2015年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2014年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2013年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2012年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2011年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2010年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2009年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2008年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2007年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2006年 12
菜園 アクアリウム
会員証と分身 いただきもの 投稿と紹介
« ほんとうの体重 | トップページ | 4コマ漫画 お花見事件2 »
うさんぽには、危険がいっぱい。
2008年4月28日 (月) 4コマ漫画 | 固定リンク
本当にそう想います。今年初のうさんぽへ行った時に、 ピョンの近くに2~3歳の子供が近づいて来て、 おもいっきりくしゃみをした途端に ピョンがパニックを起こし、行き成り走り出し リードが首に絡まり、私が半泣き状態でした。 本当にチョッとした油断が大事に至る事も 有りうるので反省しましたね(ー_ー)!!
刹那さんへ nonaより
子供のくしゃみでも、パニックになってしまうんですね。 リードは、すごく絡まりやすいので、いつ走り出しても引っかからないように気をつけます。
投稿: 刹那 | 2008年4月28日 (月) 11時32分
わかります、私もそんな風になったことがあります。幸い家の中だったし、伸縮リードではなかったのですが、驚いて走り回りました。取れないのではさみで切って取ってやりました。怖かった~~~
まりかずさんへ nonaより
普段驚いたことがなくても、この子は大丈夫、みたいな思い込みはあってはいけないんだと思いました。 家の中でも、びっくりすることはたくさんありますね。気をつけます。
投稿: まりかず | 2008年4月28日 (月) 16時39分
投稿: nona | 2008年4月30日 (水) 00時00分
この記事へのコメントは終了しました。
父と母(nona)の3にん暮らし。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ぽちっとしていただけると励みになります。クリックしてランキングのページに飛ぶと10点入ります。(それぞれ1日1回有効)
「ひとことコメント」が付いています。ブログには表示されませんので、ちょっとしたツッコミや、照れやすい方などよかったらお使いください。
(お知らせ)いっぱいいっぱいになってしまい、しばらくコメント欄を閉じます。
コメント
本当にそう想います。今年初のうさんぽへ行った時に、
ピョンの近くに2~3歳の子供が近づいて来て、
おもいっきりくしゃみをした途端に
ピョンがパニックを起こし、行き成り走り出し
リードが首に絡まり、私が半泣き状態でした。
本当にチョッとした油断が大事に至る事も
有りうるので反省しましたね(ー_ー)!!
子供のくしゃみでも、パニックになってしまうんですね。
リードは、すごく絡まりやすいので、いつ走り出しても引っかからないように気をつけます。
投稿: 刹那 | 2008年4月28日 (月) 11時32分
わかります、私もそんな風になったことがあります。幸い家の中だったし、伸縮リードではなかったのですが、驚いて走り回りました。取れないのではさみで切って取ってやりました。怖かった~~~
普段驚いたことがなくても、この子は大丈夫、みたいな思い込みはあってはいけないんだと思いました。
家の中でも、びっくりすることはたくさんありますね。気をつけます。
投稿: まりかず | 2008年4月28日 (月) 16時39分
投稿: nona | 2008年4月30日 (水) 00時00分