4コマ漫画 うーちゃの我慢3
マーキングをする動物は、人間と違って、ちっこを小出しできるようになっているそうです。


| 固定リンク
「4コマ漫画」カテゴリの記事
- 4コマ漫画 お花見事件2(2008.04.29)
- 4コマ漫画 お花見事件1(2008.04.28)
- 4コマ漫画 (番外編)ブログランキングへの道(2008.04.21)
- 4コマ漫画 死んだふり(2008.03.07)
- 4コマ漫画 うーちゃの我慢3(2008.02.29)
この記事へのコメントは終了しました。
マーキングをする動物は、人間と違って、ちっこを小出しできるようになっているそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今度こそ、nonaさんの勝ちだと思ったのに。
うーちゃくん、残してたんだ(笑)
なんとしても。
なんですね(*^_^*)
小出しに出来るんですか。
知らなかった。。。。
÷※ みうさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ちっこは、初代うーちゃの生涯のテーマでした。(笑)
毎日朝晩、私も頭を悩ませましたが、うーちゃも、色々考えていたようです。
小出しにするの、言われてみたらそうなのか、と思いますね。
投稿: みう | 2008年2月29日 (金) 10時42分
笑っちゃいました
たまっている分を一気に全部出すんじゃないんですね。
なかなか手ごわいなぁ~
÷※ ととろさんへ ※÷ ~ nonaより ~
私の友達で、赤ちゃんと猫の知恵比べをしている人がいて、あるところまでは、猫が勝っていたそうです。
うさぎも、なかなかでしょ。
ママにひっかけたい欲求は、相当なものです(笑)
投稿: ととろ | 2008年2月29日 (金) 11時08分
そうなんですか! 小出しに・・・(笑)
初代うーちゃの目が好きですよ~♪
2コマ目の出ちゃった時の顔も可愛い!!
÷※ マチマチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
そうなんです、小出し。言われてみたら、そうだと思いますね。
2コマ目は、私も、トイレでちっこをさせるため、精神戦になります。
うーちゃも、どこに飛ばしたらいいか分からなくて考えているうちに、我慢しきれなくなって、トイレで出しちゃうんです。その時、こんな顔してました。
投稿: マチマチ | 2008年2月29日 (金) 13時48分
す・・・凄いですねぇ・・・。
ここまで激しいとは・・・。
愛の為には負けません!ってか^^;
÷※ C'est la vie さんへ ※÷ ~ nonaより ~
すごいでしょ。うーちゃの気持ちは、私が勝手に考えていることですが、実際表情も変わるので、本当に、こう考えていたのだと思います。
意思の強い子です。絶対諦めません。
投稿: C'est la vie | 2008年2月29日 (金) 15時36分
四コマ漫画楽しいです

うーちゃくんの今だ!!の顔がなんとも言えずかわいいです。
小出しができるなんて、うーちゃくんうわてですね
÷※ erikoさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ちっこに関しては、飛ばす方と、受ける方で、どうしても私の方が不利なんです。
トイレで、ちっこをしたからと言っても、油断はできません。
本当に全部出し切ったかどうか、よく見極めて、その場を離れなくてはいけません。
投稿: eriko | 2008年2月29日 (金) 19時39分
小出しにできるって、自分に置き換えて考えてみると気持ちが悪いような気がしますがうさぎさんは平気なんですねえ(^^;)
うちは女の子なのでスプレーのことはよく知らないんですが、結構飛び散るものなのですか?
÷※ カイヌシさんへ ※÷ ~ nonaより ~
小出し・・・試しにやってみましたか?( ̄ー+ ̄)
うさぎを飼ってない人が、見たら、「嫌だ~」って思うかもしれませんね。
飛び散りは、すごいです。絵が大げさなわけではありません(TдT )
投稿: カイヌシ | 2008年3月 1日 (土) 08時56分
あー!別腹かぁ!
マーキングって少しずつやるけど、トイレに入ったら全部出したもんだと安心してしまいますよね。
でも何気に残してたんですね。
すごい計算だぁ。
初代は頭がイイ♪
÷※ たまさんへ ※÷ ~ nonaより ~
そう、トイレでは全部出すものだと思ってましたが・・・(笑)
この後、すぐに立ち去らずに、5~10分くらいガッチリガードしていると、我慢しきれずに全部出しきります。
初代は、考えていることが正直で、数々の知恵比べをしました。
投稿: たま | 2008年3月 1日 (土) 10時13分
トイレごと抱えるnonaさんがかわいい^^
それに4コマ目の顔がふたりとも・・!!
液体感のあるちっこがおいしそうです。
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~
結果として、トイレごと覆いかぶさるといいみたいです( ^ ^ )
ちっこ、口に入ったことも何度もありますよ。味知りたいですか?(笑)甘いような・・・苦いような・・・です(笑)
投稿: ロイ母 | 2008年3月 1日 (土) 15時03分
ええ~そんなあ~~~
うまくいったと思ったのにぃ~~~
おかしい!
やっぱ、うさぎはうわ手だね。(^ ◯ ^);
÷※ まりかずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
トイレでちっこをさせるまでも、大変なんです。ようやくしてくれたと思っても油断は出来ないんです。
うさぎも色々考えています。
投稿: まりかず | 2008年3月 1日 (土) 15時38分
あいや~
まさか残してるなんて!! nonaさんの勝利はいつ?
÷※ こっぷ&ふ~こ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~
勝負はつかぬまま、2代目うーちゃに引き継がれております(汗)
1コマ目のまま、5~10分くらい粘ると、全部出し切ります。
投稿: こっぷ&ふ~こ母 | 2008年3月 3日 (月) 00時52分
(爆笑!)そうです!飛びちっこは別腹なのです!!!!!!なんでそんなにでるかな~~~?(汗)なんて使い分けのできる膀胱をおもちで・・・。愛。。。。愛の表現はまだまだ続く・・・。
÷※ うさこさんへ ※÷ ~ nonaより ~
わぁ~ん、うさこさんには分かってもらえるの、良かった~TpT;
別腹どうなってるんでしょうね。筋肉で途中で止めたり出したりしてるんだと思います。。。ちっこ対決は、まだまだ一生続きました~。
投稿: うさこ | 2008年3月 3日 (月) 22時34分
とびチッコ!「うーちゃの我慢」また面白く拝見させていただきました
可愛いな
横目でみるうーちゃくんの表情がなんとも可愛くて面白いです。
ママにかける分はとっておいて、うーちゃくんは賢いです
うさぎさんとの知恵比べ、ほんとにそうですね(笑)
nonaさんの帰りを待ちながら、お水をヒシヒシと飲んでいたのです。きっと。
÷※ うさっちさんへ ※÷ ~ nonaより ~
私は、まず帰宅すると部屋着に着替えて、うーちゃのケージを覗くのですが、トイレがキレイなままなのです。「また今日も我慢してる・・・」って。
それからは勝負です。
今も昔も、うさぎらしく育てようと思っていますが、うーちゃが調子に乗りすぎてしまったみたいです。男の子もタイヘンです(T-T;)
お水もたくさん飲んでました。
投稿: うさっち | 2008年3月 5日 (水) 03時01分
初代うーちゃ君はすごく激しかったんですねぇ


小出しが出来るだなんて…す、す、すごい…
それにしても何故そこまでしてnonaさんにかけたいんだしょう
ここまでいくと決闘ですね。。。
÷※ hanaさんへ ※÷ ~ nonaより ~
戦場も決闘も、壮絶です。。。毎日、半日分のちっこが飛び散るのですから(T-T;)
でも、一コマ目で5~10分粘ってそのままそこにいると、ほぼ全部出し切ります。
このまま終わるとすごいイメージなので、最後は私の勝利にしておかないといけないかな(笑)
投稿: hana | 2008年3月 5日 (水) 16時10分
投稿: nona | 2008年3月 5日 (水) 22時28分