小さいけど大きな一歩
うーちゃ、1歳10ヶ月。
初めて、私の足の間で くつろいでくれました。

今まで警戒心が強くて、背中~お尻を触ると逃げていたのが、
マッサージを受け入れてくれるようになりました。
うーちゃと私が一番落ち着く場所で(PC部屋^^)、
保冷剤を包んだタオルを こっそりセットしてやってみました。
講習会の成果だと思うんです。
やったー!


| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
うーちゃ、1歳10ヶ月。
初めて、私の足の間で くつろいでくれました。
今まで警戒心が強くて、背中~お尻を触ると逃げていたのが、
マッサージを受け入れてくれるようになりました。
うーちゃと私が一番落ち着く場所で(PC部屋^^)、
保冷剤を包んだタオルを こっそりセットしてやってみました。
講習会の成果だと思うんです。
やったー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヤッタね♪おめでとうです(^^)/~~~
nonaさんのマッサージの成果と
うーちゃちゃんの信頼関係が強まって
絆が深まりましたね!(^^)!
また、一歩、近づけました~♪
毎日、ここでマッサージをされるのが楽しみみたいで、催促するようになりました。嬉しいです。
投稿: 刹那 | 2008年8月13日 (水) 22時42分
やったね!!やったね!
マッサージ、うさこは本とDVDでお勉強しました。でも、これがけっこう今までやってたのんと似ていて『わたくしは間違っていなっかった~~~~~!』と一人感動。nonaさんにマッサージ・・・うーちゃメロメロだよ~~!うちの方々にnonaさんがマッサージしたら、間違いなく『結婚してください!』って3人(羽)から申し込まれます・・・うさぎさんの女子ではなくきれいなおねいさんが大好きですから(汗)うーちゃ~~!うさこがマッサージ+ぶちゅ~してあげますよ!
うーちゃ『いやでちゅ』・・・は~~い。
DVD分かりやすいですよね。さすが、うさこさんです、うさ~ずの気持ちの通りやってあげれば正解なので~す。
そんな~うさこさん家の男子は奪えないわ~。
投稿: うさこ | 2008年8月14日 (木) 00時33分
ウサギってゆっくりゆっくり心を許していくよね?時間はかかるけれどこの臆病な生き物が人間を信用していく過程が結構好きだなぁ~。
ペースはすごく遅いけど、一つずつ近づけると、嬉しくなります。
大人になってからも、色んなことを覚えていきますよね。
投稿: えま | 2008年8月14日 (木) 04時00分
おめでと~。
よかったですね
講習会すごいな。
うちのうーちゃんとくろちゃんも
私にもっとマッサージ勉強しろって思ってたりして(笑)
講習会の時は、びびって大人しくなっているのいいことに、触りまくっていました^^
それが良かったみたいです。
先生の話の中で、飼い主が落ち着いていないとダメ、って言ってたのを思い出して、私とうーちゃが一番落ち着く場所で、やってみたんですよ♪
投稿: みう | 2008年8月14日 (木) 20時32分
nonaさんのPC部屋&うーちゃくんのお部屋でですね。
先日の記事で、サークル内にPCがあるなんて、理想だわぁ~って思いました。
うちだったら、うーちゃんはコード齧りまくりで、ボゥちゃんは、怖がってでてこないかもです(笑)
どうしてもうさぎさんって、警戒心の強い子弱い子っているのですね。
でもよかったですね!
これからは徐々にふれあいタイムが増えていきますね。うんらやましいぃなぁ~
PCは、コードが上に伸びているので大丈夫です。(たまに、たるんで垂れ下がっていると被害にあいます^^;)
家に来たばかりの頃、うーちゃが、近くにいるのは好きだけど、構われたくなくて、私がサークルの中に入るだけで喜んでくれたので、思い切って、PCごと入ってしまいました^^
もうサークル外も自由にしているから、一度解体したんです。でも、この中がうーちゃにとって落ち着く場所だったみたいで、また組み立てました。
うーちゃんの記事を拝見していて、うんうん、と思いましたよ~。
投稿: うさっち | 2008年8月14日 (木) 20時55分
nonaさん、やったね

嬉しいですよね~、こうやって近付けたときって。これから、もっともっと嬉しい事
増えるんでしょうね~
良かったです♪ここ数日でまた仲良くなったら、カクカクを・・・(笑)
うーちゃにとっての愛情表現なんですね。
私もいっぱい触れるようになって、嬉しいです。
投稿: こっぷ&ふ~こ母 | 2008年8月15日 (金) 00時32分
投稿: nona | 2008年8月15日 (金) 23時25分