2008年7月
パールホワイトnew餌入れ
うーちゃの餌入れを、新しくしました。

深くて食べづらそうにしてたら、
ダンナに「変えてあげたら?」って言われたの。優しいね。
低くて、底が丸くなってて、丁度いいのが見つかったよ。

こっちを向くのは、気に入った証拠。
小食のうーちゃにぴったりです。

先日、うさぎのしっぽ恵比寿店に行きました。
これからお世話になりそうです。


激レアプレミアムTシャツ
じゃじゃ~ん。



素敵なシールとタグ
いいでしょ。お店に行っても売ってないよ。
『うさ記』のしもさんから、オリジナルTシャツをいただきました。
デザイン・カラー・サイズは、いつくかあるなかから、好きなものを選ばせていただいたんです。
出来上がるまで、ドキドキ、とっても楽しみにしていました。
そしてなんと、うーちゃのカレンダーまで作ってくださいました。
一つ一つ包みを開けながら、
「こんなにいいの、もらっていいの?」と感激の連続です。
しもさん&涼ちゃん、どうもありがとうございます。
いつ着ようか、楽しみです。


できすぎ君
ぼくは できすぎ君。
ママが時々、ぼくのことをそう呼ぶんだ。
オチがないんだって。
でも、いい子だってこと、日記にするね。
ママが朝寝坊をしても、枕元でじっと待っています。


ママ起きないかな?
ケージをカジカジしたら、ママに怒られました。
ぼくは、すごく悲しくなって、涙目で訴えました。
ぼくは、出せ出せ!とか、ご飯くれ!って
言ってるんじゃないんだ。
ただ、かまって欲しいんだよ。


ママは寝ながら、網の間から手を入れてくれました。
ご飯より、ひとりで遊ぶことより、ナデナデが大好き。
相手にしてくれれば、安心するんだ。
もうぼく、ケージを齧らないよ。


ファイくん
お友達のマチマチさんのファイくんが、お月さまへ旅立ってしまいました。
悲しくて、悔しくて、胸が張り裂けそうなほど痛いです。
ファイくんは、優しいブロークンで、小さくてふわふわで、
私がうーちゃを飼う前に、こんな色の子がいいな、と思っていた理想の子です。
誕生日も近く、ひそかに兄弟のように思っていました。
嬉しそうに走る姿がとっても可愛くて、
いつか、一緒にうさんぽできるような気がしていました。
なのに、突然、お別れだなんて。
辛いよ。

下から見たら ファイくんと似てる?と思ってた。
ファイくん、お月さまでお友達と会えたかな。
できれば、戻ってきて欲しい。会いたいよ。


| 固定リンク
遅れてやってくるもの
今朝、電車の中で見かけたある大学のポスターに、
こんなことが書いてありました。
「 いつも通りに仕事しているつもりでも、なかなか はかどらない。
そんな時は、過去のストレスが溜まっているのかもしれません。」
:
ストレスは、遅れてやってくる。
そうなんだ!
最近、なぜかだるくて、疲れやすいのです。
仕事の山も越え、気持ちは楽になったというのに ・ ・ ・。
「組織心理学」という分野で、
組織で働く人の行動や心理を学ぶものだそうです。
確かに、何かの最中にいるときは、一生懸命やろうとするけど、
過ぎてしまえば気が抜けて、後から疲れがどっと来るということは、よくあることです。
ストレスもそうなんですね。
原因が分かっただけで、気持ちが楽になりました。