« 立つ動物 | トップページ | みかんの皮 »

いただきもの・たからもの

今日は、嬉しいいただきものの日記です。

トータスの可愛い「★焦げちゃった・うさぎ★いおり」
プレゼント企画に応募させていたところ、

なんと、もれなく全員に賞が当たりました。

むギューとされたいで賞で、こちらのお品物をいただきました。

「京都くろちくの和柄エコバッグ」と、「フルーツ6」のおやつです。

エコバッグは、うさぎ柄で、縦長の使い易い形で、収納できるミニバッグもついていました。
おやつは、レーズン・バナナ・パイン・パパイア・マンゴー・イチゴの全種類、喜んでいただきました。

うーちゃと私の楽しみがまた一つ、増えました。
いおりんママさん、どうもありがとうございました。
 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 
そして、こちらは、ミニうーちゃ

ロップのそらちゃんとあずきちゃんのとっても素敵なお家
「そらとあずきのうち」のあずさんが作ってくださいました。

ミニうーちゃは、ちょこんと座っているところと、顔を洗っているところの2ポーズ。

格好や模様がそっくりで、とっても可愛いです。
宝物にさせていただきます。


そして、おやつは、お家で乾燥させた、枇杷の葉と、みかんの皮、金時ニンジンです。

どれも初めて食べるものばかりですが、警戒することなく、パクパクと食べ始めました。

ダンナとふたりで眺めながら、「美味しいもの知ってるんだね(あずさんも、うーちゃも)」ってとっても嬉しくなりました。

あずさん、どうもありがとうございます。

 
ニコニコ。夜になったら、またおやついただこうね。


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« 立つ動物 | トップページ | みかんの皮 »

日記」カテゴリの記事

コメント

あら~、かわいいエコバックですね♪
うさ友さんがたくさんいて羨ましいです~。
土日祝日お休みの仕事に転職したらうさぎさんイベントに行けるのにな~。。

うーちゃ君、おやつたくさんで良かったね! 枇杷の葉はおいしかった??
そうそう、さっきふ~ちゃんにすりおろしたリンゴを少しあげたら食べてくれました! こっぷは相変わらずクンクンして、逃げちゃいましたけど。。。おいしいのにな~。

 
÷※ こっぷ&ふ~こ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~

ふ~ちゃんは、早くもリンゴの味を覚えたのですね。警戒心がないぶん、食べ物もいろいろ食べられるようになるかもしれませんね。

私も、まだオフでお会いしたことがあるのはお一人だけなんですよ。暖かくなったら、うさんぽオフ会などにに参加できるかな?と思っています。

投稿: こっぷ&ふ~こ母 | 2008年2月16日 (土) 21時15分

気に入って頂けてうれしいです。
どれもはじめての味だったんですね。
田舎育ちのそら達は、市販品より
田舎料理がい多いもので、今日も
乗馬クラブで、友人が馬の為に持ってきた
人参に葉っぱが付いていたので、うさ達の為に
葉っぱを頂いてきました。
勿論、人参はお馬さんにです。

 
÷※ あずさんへ ※÷ ~ nonaより ~

枇杷の葉は、あちこちで良いって書かれていて以前から気になっていたのですが、なかなか手に入らなくて、今回初めて目にすることができました。すぐに食べ始めましたよ。どうもありがとうございます。
もともと、おやつはあまり食べない子なのに、自然のものは大好きなんですね。

ミニうーちゃも、おやつも、手作りしてくださって、とっても有り難く思いました。どうもありがとうございます。

投稿: あず | 2008年2月16日 (土) 21時51分

素敵なうさ友さんですね☆
エコバッグもミニうーちゃくんも、すごくカワイイです!!
ブログを始めてからもうすぐ2ヶ月になるのですが、うさ友さんの輪ってすごいなぁ~と思うことが多く、勉強になることもいっぱいです(^-^)
おいしいおやつもいっぱいで、うーちゃくん、きっとご機嫌だろうなぁ~♪

 
÷※ mokyuoさんへ ※÷ ~ nonaより ~

ミニうさぎは、他にもなんびきか手作りしてくださって、先日それぞれのお宅に旅立ったようです。
全員にプレゼントしたり、手作りしてくださったり、本当に私も頭が下がります。
おやつは、少しずついろんな種類をあげています。反応を見るのが楽しいです。

投稿: mokyuo | 2008年2月17日 (日) 02時19分

 

投稿: nona | 2008年2月19日 (火) 00時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 立つ動物 | トップページ | みかんの皮 »