« リビングと寝室の往復 | トップページ | 一粒あまおう »

かなしいとき 7


かなしいとき

大好きなアリメペットが、
トイレの網の下に落ちていたとき。

 
[解説] アリメペットは、乳酸菌のタブレット。一日に2粒しかもらえない貴重なおやつです。

トイレで落ち着いて食べようと思ったのに、落としてしまったようです。
諦めも早いです。


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« リビングと寝室の往復 | トップページ | 一粒あまおう »

かなしいとき」カテゴリの記事

コメント

落ち着いて食べようとして落っことすことありますよね(笑)
ポトッって落ちた後必死に探している姿がちょっとかわいい~なんて思っちゃったりもします(*^。^*)

 
÷※ みうさんへ  ~ nonaより ~

特に、食いしん坊なくろちゃんは(笑)、落としても探しそうです。
うーちゃは見失ったときは探すけど、明らかに下に落ちたときは、一瞬止まってすぐ気を取り直します。
でも、内心は絶対ガッカリしてるハズですよね。

投稿: みう | 2008年2月 1日 (金) 09時30分

こんにちは!
あっ、「かなしいとき」が再開されてる!!!
やっぱりあるある~!と思わず、「プッ」と笑ってしまいました♪大好きです!
うーちゃくん、楽しみにそこまで持って行ったのに・・・残念でしたね(^^;
でも、諦めいいのも良い所です(笑)
うちのモコはみかんやイチゴまで、トイレに持って行って食べようとします
「アーッ!!!果汁が・・・」日々、闘いです・・・

 
÷※ mokyuoさんへ  ~ nonaより ~

単純な性格な為、あまりに素直な再開です^-^
汁物は、移動して食べるのカンベンTロTですよね~。
モコちゃんの誰も取らないから、落ち着いて食べればいいのにぃ(笑)
初代も、少しでも高さがあるのがイヤで、汁物は、床(またはカーペット)の上で食べたかったみたいです。こだわりってあるんですね。

投稿: mokyuo | 2008年2月 1日 (金) 12時23分

あぁ~分かる分かる!
お皿の上で食べればいいものの、大好きなモノに限って銜えて場所移動して食べたりしますよね。
そのせいで取れない所へ落っことしてしまったり(*^。^*)
必死で取ろうとしたり、キョトンとしてる顔は可愛そうだけど好きです(*^_^*)

 
÷※ hanaさんへ  ~ nonaより ~

好きなものに限って・・・なの。チャーリーちゃんは諦めずに、取ろうとするのですね。そんな姿も健気ですね。(^-^)
うちの子は、あんまりキョトンも執着もしません。別のことを始めて気を取り直しているっていうか。内心を聞いてみたいです。

投稿: hana | 2008年2月 1日 (金) 12時51分

あはは。
わかるわかる。
うちのは、これが、パパイヤタブレットです。

トイレに落とす、よりも、すのこの下に落とす、ことが多いけど。

 
÷※ もこんぽさんへ  ~ nonaより ~

もこちゃんは、とくにお顔のまわりがモジャモジャしてるから、下に対して油断してそう~(^-^)毛に引っかからずに、落としちゃったらガッカリだよね。
うちの子も、すのこも多いです。でも、遠くのトイレの方が、わざわざ持っていった感があって悲しいです。

投稿: もこんぽ | 2008年2月 1日 (金) 14時55分

うんうん、あるそういうの。
トイレの中に落ちてるの。すぐ忘れるんでしょうねぇ~
網を持ち上げてとるって知恵はないかな?

 
÷※ まりかずさんへ  ~ nonaより ~

まりちゃんも、すぐ気を取り直すほうですか。(^-^)
あんなに欲しがってたのに、ニオイもするのに、うーちゃは忘れてるとは思えないです。なんか、一生懸命別のことを考えて気を紛らせようとしている感じです。
そうそう、遊びで網を持ち上げたりする子はいますが、下のものを取るために網を外すっている知恵までは、まだ到達できてないです。

投稿: まりかず | 2008年2月 1日 (金) 17時55分

うちの子も一緒です。
トイレの上で食べている様で、以前はよく落ちていましたが、
最近は少し学習したようで、食べる位置を台の上に変えていますよ。
数少ない御馳走が取れなかったら悲しいですね。

 
÷※ あずさんへ ※÷ ~ nonaより ~

すご~い、そらちゃんあずきちゃんは学習するのですね。台の上ですか。
うーちゃのケージには台になるようなものがないのですが、用意したらその上で食べるようになるのかな。興味深いです。

投稿: あず | 2008年2月 1日 (金) 18時46分

うちもありますよ。
トイレもスノコも。
「だからここで食べなって言ってるでしょ!」と言っても逃げるようにトイレに持って行きます。
挙句がポトン…
ぷりみるも残念だろうけど、買う私も…
だって高いから…

 
÷※ うさぽんさんへ ※÷ ~ nonaより ~

ポトン・・・の瞬間ってほんにんもきっと悲しいはずですよね。
そうなの、ここで食べなさい!ってなかなか分かってもらえない。
私が見ているときに落としたら、拾ってあげますが、そのときは嬉しそうな表情をします。

投稿: うさぽん | 2008年2月 1日 (金) 21時02分

やったあ、かなしいときだあ。

せっかくもっていったのに、残念。
また、そこが、たまらなくいとしい。

 
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~

ロイくんは、ロイ母さんの手からもらって、その場で食べていますよね。うーちゃも手渡しするとすぐ食べるのですが、たまにいらないって時に、えさいれにそっと2粒入れておくのですが、後で見ると落ちているのを発見します。
ちょっと可愛いそうなところも、ぎゅっとしたくなります。

投稿: ロイ母 | 2008年2月 1日 (金) 21時20分

こんばんわ。
確かにこれはかなしい~!
けっこう高いですもんね。
すっごくおもしろいです。
絵もうますぎます。

 
÷※ 東京ファームさんへ ※÷ ~ nonaより ~

ふたをあけただけでも、ニオイで催促しにくるのに、落として食べられないなんて~。
可哀想でウルウルします。(笑)

投稿: 東京ファーム | 2008年2月 1日 (金) 21時22分

あります!!そういうこと。
本兎は悲しいし
見ている私も悲しいので
先代うさの時、トイレの手前だけ
アクリル板で閉じたことがありました。
(当時、アイリスの大きめのトイレだったので)
その時は落ちずに食べれて
本兎も私も満足でした^^

 
÷※ ひーこさんへ ※÷ ~ nonaより ~

みっふぃさんは、対策が必要なほど落としていたのですか~!
かなしすぎます。(笑)
手前にアクリル板でテーブル作ってあげるなんて、考えもしませんでした。確かに手前にだけ落ちていますね。

投稿: ひーこ | 2008年2月 1日 (金) 21時50分

これ悲しー!
うーちゃくん、潔いウサさんなんですねー。
ちょこなら次の日までホリホリしてそう…。

「悲しいとき」シリーズ、さかのぼって拝見しました。
ソファーの隙間みてビール噴いちゃいました。
次のネタもぼちぼち待ってまーす。

 
÷※ しもさんへ ※÷ ( by nona )

ちょこちゃんは、マフマフに乗せながら食べそうです。あまり落とさないのかな?
ソファーの隙間に●、ありますよね。油断すると、びっしり一列に並んでます。(笑)

投稿: しも | 2008年2月 2日 (土) 02時09分

わかるで~~~~!(涙)←空ちん

そう・・・この状況はかなりの災難、もう事故です・・・。必至に周りを探す姿を見て『下~!下におっことしちゃったんでしょ~が!!』と、声をかけますが、更にパニックになる空ちん。あきらめない彼はなんとかして取ろうと頑張ります。
粘り強い性格、いえ、食欲が・・・。

 
÷※ うさこさんへ ※÷ ~ nonaより ~

空ちんは、諦めないの?( "・ω・゛)かわいそすぎる。。。
けど、なんとかしようとしているところ、見てみたいです(^-^)
うちの子は、初代も2代目も、一瞬止まるけど、そのあと気持ちを持ち直すみたい。

投稿: うさこ | 2008年2月 2日 (土) 20時37分

 

投稿: nona | 2008年2月 3日 (日) 10時42分

ご無沙汰してます~。。
更新サボりまくりのこっぷ母です。。

うーちゃくん、落としちゃったのね~。
きっと<あ!!>て、なってガ~ン!!となり、、あきらめたのかな?
こっぷもたまにパイナップルを2階から落としてビックリしながら探してます。

投稿: こっぷ母 | 2008年2月 7日 (木) 11時34分

この記事へのコメントは終了しました。

« リビングと寝室の往復 | トップページ | 一粒あまおう »