« 今年注目の3誌 | トップページ | 4コマ漫画 七変化 »

牧草と歯と●のいい関係

うーちゃが食べているチモシーは、こちらの2つ。

(左)「うさぎのしっぽのオリジナル牧草」(総繊維58~62%)と
(右)「高原の朝採りチモシー ヤング」(総繊維51~58%)。
(ともに1番刈り)

左をメインに、右は食欲がないときやおやつに、ごく少量与えていたのですが、とうとう逆転してしまいました。

左の方が、繊維質が高く、1年中安定して販売されるため、なるべくこちらを食べて欲しかったのですが、あまりに食いつきが悪いため、思い切って切り替えることにしました。
一度美味しいものを覚えると、忘れないんですね。

それでも、久しぶりに牧草をもりもり食べている姿を見たら、もっと早く切り替えてあげれば良かったかな、とも思います。
 

(参考:メーカーHP)
うさぎのしっぽ 「うさぎのしっぽのオリジナル牧草」
ウーリー 「高原の朝採りチモシー ヤング」
 


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« 今年注目の3誌 | トップページ | 4コマ漫画 七変化 »

健康と病気」カテゴリの記事

コメント

うんうん。ニオイの良い物の方が好きだもんねぇ。
うちは最近出た「おおむぎ」を呼び水ならぬ「呼び牧草」として食べさせてます。

 
÷※ 兎間なおこさんへ ※÷ ~ nonaより ~

「大麦」気になっていたんです☆
今回チモシーをたくさん買ってしまったので、春刈りになったら挑戦してみようかな~と思います。

投稿: 兎間なおこ | 2008年1月 5日 (土) 13時29分

やっぱりモリモリ食べてくれると安心しますね。
キレイなガラスの器に入っているのは●でしょうか!(≧▽≦)
豆か何かと間違えて、つまみ食いしたくなります(笑)
うちは飼ってからずーっと『しっぽのオリジナル牧草』ですが
他の牧草にも挑戦しておかねばな~と思いつつ
据え置きになってしまっています(^^;)

 
÷※ マチマチさんへ ※÷ ~ nonaより ~

●のおつまみ、いかがですか~( ^-^ )
ファイくんみたいに、牧草をもりもり食べてくれてたら、別のに変えなくてもいいと思います。
うちは、初代の朝採りチモシーが未開封で残っていて、少しずつあげていたのが、結局それしか食べなくなってしまいました。

投稿: マチマチ | 2008年1月 5日 (土) 15時44分

オレらもな、朝採り牧草、大好きやねん!!
期間限定やから、おかんがいっぱい注文してくれてるんやでぇ!!
あとな、BunnyGardenってトコのオーツヘイと
APDのマウンテングラスももろてるでぇ!!
どれもウマイでぇ!!
オーツヘイはな、穂以外やったらカロリー低いし、繊維質もたくさんでエエんやって。
今まで牧草キライやった子も
オーツヘイやったら食べた!!って言うてたでえ!
うーちゃ君も試してみてなぁ!!!

 
÷※ 権造さんへ ※÷ ~ nonaより ~

私も、小分けのと間違えて頼みすぎちゃったので、自宅で保管しておきます(笑)
BunnyGardenさん、知らなかったので見てみたのですが、牧草の種類が多くて、驚きました。
しばらくは、買ったものを消費しますが、美味しそうなので試してみたいです。

投稿: 権造 | 2008年1月 5日 (土) 16時14分

しっぽさんの牧草はパッケージもかわいいですね。
食べ物かと思ったそれは●?
もりもり食べてるのはやっぱり嬉しいですね。
うちはOXBOWですが質にばらつきがあるようで困っています。
ずっとこれならいいのに、って
思うとロットが変わっちゃう(T_T)

 
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~

ロイ母さんも、いつか書かれていましたが、ロットの違いって怖いですね。もう、一袋丸ごと見向きもしない。
しっぽの牧草も、ロットが変わったあたりから、ぴたりと食べなくなってしまいました。
繊維質が少なくても、たくさん食べればいいのですよね。

投稿: ロイ母 | 2008年1月 5日 (土) 16時21分

こんにちは~
遅くなりましたが…
  今年もよろしくお願いします!

うちも右側のウーリーさんの牧草大好きですよ。
秋収穫の「おおむぎ」もです。
どちらもすご~く良い香りですよね。
私が食べたくなっちゃいます。(●^o^●)
フルーツやおやつと同じぐらい飛びついてきます。
でもお値段もそこそこなので、うちでは「おやつ」にしています。
牧草をもりもり食べてくれると嬉しいですよね。

 
÷※ うさぽんさんへ ※÷ ~ nonaより ~

こちらこそ、今年も宜しくおねがいしま~す。
「大麦」も、すごく気になっていました。今回チモシーを一冬分買い貯めしてしまったので、春になったら、「春刈り」を試してみたいです。
うーちゃはあまり食べず、ひとりで減りが少ないので、値段は気にならないです。今度、一袋をどのくらいで完食するか、メモしておこうと思います。

投稿: うさぽん | 2008年1月 5日 (土) 16時40分

ヤングってことは若草?
うちはネットで取り寄せているのですが、
やっぱりおいしい干草は食いつきが違いますよね(*^。^*)
そこのお店で一番人気のものもあげてみましたが、うちでは一番人気じゃありませんでした。
その子の好みもあるようですし、うーちゃくんの好みに合うんでしょうね。

牧草をもりもり食べてくれるとうれしいですよね♪

 
÷※ みうさんへ ※÷ ~ nonaより ~

「ヤング」は、わりと若い時期に刈り取るもののようです。繊維質が少なめなので、次に買うときには、別のを考えています。
牧草は、好みがあるので、なかなか新しいものに手が出せないので、同じメーカーの違うのを少しずつ試しています。
新しい牧草を試して食べなくても、うーちゃんとくろちゃんの、どちらかでも食べてくれればいいですよね。

投稿: みう | 2008年1月 5日 (土) 22時43分

我が家は、うさぎ達の好みに合わせていません。どれか食べるだろうと、
最低3種類の牧草を混ぜて与えています。
多少は好みがあるようですが、どの牧草も良く食べてくれます。
うーちゃ君も早くnonaさんに心配かけないよに
好き嫌いなく牧草食べてくれるといいですね。

本の表紙にうーちゃ君、絶対売れる事間違いなしですよ。

 
÷※ あずさんへ ※÷ ~ nonaより ~

好き嫌いを許してしまうのも、飼い主の責任だと思うのですが、うーちゃは、お腹がすいても食べないので、悩むところでした。
あずさんのように、何種類か混ぜて与えるというのは、すごくいいと思います。栄養も偏らず、どれかが入荷しなくても、他のものをあげられますからね。
うちの子も、少しずつ、食べられる種類を増やしてあげたいと思います。

投稿: あず | 2008年1月 5日 (土) 22時55分

うちも同じ牧草構成+もう1種類(APDハイファイバーティモシー)あげてます。
朝採りチモシーはてっちんも大好きですが、
やっぱり「おやつ」扱いです。
でも、メインの1番狩りを食べてくれないときにも
食べてくれるので、あると心強いです。
しっぽさんの牧草、ロットが変わった
(お店に聞いたら「リニューアル後はいつも同じ
品質を提供できるようになったので大丈夫ですよ」
って言われたのですが…)頃、
●の大きさが不安定になり始めたんです。。。
ロットの変更は本当に怖い・・・
うーちゃくん、いっぱい食べて●をたくさんしてね。
ガラスの器に盛られた(笑)●、
麦チョコかチョコボールに見えます・・・
おいしそう(^ ^;)

 
÷※ おぴむさんへ ※÷ ~ nonaより ~

「APDハイファイバーティモシー」知らなかったので、見てみました。
少量ですが、なかなか美味しそうなので、朝採りシリーズが入荷しないときに食べさせることができるよう、味を覚えさせたいと思いました。
そう、しっぽの牧草、いつかロットが変わったあたりから食べなくなってしまって。
でも、てっちんは、ちゃんと牧草入れの上に乗っかってまで食べてるので、羨ましく思いました。
チョコボール●、いかがですか~(笑)

投稿: おぴむ | 2008年1月 6日 (日) 01時21分

ウーリーさんの牧草、やっぱおいしいんですねー。
ちょこにも以前試してみたんですが、
最初はよく食べたんですが、梅雨時期だったため
フィーダーにいれてすぐ湿気を吸ってしな~っとなってしまい、
それ以降見向きもしなくなっちゃって…。
痛い出費になっちゃったので、以降買ってなかったんですが、
がっついてるうーちゃくん見てると、またあげたくなりました。。。

TIME誌のうーちゃくん、おっとこ前ですね~。

 
÷※ しもさんへ ※÷ ~ nonaより ~

パリパリしたところが売りなので、確かに湿気ってしまったら美味しくないですね。今回たくさん買ってしまったので(小袋と間違えた)、今の時期はまだ大丈夫ですが、気をつけなくちゃと思いました。
ちょこちゃんの喜ぶ姿を見たら、またあげたくなっちゃいますね。

TIMEの表紙、ちょっとワケありでしょ。

投稿: しも | 2008年1月 6日 (日) 13時12分

遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いします。

うちも右の牧草、食べてるよ!!

たまに同じところで買える、
プレミアム、のチモシーをあげると、
すごい勢いで食べちゃう。

普段は近くのスーパーでも買える、
パスチャーチモシーなんだけどね(笑)

 
÷※ もこんぽさんへ ※÷ ~ nonaより ~

こちらこそ、よろしくね~☆
いつか牧草の話になったときは、まだ固いのあげてたのに、やっぱり葉ばかりになっちゃった・・・。
牧草もペレットも、身近に手に入るのはすごく大切な条件です。

投稿: もこんぽ | 2008年1月12日 (土) 22時18分

追加

ちなみにうちは2羽で食べてるからか、
画像と同じ大きさの袋、2週間でなくなるよ。

減るの遅いのか・・・
分けてもらいたいな。

 
÷※ もこんぽさんへ ※÷ ~ nonaより ~

2週間・・・。その倍だとしても、うーちゃひとりでは、1ヶ月で食べきれないです。
大袋を間違えて4袋も買ってしまって、近くだったら、分けてあげたいです。(^-^;)

投稿: もこんぽ | 2008年1月12日 (土) 22時21分

 

投稿: nona | 2008年1月13日 (日) 22時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今年注目の3誌 | トップページ | 4コマ漫画 七変化 »