2015年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2014年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2013年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2012年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2011年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2010年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2009年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2008年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2007年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2006年 12
菜園 アクアリウム
会員証と分身 いただきもの 投稿と紹介
« 「てくにしゃん。」実写 | トップページ | いただきもの・たからもの »
あれ?
おろ?
いた!
:雪が降る前の、おまけ写真です。
2008年2月15日 (金) うさんぽ | 固定リンク
うーちゃくん、立ち姿かわいいなぁ~♪ 落ち葉を背景に、さらにうーちゃくんのふんわりしたかわいさが引き立ってます☆ nonaさんを必死で探してるんですね(^-^) こんな顔で見つめられたら、抱きしめたくなっちゃいますね~(笑)
÷※ mokyuoさんへ ※÷ ~ nonaより ~
照れます。。。(ノ´∀`*) こんな顔してるから、負けちゃうんです。。。 立っちしても、そんなに視界は変わらないと思うのですが。。。
投稿: mokyuo | 2008年2月15日 (金) 08時28分
はああ何だこの可愛い生き物はー!! 最後の写真の半開きに見えるお口がまたたまりません。 足の付け根を横切ってるように見えるのは、ブロークンの柄ですか?何かの影かな。腕輪をはめてるみたいでかわいいです。
÷※ カイヌシさんへ ※÷ ~ nonaより ~
可愛さは、物体Xといい勝負ですよ~。(´∀`) 腕輪に見えるのは、トロットというハーネスなんですが、ゆるかったようで、下にずれてしまっています。
投稿: カイヌシ | 2008年2月15日 (金) 10時19分
あれ?おろ?・・(^^) うーちゃちゃん、ママを捜していたの?
随分長い時間上手に立っちしていたのね(^^)
本家はね、うさちゃんの立っちの時のお手々が大好きです♪
÷※ 本家うさうささんへ ※÷ ~ nonaより ~
これだけ立っていられたら、メイクちゃんみたいに、2足歩行できるようになれるかな?(´∀`) 手、私も好きです。ちゃんとバランスとってるんですね。
投稿: 本家うさうさ | 2008年2月15日 (金) 10時25分
う~ん、なんでこんなにかわいいんでしょう・・・。 かわいくてかわいくて、もぅ~ってなっちゃいますね。 nonaさんの撮るうーちゃくんの写真は、本当にうーちゃくんが生き生きしていて素敵ですね。
÷※ ととろさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うーちゃは、じっとしていないので、外に出ると色んな表情を見せてくれます。 うさぎさんの立っちは、可愛いですよね。ゴロゴロもいいなぁ~。
投稿: ととろ | 2008年2月15日 (金) 11時21分
うーちゃくん何を見つけたんでしょ(*^。^*) それにしても、上手に立ってますね。 そのまま2足歩行しそうに見えます(笑)
私は夜に弱いので、昼夜逆転は無理ですね。。 12時過ぎると眠気がマックスに達します。
÷※ みうさんへ ※÷ ~ nonaより ~
足元が落ち葉だらけで、ずるずる滑って、ようやくこの場所まできたんです。 上へ上へ・・・って頑張って登ってきたので、もっと上は?と思ったのかもしれません。
うーちゃんとくろちゃんも、夜はちゃんと大人しくしてるのかな。
投稿: みう | 2008年2月15日 (金) 12時08分
ホントにね~。 昼と夜が逆だったらいいのにね~。 我が家もやっと落ち着くのがいつも深夜です。
めいいっぱい背伸びしているうーちゃ、 なんて可愛いの! ぅぅぅ~
÷※ マチマチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ブログ始めた頃、マチマチさんが夜更かしのこと書かれていて、そのときはまだ ひとごとみたいでしたが、だんだん時間がずれてしまいました。 私は家の事もあんまりしないのに、どうして遅くなってしまうのか。。。
投稿: マチマチ | 2008年2月15日 (金) 13時09分
うーちゃくん、素晴らしい。 外でタッチして見る余裕があるのね。よくうさんぽになれているんだわ。どうしてもお勤めしてたら、うさぎさんも昼は寝るようになるから、夜型になりますね。 うちは半昼行性になっています。たぶん。
÷※ まりかずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
外のほうが、よく立っちします。色々興味が出るのだと思います。 うーちゃは、平日は昼間に寝る生活なので、土日も寝てるのが寂しいです。 まりちゃんみたいに、いっぱい一緒にいたいな。
投稿: まりかず | 2008年2月15日 (金) 15時03分
こんにちは☆うーちゃくんのたっち可愛いすぎ~♪(^^) 先日私のブログのnonaさんのコメで「立っちは手がピーンと下向いていて・・・うさぎさんによってバランスのとりかたがちがうのでしょうか」といただいたのを見て、「ん?バランス?」と思っていました。 うちのうーちゃんはたっちのとき、手は下に向いています。うらめしや~の手です(笑) でもうーちゃくんは、前気味に揃えていますね(^^) なるほどなるほど。勉強になりました。 きっと手でバランスをとっているのでしょうね(^^) 2枚目のお写真、誇らしげなうーちゃくんですね♪エッヘン♪って感じかかな。 頭ナデナデしたい・・・
÷※ うさっちさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うさっちさんのところからネタをいただいてきました。(・∀・)” 立っちのときの手って、可愛いですよね。力が入ってるのが分かって可笑しいです。 バランス、改めて、うーちゃんと比べてみたら、そんなには変わらないけど、角度がちょっとだけ違います(笑)マニアックです。
エッヘン♪顔、えらそうでしょ。
投稿: うさっち | 2008年2月15日 (金) 16時41分
きゃぁあああああ! ギザカワユス☆☆☆☆ お耳を、プロペラみたいに広げて 周りの音に耳をすましているのですね♪ ママを見つけた瞬間の 「いたっ!」って顔が ホントに可愛い〜!
私も、会社に出る前と 眠る前は、アッシュにやたら絡まれます。。。 寝不足に、遅刻。。。 いかんですな。 でもでも、可愛くてしょうがないのです!
÷※ チッチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
朝家を出るときは、本当に後ろ髪を引かれる想いですよね。 アッシュくんにも見つめられたら、放っておけなくなりますもん。
立っちするときって、大体上を向いていますが、このときは、私が下にいて撮ったので、普通に立ってるみたいに見えて、ちょっとだけ珍しいと思っています。
投稿: チッチ | 2008年2月15日 (金) 19時56分
うーちゃ君背伸びして、何を一生懸命捜していたんでしょう。 色んな鳥の声でも聞こえたのかな。 一番は、やはりママを捜していたんですね。
÷※ あずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
このときは、足元が落ち葉だらけで、ずるずる滑ってしまうので、一生懸命ここまで登ってきたのです。 なので、上へ上へ、って思っているうちに、このさらに上は?って思ったんだと思います。
うさんぽ中、イジワルして、私が木の陰に隠れると、焦るんですよ。
投稿: あず | 2008年2月15日 (金) 21時32分
たっちのうーちゃくんのおめめには、何が見えていたのかな? うーちゃくんのおててもふにふにしたくなるほどかわいい☆ 個人的にはうさのおなかの白いところが大好きです。
うちのシフォンは深夜1時くらいになると寝てしまいます。もちろん昼も寝ています(笑) でも夜2人きりでコロコロと遊ぶのって楽しいですよね~つかまってこられるとイヤンて感じで(>_<)
÷※ みなみさんへ ※÷ ~ nonaより ~
私も、お腹のふかふか、だらしなくもちもちしたところが大好き☆ シフォンくん夜一時にねてしまうの。。。それを知ってるみなみさんも、まだ起きてるんですね。 そう、ゴロゴロだらだらするのがいいの。そのまま寝ちゃわないように、ベッドに移動するのがめんどくさくなるくらい(^-^;)
投稿: みなみ | 2008年2月15日 (金) 21時47分
上手にたっち~~~! このまま2足歩行して!!! たまらん! このお口も!うさこがホヨ口と呼ぶこのお口の形・・・ホヨ~~~!
÷※ うさこさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うさこさんは、「ホヨ口」なんですね。私は「おろっ」って言ってます。 気持ち的には「?」で、何をやっても罪がないのですよね。 うさこさんちは、帰宅時にふたり同時立っちが見られるの、うらやますぃ~ですよん。
投稿: うさこ | 2008年2月15日 (金) 22時02分
うわ~♪ うーちゃ君、タッチが上手ねえ! かわいいな~。誘拐しちゃいたい。(あれ?どっかで聞いたセリフ?!)
2枚目の<おろ?>て写真最高!! 最後は何を見つけたの?大好きなnonaさんかな?
÷※ こっぷ&ふ~こ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~
誘拐・・・なら、一日交換しちゃう? こっぷくんとうーちゃだったら、似てるし。。。 ダメダメ(((( ;゚д゚)))) そんなことできない!!!
うーちゃは、うさんぽ中あちこちを見ていますが、私はうーちゃだけを見ています。。。
投稿: こっぷ&ふ~こ母 | 2008年2月16日 (土) 00時42分
うーちゃ君が立ってる姿かわいいですね。 結構長い間立ってたのですか? うちはすぐ元に戻るのでなかなか撮れないんですよね。 長く立ってても、顔だけやたら動いてたり…
昨日、「うさぎってカモミール食べて良かったっけ?」と調べていたら、nonaさんの記事がヒットしました(^^) そういえばその記事は前に拝見してました… こんど庭に植えてみようと思います。
÷※ たまさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うーちゃは、外に出ると色々と興味が出るみたいで、立っちもたくさんします。逆に家の中だとカメラに向かってきたりして、あまり撮れないです。 カモミールいいですね。お庭があるんですね。私も暖かくなったら育てたいです。
投稿: たま | 2008年2月16日 (土) 08時34分
なんとも愛らしや・・・ そのまま連れて帰っちゃうぞ~~。
だけど、うさぎさんの、後ろ足の強さって尋常じゃないですよね。
最近、自分で、いつ寝てるんだかわからなくなってきました(笑)
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~
体重以上の力が出ないってよく聞きますが、瞬間的にはそれ以上出てるような気がしますよね。立っちをたくさんして足を鍛えて、うさキックするのかもしれません(笑) ロイ母さんも、無理なさらないでくださいね。
投稿: ロイ母 | 2008年2月16日 (土) 10時03分
うふふ~v もう!かわいすぎるよ~!!
そうそう!深夜になると途端に遊んで攻撃が激しくなりますよね~ でもお昼の寝てばっかりの姿もとっても好きです(^^)
÷※ しぃさんへ ※÷ ~ nonaより ~
立ち姿を見ると、変な動物ですね(^-^) うーちゃは、寝ているときは隠れちゃうので、ちょっと寂しいのです。 もなかくんは、どこでも寝られますか。うとうと可愛いですよね。
投稿: しぃ | 2008年2月16日 (土) 14時56分
立っちが上手♪ 立ってるときのそのお手て、 支えてみたくて思わず手が出てしまいます。 でもそうすると「なによ~!」って、 すぐ立っちをやめちゃうんですよね(^ ^;) 私も平日は夜12時半が起きていられる タイムリミット(笑) てっちんがやっとエンジンかかってくる 時間なのに・・・
÷※ おぴむさんへ ※÷ ~ nonaより ~
そうそう!、立っちの手に、手を添えたくなるの。 てっちんの手は大きくて、なおさらしたくなるの分かります。 最近帰宅も遅くなったのですが、遊ぶ時間を削りたくないのでつい・・・。 もともと8時間近く寝ないとダメな人間なのに、最近は6時くらいか寝れません。ちゃんと寝なくちゃ。
投稿: おぴむ | 2008年2月16日 (土) 16時46分
嗚呼、うーちゃ君、いけないわ・・ かわいすぎて何とコメントしてよいのか・・・(@@) うさぎのおなか側(おなか~おマタ)フェチの私にはたまりません。
ミカンの皮って食べても大丈夫だったんですね!今度あげてみようかな。
÷※ chitacchoさんへ ※÷ ~ nonaより ~
プクたんの扉のガラスの部分からこっちを見ているところと、ちょっとだけ似てる!と思ってました。
みかんの皮は、以前、うさぎのしっぽの通販で、「皮付き乾燥オレンジ」が売られていました。 なので、あげても大丈夫だそうです。
投稿: chitaccho | 2008年2月17日 (日) 00時11分
あはは!うーちゃくん超ーーカワイイ+゚・。(*´∀`*)・゚+ nonaさんも写真上手ですね(*^ー^*)
みんないい表情なんですけど、3枚目の写真が個人的にヒットしました(*´∇`*)
÷※ maikoさんへ ※÷ ~ nonaより ~
3枚目が、なんだかマヌケな顔して普通に立ってるみたいで、私も好きです。 うさんぽ中は、普段家の中にいるのとは違った顔をします。(^-^)
投稿: maiko | 2008年2月17日 (日) 07時35分
投稿: nona | 2008年2月17日 (日) 10時36分
この記事へのコメントは終了しました。
父と母(nona)の3にん暮らし。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ぽちっとしていただけると励みになります。クリックしてランキングのページに飛ぶと10点入ります。(それぞれ1日1回有効)
「ひとことコメント」が付いています。ブログには表示されませんので、ちょっとしたツッコミや、照れやすい方などよかったらお使いください。
(お知らせ)いっぱいいっぱいになってしまい、しばらくコメント欄を閉じます。
コメント
うーちゃくん、立ち姿かわいいなぁ~♪
落ち葉を背景に、さらにうーちゃくんのふんわりしたかわいさが引き立ってます☆
nonaさんを必死で探してるんですね(^-^)
こんな顔で見つめられたら、抱きしめたくなっちゃいますね~(笑)
÷※ mokyuoさんへ ※÷ ~ nonaより ~
照れます。。。(ノ´∀`*)
こんな顔してるから、負けちゃうんです。。。
立っちしても、そんなに視界は変わらないと思うのですが。。。
投稿: mokyuo | 2008年2月15日 (金) 08時28分
はああ何だこの可愛い生き物はー!!
最後の写真の半開きに見えるお口がまたたまりません。
足の付け根を横切ってるように見えるのは、ブロークンの柄ですか?何かの影かな。腕輪をはめてるみたいでかわいいです。
÷※ カイヌシさんへ ※÷ ~ nonaより ~
可愛さは、物体Xといい勝負ですよ~。(´∀`)
腕輪に見えるのは、トロットというハーネスなんですが、ゆるかったようで、下にずれてしまっています。
投稿: カイヌシ | 2008年2月15日 (金) 10時19分
あれ?おろ?・・(^^)
うーちゃちゃん、ママを捜していたの?
随分長い時間上手に立っちしていたのね(^^)
本家はね、うさちゃんの立っちの時のお手々が大好きです♪
÷※ 本家うさうささんへ ※÷ ~ nonaより ~
これだけ立っていられたら、メイクちゃんみたいに、2足歩行できるようになれるかな?(´∀`)
手、私も好きです。ちゃんとバランスとってるんですね。
投稿: 本家うさうさ | 2008年2月15日 (金) 10時25分
う~ん、なんでこんなにかわいいんでしょう・・・。
かわいくてかわいくて、もぅ~ってなっちゃいますね。
nonaさんの撮るうーちゃくんの写真は、本当にうーちゃくんが生き生きしていて素敵ですね。
÷※ ととろさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うーちゃは、じっとしていないので、外に出ると色んな表情を見せてくれます。
うさぎさんの立っちは、可愛いですよね。ゴロゴロもいいなぁ~。
投稿: ととろ | 2008年2月15日 (金) 11時21分
うーちゃくん何を見つけたんでしょ(*^。^*)
それにしても、上手に立ってますね。
そのまま2足歩行しそうに見えます(笑)
私は夜に弱いので、昼夜逆転は無理ですね。。
12時過ぎると眠気がマックスに達します。
÷※ みうさんへ ※÷ ~ nonaより ~
足元が落ち葉だらけで、ずるずる滑って、ようやくこの場所まできたんです。
上へ上へ・・・って頑張って登ってきたので、もっと上は?と思ったのかもしれません。
うーちゃんとくろちゃんも、夜はちゃんと大人しくしてるのかな。
投稿: みう | 2008年2月15日 (金) 12時08分
ホントにね~。
昼と夜が逆だったらいいのにね~。
我が家もやっと落ち着くのがいつも深夜です。
めいいっぱい背伸びしているうーちゃ、
なんて可愛いの! ぅぅぅ~
÷※ マチマチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ブログ始めた頃、マチマチさんが夜更かしのこと書かれていて、そのときはまだ ひとごとみたいでしたが、だんだん時間がずれてしまいました。
私は家の事もあんまりしないのに、どうして遅くなってしまうのか。。。
投稿: マチマチ | 2008年2月15日 (金) 13時09分
うーちゃくん、素晴らしい。
外でタッチして見る余裕があるのね。よくうさんぽになれているんだわ。どうしてもお勤めしてたら、うさぎさんも昼は寝るようになるから、夜型になりますね。
うちは半昼行性になっています。たぶん。
÷※ まりかずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
外のほうが、よく立っちします。色々興味が出るのだと思います。
うーちゃは、平日は昼間に寝る生活なので、土日も寝てるのが寂しいです。
まりちゃんみたいに、いっぱい一緒にいたいな。
投稿: まりかず | 2008年2月15日 (金) 15時03分
こんにちは☆うーちゃくんのたっち可愛いすぎ~♪(^^)
先日私のブログのnonaさんのコメで「立っちは手がピーンと下向いていて・・・うさぎさんによってバランスのとりかたがちがうのでしょうか」といただいたのを見て、「ん?バランス?」と思っていました。
うちのうーちゃんはたっちのとき、手は下に向いています。うらめしや~の手です(笑)
でもうーちゃくんは、前気味に揃えていますね(^^)
なるほどなるほど。勉強になりました。
きっと手でバランスをとっているのでしょうね(^^)
2枚目のお写真、誇らしげなうーちゃくんですね♪エッヘン♪って感じかかな。
頭ナデナデしたい・・・
÷※ うさっちさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うさっちさんのところからネタをいただいてきました。(・∀・)”
立っちのときの手って、可愛いですよね。力が入ってるのが分かって可笑しいです。
バランス、改めて、うーちゃんと比べてみたら、そんなには変わらないけど、角度がちょっとだけ違います(笑)マニアックです。
エッヘン♪顔、えらそうでしょ。
投稿: うさっち | 2008年2月15日 (金) 16時41分
きゃぁあああああ!
ギザカワユス☆☆☆☆
お耳を、プロペラみたいに広げて
周りの音に耳をすましているのですね♪
ママを見つけた瞬間の
「いたっ!」って顔が
ホントに可愛い〜!
私も、会社に出る前と
眠る前は、アッシュにやたら絡まれます。。。
寝不足に、遅刻。。。
いかんですな。
でもでも、可愛くてしょうがないのです!
÷※ チッチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
朝家を出るときは、本当に後ろ髪を引かれる想いですよね。
アッシュくんにも見つめられたら、放っておけなくなりますもん。
立っちするときって、大体上を向いていますが、このときは、私が下にいて撮ったので、普通に立ってるみたいに見えて、ちょっとだけ珍しいと思っています。
投稿: チッチ | 2008年2月15日 (金) 19時56分
うーちゃ君背伸びして、何を一生懸命捜していたんでしょう。
色んな鳥の声でも聞こえたのかな。
一番は、やはりママを捜していたんですね。
÷※ あずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
このときは、足元が落ち葉だらけで、ずるずる滑ってしまうので、一生懸命ここまで登ってきたのです。
なので、上へ上へ、って思っているうちに、このさらに上は?って思ったんだと思います。
うさんぽ中、イジワルして、私が木の陰に隠れると、焦るんですよ。
投稿: あず | 2008年2月15日 (金) 21時32分
たっちのうーちゃくんのおめめには、何が見えていたのかな?
うーちゃくんのおててもふにふにしたくなるほどかわいい☆
個人的にはうさのおなかの白いところが大好きです。
うちのシフォンは深夜1時くらいになると寝てしまいます。もちろん昼も寝ています(笑)
でも夜2人きりでコロコロと遊ぶのって楽しいですよね~つかまってこられるとイヤンて感じで(>_<)
÷※ みなみさんへ ※÷ ~ nonaより ~
私も、お腹のふかふか、だらしなくもちもちしたところが大好き☆
シフォンくん夜一時にねてしまうの。。。それを知ってるみなみさんも、まだ起きてるんですね。
そう、ゴロゴロだらだらするのがいいの。そのまま寝ちゃわないように、ベッドに移動するのがめんどくさくなるくらい(^-^;)
投稿: みなみ | 2008年2月15日 (金) 21時47分
上手にたっち~~~!
このまま2足歩行して!!!
たまらん!
このお口も!うさこがホヨ口と呼ぶこのお口の形・・・ホヨ~~~!
÷※ うさこさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うさこさんは、「ホヨ口」なんですね。私は「おろっ」って言ってます。
気持ち的には「?」で、何をやっても罪がないのですよね。
うさこさんちは、帰宅時にふたり同時立っちが見られるの、うらやますぃ~ですよん。
投稿: うさこ | 2008年2月15日 (金) 22時02分
うわ~♪ うーちゃ君、タッチが上手ねえ!
かわいいな~。誘拐しちゃいたい。(あれ?どっかで聞いたセリフ?!)
2枚目の<おろ?>て写真最高!!
最後は何を見つけたの?大好きなnonaさんかな?
÷※ こっぷ&ふ~こ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~
誘拐・・・なら、一日交換しちゃう?
こっぷくんとうーちゃだったら、似てるし。。。
ダメダメ(((( ;゚д゚)))) そんなことできない!!!
うーちゃは、うさんぽ中あちこちを見ていますが、私はうーちゃだけを見ています。。。
投稿: こっぷ&ふ~こ母 | 2008年2月16日 (土) 00時42分
うーちゃ君が立ってる姿かわいいですね。
結構長い間立ってたのですか?
うちはすぐ元に戻るのでなかなか撮れないんですよね。
長く立ってても、顔だけやたら動いてたり…
昨日、「うさぎってカモミール食べて良かったっけ?」と調べていたら、nonaさんの記事がヒットしました(^^)
そういえばその記事は前に拝見してました…
こんど庭に植えてみようと思います。
÷※ たまさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うーちゃは、外に出ると色々と興味が出るみたいで、立っちもたくさんします。逆に家の中だとカメラに向かってきたりして、あまり撮れないです。
カモミールいいですね。お庭があるんですね。私も暖かくなったら育てたいです。
投稿: たま | 2008年2月16日 (土) 08時34分
なんとも愛らしや・・・
そのまま連れて帰っちゃうぞ~~。
だけど、うさぎさんの、後ろ足の強さって尋常じゃないですよね。
最近、自分で、いつ寝てるんだかわからなくなってきました(笑)
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~
体重以上の力が出ないってよく聞きますが、瞬間的にはそれ以上出てるような気がしますよね。立っちをたくさんして足を鍛えて、うさキックするのかもしれません(笑)
ロイ母さんも、無理なさらないでくださいね。
投稿: ロイ母 | 2008年2月16日 (土) 10時03分
うふふ~v
もう!かわいすぎるよ~!!
そうそう!深夜になると途端に遊んで攻撃が激しくなりますよね~
でもお昼の寝てばっかりの姿もとっても好きです(^^)
÷※ しぃさんへ ※÷ ~ nonaより ~
立ち姿を見ると、変な動物ですね(^-^)
うーちゃは、寝ているときは隠れちゃうので、ちょっと寂しいのです。
もなかくんは、どこでも寝られますか。うとうと可愛いですよね。
投稿: しぃ | 2008年2月16日 (土) 14時56分
立っちが上手♪
立ってるときのそのお手て、
支えてみたくて思わず手が出てしまいます。
でもそうすると「なによ~!」って、
すぐ立っちをやめちゃうんですよね(^ ^;)
私も平日は夜12時半が起きていられる
タイムリミット(笑)
てっちんがやっとエンジンかかってくる
時間なのに・・・
÷※ おぴむさんへ ※÷ ~ nonaより ~
そうそう!、立っちの手に、手を添えたくなるの。
てっちんの手は大きくて、なおさらしたくなるの分かります。
最近帰宅も遅くなったのですが、遊ぶ時間を削りたくないのでつい・・・。
もともと8時間近く寝ないとダメな人間なのに、最近は6時くらいか寝れません。ちゃんと寝なくちゃ。
投稿: おぴむ | 2008年2月16日 (土) 16時46分
嗚呼、うーちゃ君、いけないわ・・
かわいすぎて何とコメントしてよいのか・・・(@@)
うさぎのおなか側(おなか~おマタ)フェチの私にはたまりません。
ミカンの皮って食べても大丈夫だったんですね!今度あげてみようかな。
÷※ chitacchoさんへ ※÷ ~ nonaより ~
プクたんの扉のガラスの部分からこっちを見ているところと、ちょっとだけ似てる!と思ってました。
みかんの皮は、以前、うさぎのしっぽの通販で、「皮付き乾燥オレンジ」が売られていました。
なので、あげても大丈夫だそうです。
投稿: chitaccho | 2008年2月17日 (日) 00時11分
あはは!うーちゃくん超ーーカワイイ+゚・。(*´∀`*)・゚+
nonaさんも写真上手ですね(*^ー^*)
みんないい表情なんですけど、3枚目の写真が個人的にヒットしました(*´∇`*)
÷※ maikoさんへ ※÷ ~ nonaより ~
3枚目が、なんだかマヌケな顔して普通に立ってるみたいで、私も好きです。
うさんぽ中は、普段家の中にいるのとは違った顔をします。(^-^)
投稿: maiko | 2008年2月17日 (日) 07時35分
投稿: nona | 2008年2月17日 (日) 10時36分