、ギリギリ一夜漬けだったので、来年はもう少し余裕を持ってやれたらと思ってます。
でも来年は娘も高校生…出てくれるかどうかです。
あっ 何歳に見えましたか?

 
 うさぽんさんへ  nonaより

うさぽんさん、お二人のドレスとっても素敵でしたよ。前の日に作られたなんて聞いたら、もっと感激します。ベルベットって縫うの大変ではないですか。何が一番感激したかというと、お嬢様が容姿端麗なこと。どうしたらこんなに美人さんが生まれるのでしょう・・・うちの夫婦じゃ無理・・・とか、しみじみ考えました。^^;
受験生とお聞きしたので、高校生?大人っぽいし、もう分からなかったです。
みるくちゃんもとっても似合ってましたよ。ロングチモシーはぷりんちゃんにもお裾分けですね。
写真が上手に撮れたらお渡ししたいと思ってて、家に帰ってみてみたらブレブレで自信ないのですが、メールか郵送でお送りしてもいいですか?
ucha_8x8@yahoo.co.jp まで、もし良かったらメールアドレス教えてくださ~い。

投稿: うさぽん | 2008年11月23日 (日) 18時24分

nonaさん、さすが前に陣取ったかいがありましたね。
でも、紙一枚ではお尻が痛かったよねぇ?笑
うちのカメラマン(娘)、可愛いうさちゃん達に興奮しすぎて、
うさコレを動画で撮っていたためアップできませんでした。
なので、事後承諾で申し訳ございませんが、
うーちゃガーデンを紹介してこちらで楽しんでもらうようにしました。
どうぞよろしくお願いします。]

 
 いおりんママさんへ  nonaより

後から行ったのに前を譲っていただいて、何だか申し訳ないです、ありがとうございます。
お嬢様の動画に私の後頭部写ってたら許してください。
うさちゃんたち可愛かったですね。リンクありがとうございます。私こそ感謝です。

投稿: いおりんママ | 2008年11月23日 (日) 18時47分

う~ん。
かわいいですね
うさフェスに行っていないけど
充分にコンテストが楽しめました。
これを見たい!!と言っていた夫にも見せてあげよう~。
めちゃ喜びそうです(笑)

衣装、みんなすごいですね。
手作りなのかな・・・・

 
 みうさんへ  nonaより

衣装は手作りじゃなくてもOKですが、皆さん手作りみたいです。
中には、専属デザイナーが付いてる方もいました^^すごいですね。
男性の方もバチバチ写真撮って楽しんでましたよ。旦那様にも宜しくお伝えくださ~い。

投稿: みう | 2008年11月23日 (日) 19時17分

みんな可愛いなぁ
私は遠くから見ていたので、よく見えなかったのですが
こんな素敵なお洋服ばかりだったのですね!
nonaさん、わかりやすいレポート
ありがとうございます

みんないい子でしたよねー!
家のはだめだなぁ(笑)

 
 みずきさんへ  nonaより

目の前の席は、たぶん朝一から取っているんでしょうね。
私は、歩き回る気合がなかったので、30分くらい前から舞台の横に座ってました。
そうそう、みんな大人しくて、いい子でしたね。
でもうちの子も、はなちゃんも、よそに出るとおとなしくできるかもしれません。

投稿: みずき | 2008年11月23日 (日) 23時40分

どの衣装も可愛いですね

 
 Floribundaさんへ  nonaより

お花が作ってあったり、編んであったり、縫製もすごいです。

投稿: Floribunda | 2008年11月24日 (月) 00時46分

いいなー。服を着て大人しくしてくれてるうさぎさんってえらいですよね。
うちはハーネスもそうだけど、服はものっっすごく嫌がるんですよ。
つけたらずっと足ダンして暴れ回ります(T_T)

 
 カイヌシさんへ  nonaより

お嬢様のもこもこ毛に、何かつけてもバレない気がしますが、だめなんですね。刈った毛を整形して、着ぐるみ作っちゃおう~(笑)

投稿: カイヌシ | 2008年11月24日 (月) 08時32分

みなさんのレポ、ゆるりと覗かせていただいてます^^
うさコレ、力作ばかりですねえ!
nonaさん写真いっぱいで、
行かなかった私は嬉しいです^^

 
 ロイ母さんへ  nonaより

細かいところまで、作ったの~?って驚くくらいスゴイです。
趣味の領域を超えています^^
写真撮るなら、真正面か、審査員側がいいみたいです。全部に顔が映っててタイヘンでした^^;

投稿: ロイ母 | 2008年11月27日 (木) 15時30分

nonaさん、こんにちは、
タイ語で挨拶をしていた ハマ です、
全員分のレポート、すごいですね!
当日を思い出しながら読まさせていただきました。

また、ブログの方に遊びに来ますね。

 
 ハマさんへ  nonaより

わ~い、ハマさん初めまして☆コップクン~!!!
写真UPしたのがおことわりなしだったので、ご挨拶に伺わなくっちゃ~って思ってたんです。
受賞おめでとうございます。レモンさんの名演技とっても楽しかったです。
これからも、よろしくおねがいしま~す。

投稿: ハマ | 2008年12月 2日 (火) 20時48分

 

投稿: nona(お返事) | 2008年12月 2日 (火) 23時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« うさフェスタでご挨拶 | トップページ | ベランダから »