はじめまして♡
うーちゃのブログ、楽しく読ませていただきました!
チョ~可愛い!
我が家にも、垂れ耳のぱん太がいます。。。
色は、白×黒で、
パンダみたいだからぱん太です/(≡・ x ・≡)\よろしくお願いしま~す。。
ぱん太のブログ、YAHOOで書いてます!
よかったら、見にきてくらさい!
÷※ momo***さんへ ※÷ ~ nonaより ~
ぱん太さん、こんばんは☆コメントどうもありがとうございます。
検索してみました。「パンダみたいなうさぎのぱん太/(≡・ x ・≡)\」さんでいらっしゃいますか。(もう一件ぱん太さんが見つかりました。(^-^))可愛い模様のぱん太さん、発見しましたよ~☆
夜で繋がりづらいようですので、また後ほど伺います。
コメント
私もうさぎの匂い大好きですっ
別にお菓子をあげているわけでもないのに、うちの子達はふんわり甘い匂いがします。
私もホッペですりすりしながらくんくんしてますよ。
花粉症の季節が来たみたいですね。
私も2~3日前から鼻水ずるずるです。
そろそろ病院に行って薬をもらってこなければ。
薬を飲むと快調ですよ。
÷※ うさぽんさんへ ※÷ ~ nonaより ~
そう甘い香り、まさしく芳香なの。
ぷりんちゃんとみるくちゃんの間に顔を挟んで、両ほほ すりすりしたいです(* ^-^ *)
今年は鼻と頭から来てます。私もですけど、うさぽんさんもお大事になさってくださいね。
投稿: うさぽん | 2008年1月21日 (月) 09時14分
はじめまして。
もふもふといいます。
nonaさんの独特な目線がおもしろく、
可愛いうーちゃさんにいつも癒されています~*
私も家族にうさぎさんがいます。
立耳の男の子で、陽太といいます。
陽太さんもとってもいいにおいがします。
うさぎさんって、陽だまりのような
草原みたいな、幸せな香りがしますよね(^^*
妹が、アロマテラピーみたいに、
“うさぎのかおり”ってあったら凄く落ち着くよねって言ってました(^^;
御身体にお気をつけてくださいね***
÷※ もふもふさんへ ※÷ ~ nonaより ~
はじめまして☆
陽太さんは、とっても良いお名前ですね。お日さまの中でぽわぽわしているようで、ご家族に大切にされているのが伝わってきます。
うさぎの香りのアロマがあったら、私も欲しいです。
お心遣いどうもありがとうございます。この時期は辛いですが、うさぎの癒しパワーで乗り切りたいと思います。
投稿: もふもふ | 2008年1月21日 (月) 10時29分
いいにおいですよね♪
顔をむぎゅっと近づけて、顔に毛がついて鼻がムズムズしたりします(笑)
あんまりやると「やめろ」って感じになりますが(*^_^*)
花粉症大変ですね。
私は秋の終り辺りにムズムズするようになりました。。。
÷※ みうさんへ ※÷ ~ nonaより ~
換毛期は、毛が顔にぺたぺたついたり、鼻の中に入ったタイヘンですね。「ヤメロ」と言われても「えぇやんか~」でスリスリします。
私も秋もきます。
投稿: みう | 2008年1月21日 (月) 10時38分
ワタシもウサギのにおい大好きです \(≧▽≦)ノ
牧草の香りというか、太陽の匂いというか、ムギュ~っと顔を埋めたくなりますよネ☆彡
いや、いつも埋めてます(*^。^*)
顔をスリスリさせながら寝るのが夢ですが、未だにさせてもらえません(A;´ 3`)
それにしても4コマ目おもしろすぎです(爆)
nonaさんお大事にです***
÷※ hanaさんへ ※÷ ~ nonaより ~
牧草の匂いは分かっても、太陽の匂いって、なんでするんでしょうね。
スリスリしながら添い寝は、みんなの夢です。いつか、かなえたいです。
この時期、うーちゃをマスク代わりにしたい。
投稿: hana | 2008年1月21日 (月) 12時57分
そうそう、うさぎさんのニオイって好きですぅ(^^)
ニオイというほどのニオイって無いんですよねぇ
よく、うさぎはくさいからとか言う人いますけど、無臭?と言ってもいいくらい臭わないですよね(^^)
ふわふわのお腹に顔をうずめるのが好きですぅ(><)
÷※ がじゅうさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ふわふわのお腹・・・たまらないですよね。
まる君は、お腹に顔をうずめても大丈夫なんですね。
私も大好きでしたが、2代目はうさキックを浴びます(T-T)
投稿: がじゅう | 2008年1月21日 (月) 14時38分
こんにちは☆うさぎさんの臭い私も大好きです~♪どことなくぬいぐるみのような、nonaさんがおっしゃられているように、お日さまの臭いのような、なんともいいんですよね♪
●のことでなのですが、夕方から●をしはじめると、お部屋に臭いがかすかにプーンとしてきますよね(うちだけかな?)
私はそれを、「日だまりの臭い」と呼んで喜んでいます♪(私も主人に変態と言われてます)(笑)
決して臭いわけではないし、かすかに臭うんですよね(笑)私はこの臭いも大好きなんです♪
①ということは、②がつづくのですね(^^)
どんな臭いネタなのでしょう(^^)楽しみです~♪●ネタかな(笑)
÷※ うさっちさんへ ※÷ ~ nonaより ~
「日だまりの臭い」スキスキ~゚(*゚´∀`゚)゚ノ
かすかに臭うのがいいんですよね。
可愛いうーちゃんが夕方からプーン・・・だなんて(♡∀♡)
危険だわ、ヘンタイネタで爆走しそうです。
続きは・・・そう、その臭いも。うさっちさんはお見通しですね。
投稿: うさっち | 2008年1月21日 (月) 15時12分
この4コマ見たらニオイ嗅ぎたくなりましたよ~
なんとも言えないあの香りは癒されますね☆
嗅いでる姿は誰にも見せられないけど・・・
÷※ まいくさんへ ※÷ ~ nonaより ~
見つかってしまった '`,、('∀`) '`,、
まいくさんのガバーって覆いかぶさってるところとか、ひっくり返したお腹のモッタリした感じ、あんなふうに上手に描けないの。
まいくさんもヘンタイですよね(ニヤリ☆)
私は、嗅いでるとこ、ダンナに見られてます。
投稿: まいく | 2008年1月21日 (月) 15時29分
はぁ~い、私も匂い嗅ぐの好きです。
ついでにスリスリしたりしつつ、大きく深呼吸しております。
流石に追いかけてまでは嗅ぎに行きませんけど^^;
↓の日記、なんだか懐かしいなぁ~、と思いながら拝見しました。
確かに羊さんの顔の方がウサギさんっぽいですね♪
÷※ たまさんへ ※÷ ~ nonaより ~
深呼吸するするぅ~♡ 安心しますよね。
いっそのこと、うさぎの毛を通した空気だけ吸いたい。
羊さん、可愛いですよね。たまたま先日検索したら、同じような記事をUPしている人がいました。
投稿: たま | 2008年1月21日 (月) 15時32分
ふふ・・・匂いを嗅ぐの私も好きよ~♪
でもマンガのnonaさんは確かに変態っぽい(wwww
nonaさんは花粉症なのね。風邪と重なると辛そう・・・お大事ね。
私はうさぎの毛でアレルギーが出ちゃうから、換毛期は匂いをクンクン嗅げないんだ・・・(毛を吸い込んで大変なことになるから)
早く換毛期終わらないかな~
÷※ akkomさんへ ※÷ ~ nonaより ~
うさぎの匂いって、良い匂いですよね。ももチンは、嗅ぎがいがありそうです。(笑)
akkomさんが、毛を抜くとききれいにつまんでいるのは、吸い込まない為というのもあるんですね。我が家は、常に毛が舞っているので、なんとかしなくちゃ、とも思っています。
投稿: akkom | 2008年1月21日 (月) 16時58分
あはは~~
これは楽しいイラストですねぇ~
思わず笑っちゃいました♪
私は遠慮しておきます。
だって、いおりはキックしながら逃げるので
被害にあっちゃいますよ。
顔を蹴られます。絶対。
今度は花粉症ですか?ホントお大事に。
÷※ いおりんママさんへ ※÷ ~ nonaより ~
いおりくんなら、キックされた~い☆どろぼうのお顔で、後ろ足を蹴りながら逃げていく姿も可愛いでしょうね。
うーちゃも、2代目はいおりくんと同じです。
花粉症の前は、いつも体調を万全にして立ち向かうのに、今年は負けそうです。
投稿: いおりんママ | 2008年1月21日 (月) 19時11分
抱っこ出来ないので、匂い嗅ぐ事は出来ませんが、
色んな香りがして楽しいでしょうね。
風邪の次は花粉症ですか、風邪の時に鼻水が出るだけでも大変なのに、
お大事にして下さい。
÷※ あずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
私はきっと、もんちゃんの匂いも・・・(笑)
年末から鼻をかみすぎて、気合が薄まっているような気がします。
毎年のことなので、なんとか乗り切りたいと思います。
投稿: あず | 2008年1月21日 (月) 20時37分
アハハハ!
私も同じ事してます~nonaさんも一緒なんだ!
嬉しい~!
というか皆さんやってるようなので安心しました(笑)
どうしても匂いかいじゃうんですよ。
大好き。毛の匂い。
÷※ マチマチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ファイくんも、草とお日さまのいい匂いがしそうですね。
ホント皆さん・・・(笑)
大好きなのは、「毛」?
ウヒヒ。。。続きは。。。
投稿: マチマチ | 2008年1月21日 (月) 20時39分
はじめまして♡
うーちゃのブログ、楽しく読ませていただきました!
チョ~可愛い!
我が家にも、垂れ耳のぱん太がいます。。。
色は、白×黒で、
パンダみたいだからぱん太です/(≡・ x ・≡)\よろしくお願いしま~す。。
ぱん太のブログ、YAHOOで書いてます!
よかったら、見にきてくらさい!
÷※ momo***さんへ ※÷ ~ nonaより ~
ぱん太さん、こんばんは☆コメントどうもありがとうございます。
検索してみました。「パンダみたいなうさぎのぱん太/(≡・ x ・≡)\」さんでいらっしゃいますか。(もう一件ぱん太さんが見つかりました。(^-^))可愛い模様のぱん太さん、発見しましたよ~☆
夜で繋がりづらいようですので、また後ほど伺います。
投稿: momo*** | 2008年1月21日 (月) 20時55分
nonaさんの気持ちや衝動、
めちゃめちゃ分かります!
私も、抱いては匂いを嗅ぎ
近くを通り過ぎては
鼻でうりうりして
アッシュには軽く、引かれてます(^^;)
だって、ふわふわですもんね〜!
イイ匂いですもんね〜!
やめられないッスよ(≧∀≦)
÷※ チッチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
衝動って~☆チッチさんもなんですね。キャハハ。゚(゚^∀^゚)゚。
アッシュくんが流し目で、軽く引くの、想像できますぅ~。
やめられないのよ。彼らも嗅がれるのは可愛い宿命なのだから、諦めるしかないのよね~。
投稿: チッチ | 2008年1月21日 (月) 21時07分
やっぱりやっちゃいますよね!
む~~~んとお鼻を近づけてくんくん。
ほんとおひさまの香り~~!子供のころの懐かしい香りです!で・・・うちは、歯を触らせてくれるんですが・・・ツバの香りが・・・(笑)あかちゃんみたい!
たまりません・・・・。
÷※ うさこさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ワタシの上を行くマニアが・・・なんとー<ツバの香りですか!?
衝撃☆です。えぇ~どんなだろう~。
今まで知らなかったのに気になってキタ━(゚∀゚)━!
投稿: うさこ | 2008年1月21日 (月) 22時21分
うさぎ・・・臭います?!
嗅いだことは勿論あるけれど、私の鼻には無臭です。でもお尻の辺りを丁寧に嗅ぐと確かにウンピの臭いがしなくもないけれど・・・ほのかにです。
それよりも臭いを嗅ぐ時に毛を吸い込んじゃうような気がして・・・と気になるんですが・・・嗅いじゃいます。だって(臭わないけど^^;)良い臭いなんですも~ん(?支離滅裂)
÷※ C'est la vieさんへ ※÷ ~ nonaより ~
こげ茶くんがあまり臭わないのは、普段綺麗にしているからかもしれませんね。
私は嗅ぎすぎているので、例えば靴下にうさぎの毛が使われていてもいい匂いがします。(買いませんが匂いは確かめます)
投稿: C'est la vie | 2008年1月22日 (火) 02時08分
花粉症に風邪ですか。弱いところに来ますね~
お大事に。
かぎますかぎます、においかぎます。^^なんか癒されるかほりですよね~(笑)
÷※ まりかずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
パンダが笹の葉の匂いっていうのは分かりますが、うさぎもどうしてか良い匂いですよね。
さらに、今朝、眉毛付近が腫れていました。(ToT)
でも気持ちは元気です。
投稿: まりかず | 2008年1月22日 (火) 09時45分
「かがせろや~」
絵のような目をした女性の声が
僕の傍らからもよく聞こえてきます。。。
で、ちょこも逃げ回ってます。。。
先日の記事を拝見していて、
ほっぺ全体でいちご食べたり、
扉の前で物憂げな表情をしたり、
外で葉っぱで遊んだり、
ほんとウサって何をしててもかわいくて
絵になるなぁと感じました。。。
どうやら、僕もちょこを嗅ぎまわる日は近そうです。。。
÷※ しもさんへ ※÷ ~ nonaより ~
おたくの涼ちゃん 奥様も・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ
匂いを嗅ぐのは、にんげんも動物として、基本の行為ではないかと思うのです。
理性の壁をちょっとだけ取り外せばいいのです。ウホホ。
投稿: しも | 2008年1月23日 (水) 02時11分
う~~ん。私の嗅覚が悪いんでしょうねぇ・・><
もう一度嗅いでみました。臭うかなぁ~?
敢えて言えば敷材の藁の臭いがしなくもないような気もするけれど・・・。臭えなくて残念です><
皆さんのコメント読んでいても「臭う派」が多くって・・・一体どんな臭いなんだろぉと気になります。
うんぴーとチッコはとっても臭うんですよぉ。特に術後、チップと藁を使えずにペットシートを使用した時にはムンムンチッコ臭いましたね~。
÷※ C'est la vie さんへ ※÷ ~ nonaより ~
言葉で上手く表現できないのが残念ですが、飼い主の方でかなり美化された匂いだと思います(笑)
我が家はずっとペットシートですが、チップに比べて匂いを吸収せずに、残っているのかもしれませんね。
投稿: C'est la vie | 2008年1月24日 (木) 02時58分
私も、うさぎのにおい、大好き♪
コメント見てるとそういう人多くてうれしい!!
でも、盲腸糞のにおいは…
キツメだわ。
やっぱり花粉症、出てるのね。
目が痒いのも、
ハナが出るのも、
のどが痒いのも、
チモシーアレルギー??
(最近牧草の種類を増やしたので)
と思ってたけど、花粉症かぁ・・・。
やだなぁ。
÷※ もこんぽさんへ ※÷ ~ nonaより ~
以前、寝るとき臭くない?みたいな話になりましたね。
むしろ匂っても良いのです。(笑)
ふわふわ、どんな匂いも好きです。
私もチモシーアレルギーっぽいです。
チクチクしたりします。まだまだ寒いのに、春に向けて花粉は飛んでいるんですね。
投稿: もこんぽ | 2008年1月25日 (金) 20時21分
初めまして。
ホーランドロップの女の子を飼い始めました。
そらと言います。
飼い始める前から、うーちゃさんのブログでいろいろ参考にさせてもらってました。
においと、毛の感触・行動すべてに癒されてます。
我が家は、トイレのしつけで奮闘中です。
また、遊びにきますね。
÷※ そらさんへ ※÷ ~ nonaより ~
はじめまして。コメントどうもありがとうございます。
うさぎさんを迎える前から見てくださったなんて、言われたのが初めてなので感激しています。
子供の頃はもちろん、大人になってからもずっと可愛くて、そらさんも、ますます はまっていかれると思います。
後ほど伺いま~す。
投稿: そら | 2008年1月29日 (火) 11時34分
投稿: nona | 2008年1月29日 (火) 13時33分