パールホワイトnew餌入れ
うーちゃの餌入れを、新しくしました。

深くて食べづらそうにしてたら、
ダンナに「変えてあげたら?」って言われたの。優しいね。
低くて、底が丸くなってて、丁度いいのが見つかったよ。

こっちを向くのは、気に入った証拠。
小食のうーちゃにぴったりです。

先日、うさぎのしっぽ恵比寿店に行きました。
これからお世話になりそうです。


| 固定リンク
「GIFアニメ」カテゴリの記事
- 耳、小さく前ならえ(2008.11.08)
- 気になる1 キッチン(2007.10.03)
- 気になる2 ソファーの後ろ(2007.10.03)
- わらっこトンネル(2006.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
nonaさん、おひさしぶりです(*´∇`*)
恵比寿店行ったんですね!
私もこの間し行ったのですが駅から(渋谷から)遠くて危うく通りすぎるところでした(笑)
恵比寿からは近かったですか?
うーちゃくん、あいかわらずカワイイです+゚・。(*´∀`*)・゚+
maikoさん、こんばんは~☆
恵比寿店へは、表参道~渋谷間を遠回りして歩いていったので、遠かったです~。牧草を買おうと思って行ったのですが、諦めて通販にしました。
テリィくん♪大きくなりましたか^^
投稿: maiko | 2008年7月17日 (木) 06時06分
真っ白で素敵ですね♪
それに、うーちゃくんいいお顔しています。
食べやすくてよかったね
オリジナルTシャツだなんて、うれしいですね。
着る時、うれしくてドキドキしそうです
このシリーズで、実はトイレが一番素敵なんです。
小さいので持っていませんが、大きいのがでればいいのに~と思っています。
Tシャツ嬉しくて、大事で着られないのと、着たいのと、どっちもです。
投稿: みう | 2008年7月17日 (木) 10時35分
まあ♪旦那様やさしい♪
牧草入れとおそろい。
ロイは、お口が「灰地にピンク」。
うーちゃくんは「白地にピンク」ですね^^
旦那様は、しっぽ恵比寿店には、私にナイショで禁断のおやつを探しに、もう3回も行っているそうです。
いつも一人で行くので、ずるい~!って言ってこの日は連れて行ってもらいました。
お口フェチばんざい~。
投稿: ロイ母 | 2008年7月17日 (木) 15時03分
きれいなエサ入れですね~
うーちゃ君、小食なんですか。
フフ、かわいいお口^^
食に対する執着がないのか、隅っこの角にあるペレットを残すんです。
最後まで食べられるように、すり鉢状になっているのにしました。
投稿: まりかず | 2008年7月17日 (木) 16時06分
高さといい、大きさといい、安定感があって
素敵なお皿ですね。
うーちゃ君に、とっても良く似合っていて、
美味しそうなお口、かわい~~い。
普段は木のねじで固定しますが、扉を開けたときも置いておけるのも気に入りました。
陶器なので、夏は冷たくて、早速気に入ってくれています。
投稿: あず | 2008年7月17日 (木) 18時09分
牧草入れとお揃いですね♪
白で統一は清潔感が有って良いなぁ(^^)/~~~
うーちゃちゃん小食なんだね
ユックリ噛んでモリモリ食べて
暑い夏を乗り切ろうね(^_-)-☆
このシリーズの餌入れは、以前から気になっていたのですが、偶然新製品を見つけて、使いやすそうだったので買ってきました。
それまでは、角にあるペレットを残していたんですが、最後まで食べるようになりました^^
投稿: 刹那 | 2008年7月17日 (木) 18時27分
うーちゃくん気に入ってくれて嬉しいですね~v
ムシャムシャお口かわいいな~♪
恵比寿店行かれたんですね~☆
新しくてオシャレな感じですね!
恵比寿店はうさちゃん用品のみの店舗でしたっけ??
周りもハイソな住宅地で、お店もオサレでした。きっとここのうさぎさんは、綺麗な奥様が買っていかれるのね、と思いました。
仔うさぎもいましたよ~。これからは、うさぎ見たさに行くかも知れません。
投稿: しぃ | 2008年7月17日 (木) 19時28分
こんな可愛いお顔して食べていると、暑気なんってふっ飛んじゃうわ。
パールホワイトnのスタンド型は持っているのだけれど、
この置きサイズは良いわね~みさが入れないし(笑・笑・笑)
nonaさん、ファイくん残念でした。。。
みさみさくん、入っちゃうのですか^^可愛いですね。
今までのは買いそびれていましたが、たまたま新しいのを見つけて丁度良かったので、気に入りました。暑い夏は、たくさん食べて乗り切って欲しいです。
ファイくんの訃報を知ったのは、恵比寿店に行ったこの日でした。まだ知らずに、ダンナとファイくんの話をしていたんです。うーちゃと同じで小さい子がいるって、近々会えるかもね、って。
お月さまのお友達に会えたかな。皆で仲良くしていますよね。
投稿: ミモザ | 2008年7月17日 (木) 19時43分
あ、ももはなも同じの使ってます~
うーちゃくんとお揃い、とっても嬉しいです^^
お口モグモグ可愛い
「new餌入れ」とか書いておいて、いつのnewなんでしょう。気づいてみていたら、あちこちで見かけました(笑)
綺麗ですよね。食べているときの口元も見えるので、私もお気に入りです。
投稿: みずき | 2008年7月17日 (木) 23時30分
こんばんは☆うちもこのお皿、たまに使っていました。白くてかわいいんですよね。
今は、グラタン用のかなり浅いタイプの小さい小皿を使っています。軽くて万が一うさちゃんが投げたら割れちゃいそうなので、ペレットあげるときだけ入れています。
そうなんです。
市販のうさぎのペレット皿って深さが深いんですよね。なんでこんなに深さがあるんだろう。なんでだろうっていつも思います。
首にぜったいあたっている・・・って思っていたら、
ボゥちゃんは一口食べるたびに皿を鼻でグイグイって押すので、お皿を浅いタイプに変えたらやらなくなったんです。
食べづらかったんだろうって思いました。
うーちゃくん、可愛いです。
気に入ってくれたようですね♪よかったです。
お顔も優しい顔していますね。
nonaさん、うーちゃくんのケージ変えましたか?気のせいかな・・・(^^;)
深いので食べていると、首が苦しそうですよね。新製品はそういうところもちゃんと考えられて、作っているんだろうなと思ったら嬉しくなりました。
ボゥちゃん、鼻でグイグイって・・・きっと食べづらくて訴えていたんですね。うさっちさんが気づいてあげて良かったです。
ケージは同じです。部屋を自由にさせてるときは、前の扉を外しています。あと、手前にのクールボードを置いたので雰囲気が違ったようになりました。
投稿: うさっち | 2008年7月18日 (金) 01時22分
うーちゃ、いいのがあって、よかったね!
うちはこの牧草入れ、牧草が散らばって使えませんでした・・・
トイレまでこのシリーズで一回そろえたのだけど、トイレももこには小さすぎて×
いまだに使っているのはペレット入れだけだったりします。
新しいペレット入れが出来たんですね♪
かわいくて欲しくなってきました
トイレが一番オシャレで綺麗なんですよね。齧れないし。もっと大きければいいのに、って思います。
餌入れは、最初から使っていたら、手で描き出しちゃっていたかもしれませんが、しばらく掘れない深いので食べていたので、これに変えてからも、大人しく食べています。
投稿: もこんぽ | 2008年7月18日 (金) 11時48分
お気に召されてよかったですね~~☆
うーちゃちゃんも満足げ^^
うさぎのしっぽさん・・・行ってみたいです~♪
低くて、顎を乗せるのにいいみたいです。冷たいし。
都心にうさぎの専門店が出来るとびっくりしますが、散歩不要で、鳴かない、マンションで飼えるなど、うさぎは飼うのに向いているのかもしれませんね。
投稿: uta | 2008年7月18日 (金) 17時00分
nonaさん、こんにちは。
先日はファイくんへの暖かい記事、有難うございました。
私も密かに2兎から似たような雰囲気を感じていたので
勝手に親近感を感じていました。
いつかまた生まれ変わったら私の所に来てね、って伝えたので
もしかしたら来てくれるかな・・・^^
カメラ目線の写真は最高です。
しかもモグモグしていて可愛い~ッ
底が丸くなっている器は残ったのがまん中に集まるから
便利ですね!
ダンナさん、恵比寿店もう3回も行ってるんですね。
素敵なご主人です~。
ファイくんのこと、なんだか毎日考えています。
お月さまでどうしているかな、虹の橋は見てきたかな、って。
生まれ変わる方法は、うーちゃが知ってるので、月のファイくんに教えてあげるよう言っておきますね。うーちゃは最短で戻ってきましたからね~。
まだまだお辛い中、こうしてコメントを入れてくださって、胸がじぃ~んときます。どうもありがとうございます。
我が家は、ダンナの方がうさぎ歴が長いのです^^
投稿: マチマチ | 2008年7月19日 (土) 15時58分
新しい器、気に入ってもらえて良かったですね!
おいしそうに食べてるし^^
固定できて齧れないって重要ですよねー。
しっぽさん、流石に綺麗で感じの良い店構えですね。
通いやすいところにこんなお店があるのが羨ましい・・・。
うちの近所なんてゴニョゴニョゴニョ・・・
餌入れも、日々うさぎのために研究されているのだと思うと、嬉しくなります。
うちの近所もゴニョゴニョですが、このお店までは電車で1時間+歩いて15分くらいです。。。ちょっと遠いですが、夜9時まで営業しているので、頑張れば仕事帰りに寄れると思っています。
投稿: しも | 2008年7月19日 (土) 16時09分
投稿: nona | 2008年7月20日 (日) 15時08分