2015年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2014年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2013年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2012年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2011年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2010年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2009年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2008年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2007年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2006年 12
菜園 アクアリウム
会員証と分身 いただきもの 投稿と紹介
« 牧草と歯と●のいい関係 | トップページ | ぷりけつとペロンパン »
七変化①、②続けてどうぞ。
初代うーちゃは、抱っこをすると、され放題になります。かなり「鈍」でした。
2008年1月 7日 (月) 4コマ漫画 | 固定リンク
むふっ・・・おもしろかったです。実物で遊ぶとかわいそうだけど、漫画で描くといいですね~ 耳のコスプレ?ってとこかな。^^
÷※ まりかずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ほぼ毎日マッサージをしてあげていて、七変化は、その一環です。うーちゃは、マッサージだと思っていた、と思いたいです(笑) 初代は、お耳が長めで力が入らなかったので、遊んでしまいました。
投稿: まりかず | 2008年1月 7日 (月) 09時52分
遅くなっちゃったけど、nonaさんあけましておめでとう~! 今年も昨年同様仲良くしてくださいね♪
うーちゃの七変化、どれも可愛い♪ でも個人的にはおかっぱ女の子がツボ(wwww こういうズラどっかに売ってないかな~(爆)
あ、うーちゃ雑誌も見たよ~! どれもクオリティーが高かった! 本物みたいだったー。このサイトほんと面白いよね~ 私は自分の写真をSEVENTEENにはめてみたよ。 ちょっとしたホラー写真が出来たよ(汗)
÷※ akkomさんへ ※÷ ~ nonaより ~
実際やっていても、おかっぱが一番おさまりがよくて可愛かったです。ほんにんがキョトンとしてるのが、なおさら可笑しかったです。 ももチンが小鹿にされるのと同レベルのイタズラです(笑) SEVENTEEN・・・UPを熱望します★ウヒヒ★
投稿: akkom | 2008年1月 7日 (月) 10時38分
面白い~!! おかっぱ頭やわんちゃんまである♪ おかっぱが見てみたいなヾ(≧▽≦)ノ 実際に実践はされたんですか?
÷※ みうさんへ ※÷ ~ nonaより ~
絵ほど似てませんが、実話です。マッサージの仕上げに100~200回はやっていたと思います。 両手がふさがっていたので、写真が一枚もないのが残念です。
投稿: みう | 2008年1月 7日 (月) 12時03分
かーわいい~(^^) うさぎさんのお耳って遊びたくなりますよね。特にホーランドさんは、たれてて、長くて、ぶあつくて。。 クラウンを前にとかすと、異様にぱっつんなのがおもしろいです☆ シフォンも「鈍」なほうで、しょっちゅうあそばれてます(笑)
÷※ みなみさんへ ※÷ ~ nonaより ~
わぁ~い☆鈍なうさぎさん、いた~。シフォンくんは、おっとりしていそうでしたが、性格も可愛いんですね。前髪そうなの、ぱっつんなの。絵を描いていて、ちょっと長くしすぎちゃった・・・と思っていたところです。つい可愛くて遊んでしまうのも愛情のうちですよね。
投稿: みなみ | 2008年1月 7日 (月) 17時38分
うーちゃくん、どんなお耳でも似合ってる。 とっても、可愛いですよ。
そらが来た時、たれみみも可愛いなんて耳で遊んでいたら、 本当にロップになってしまいました。 主人には耳で遊ぶからだと、叱られてしまいましたが、 垂れた事情は他にあったみたいです。
÷※ あずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
写真ほど、うまくいきませんでしたが、マッサージのついでに遊んでいました。 そらくんは、今ではすっかりロップくんですが、小さい頃は立ち耳さんだったんですね。初代もそうですが、もともと軟骨が柔らかいのかもしれません。
投稿: あず | 2008年1月 7日 (月) 22時11分
もう~かわいい~~(^。^) 耳芸はたれみみちゃんのほうが バリエーション豊かですね。 先代はたちみみのうえに短かったので ロイの耳を、ぷるぷるするだけでも面白いです。 「女の子シリーズ」かわいいです(^^)
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~
いい言葉が思い浮かばなくて・・・、耳芸☆、いただきま~す。 後でコマを直しておくかもしれません。 ロイくんもパタパタ可愛かったです。 私もおかっぱが好きでした。
投稿: ロイ母 | 2008年1月 8日 (火) 16時35分
遅ればせながら。。。 明けましておめでとうございます!
今年も、いろんなnonaさんやうーちゃくんに 会えるのを楽しみにしています!
÷※ チッチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
おめでとうございます。働く(うさぎの)おかあさんは、年末年始も気が抜けませんよね。忙しいですが、うまくやりくりしていきましょうね。 こちらこそ、よろしくおねがいします。
投稿: チッチ | 2008年1月 8日 (火) 20時49分
くくくくくくッ!空ちんもぜ~んぶ経験致しました(笑)あとは時々、髪留めをつけられてオカマ化してます。 どうしてもやっちゃいますね・・・。 クラウンが長いとかなり遊べちゃいます、いや、かわいがれちゃいます!!
÷※ うさこさんへ ※÷ ~ nonaより ~
くくく・・・これ、絶対やってる人いるよね~☆嬉しい~☆ 空チンはオカマ芸もできるの。愛情たっぷりですね。 クラウン、もっと短くて前髪パッツンだったような気がしてきました。でも雰囲気伝わればいいかな~。
投稿: うさこ | 2008年1月 8日 (火) 22時08分
7ポーズとらせてくれるなんて羨ましい。。 ちょこの場合、「いきますよ~」の時点で どっか行っちゃってます。。。 徐々に練習じゃなく、最初からされ放題だったんですか?
③番のおかっぱウサさん見てみたいなー。 なんとかちょこも鈍うさに・・・。
÷※ しもさんへ ※÷ ~ nonaより ~
初代は、最初から大雑把で鈍感でした。私の方もだんだんエスカレートして、相乗効果でどんどん慣れていきました。 同じ種類でも、2代目は繊細で機敏なので、性格は生まれつきのように思います。2代目も全部できないと思います。
2代目うーちゃ向きの遊びは考え中なので、いいのが見つかったらUPします。こちらは、ちょこちゃんにも使えるように。。。( ^-^ )
投稿: しも | 2008年1月 8日 (火) 23時12分
こんばんは、コトリと申します。 コメントありがとうございました!!
オレンジのホーランドをお迎えしたいなと 思っていた時にミミと出会って、 魅力を感じつつも悩んでいたとき
うーちゃちゃんのブログを拝見して 模様のある子も可愛いな~と思い ミミを迎える勇気をもらったので コメント嬉しかったです。
÷※ コトリさんへ ※÷ ~ nonaより ~
私も、初め、オレンジ系かブロークンか迷いました。でも、お店で泥棒顔を見てからは、ブロークンの虜になりました。 ブロークンのうさぎさんが登場すると、思わず見に行っています。 ミミちゃんも、とっても愛嬌があって表情豊かなうさぎさんですね。 これからも、よろしくおねがいします。
投稿: コトリ | 2008年1月 8日 (火) 23時16分
実写版でみたいなぁ♪
されるがままなんて、うらやましぃっ!
÷※ もこんぽさんへ ※÷ ~ nonaより ~
何度も遊んでいたのに、写真がないのが残念で。。。 2代目は、そもそも仰向け抱っこができませんが、訓練してワンちゃんくらいができたら、UPします。
投稿: もこんぽ | 2008年1月12日 (土) 22時15分
投稿: nona | 2008年1月13日 (日) 22時45分
この記事へのコメントは終了しました。
父と母(nona)の3にん暮らし。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ぽちっとしていただけると励みになります。クリックしてランキングのページに飛ぶと10点入ります。(それぞれ1日1回有効)
「ひとことコメント」が付いています。ブログには表示されませんので、ちょっとしたツッコミや、照れやすい方などよかったらお使いください。
(お知らせ)いっぱいいっぱいになってしまい、しばらくコメント欄を閉じます。
コメント
むふっ・・・おもしろかったです。実物で遊ぶとかわいそうだけど、漫画で描くといいですね~
耳のコスプレ?ってとこかな。^^
÷※ まりかずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
ほぼ毎日マッサージをしてあげていて、七変化は、その一環です。うーちゃは、マッサージだと思っていた、と思いたいです(笑)
初代は、お耳が長めで力が入らなかったので、遊んでしまいました。
投稿: まりかず | 2008年1月 7日 (月) 09時52分
遅くなっちゃったけど、nonaさんあけましておめでとう~!
今年も昨年同様仲良くしてくださいね♪
うーちゃの七変化、どれも可愛い♪
でも個人的にはおかっぱ女の子がツボ(wwww
こういうズラどっかに売ってないかな~(爆)
あ、うーちゃ雑誌も見たよ~!
どれもクオリティーが高かった!
本物みたいだったー。このサイトほんと面白いよね~
私は自分の写真をSEVENTEENにはめてみたよ。
ちょっとしたホラー写真が出来たよ(汗)
÷※ akkomさんへ ※÷ ~ nonaより ~
実際やっていても、おかっぱが一番おさまりがよくて可愛かったです。ほんにんがキョトンとしてるのが、なおさら可笑しかったです。
ももチンが小鹿にされるのと同レベルのイタズラです(笑)
SEVENTEEN・・・UPを熱望します★ウヒヒ★
投稿: akkom | 2008年1月 7日 (月) 10時38分
面白い~!!
おかっぱ頭やわんちゃんまである♪
おかっぱが見てみたいなヾ(≧▽≦)ノ
実際に実践はされたんですか?
÷※ みうさんへ ※÷ ~ nonaより ~
絵ほど似てませんが、実話です。マッサージの仕上げに100~200回はやっていたと思います。
両手がふさがっていたので、写真が一枚もないのが残念です。
投稿: みう | 2008年1月 7日 (月) 12時03分
かーわいい~(^^)
うさぎさんのお耳って遊びたくなりますよね。特にホーランドさんは、たれてて、長くて、ぶあつくて。。
クラウンを前にとかすと、異様にぱっつんなのがおもしろいです☆
シフォンも「鈍」なほうで、しょっちゅうあそばれてます(笑)
÷※ みなみさんへ ※÷ ~ nonaより ~
わぁ~い☆鈍なうさぎさん、いた~。シフォンくんは、おっとりしていそうでしたが、性格も可愛いんですね。前髪そうなの、ぱっつんなの。絵を描いていて、ちょっと長くしすぎちゃった・・・と思っていたところです。つい可愛くて遊んでしまうのも愛情のうちですよね。
投稿: みなみ | 2008年1月 7日 (月) 17時38分
うーちゃくん、どんなお耳でも似合ってる。
とっても、可愛いですよ。
そらが来た時、たれみみも可愛いなんて耳で遊んでいたら、
本当にロップになってしまいました。
主人には耳で遊ぶからだと、叱られてしまいましたが、
垂れた事情は他にあったみたいです。
÷※ あずさんへ ※÷ ~ nonaより ~
写真ほど、うまくいきませんでしたが、マッサージのついでに遊んでいました。
そらくんは、今ではすっかりロップくんですが、小さい頃は立ち耳さんだったんですね。初代もそうですが、もともと軟骨が柔らかいのかもしれません。
投稿: あず | 2008年1月 7日 (月) 22時11分
もう~かわいい~~(^。^)
耳芸はたれみみちゃんのほうが
バリエーション豊かですね。
先代はたちみみのうえに短かったので
ロイの耳を、ぷるぷるするだけでも面白いです。
「女の子シリーズ」かわいいです(^^)
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ~ nonaより ~
いい言葉が思い浮かばなくて・・・、耳芸☆、いただきま~す。
後でコマを直しておくかもしれません。
ロイくんもパタパタ可愛かったです。
私もおかっぱが好きでした。
投稿: ロイ母 | 2008年1月 8日 (火) 16時35分
遅ればせながら。。。
明けましておめでとうございます!
今年も、いろんなnonaさんやうーちゃくんに
会えるのを楽しみにしています!
÷※ チッチさんへ ※÷ ~ nonaより ~
おめでとうございます。働く(うさぎの)おかあさんは、年末年始も気が抜けませんよね。忙しいですが、うまくやりくりしていきましょうね。
こちらこそ、よろしくおねがいします。
投稿: チッチ | 2008年1月 8日 (火) 20時49分
くくくくくくッ!空ちんもぜ~んぶ経験致しました(笑)あとは時々、髪留めをつけられてオカマ化してます。
どうしてもやっちゃいますね・・・。
クラウンが長いとかなり遊べちゃいます、いや、かわいがれちゃいます!!
÷※ うさこさんへ ※÷ ~ nonaより ~
くくく・・・これ、絶対やってる人いるよね~☆嬉しい~☆
空チンはオカマ芸もできるの。愛情たっぷりですね。
クラウン、もっと短くて前髪パッツンだったような気がしてきました。でも雰囲気伝わればいいかな~。
投稿: うさこ | 2008年1月 8日 (火) 22時08分
7ポーズとらせてくれるなんて羨ましい。。
ちょこの場合、「いきますよ~」の時点で
どっか行っちゃってます。。。
徐々に練習じゃなく、最初からされ放題だったんですか?
③番のおかっぱウサさん見てみたいなー。
なんとかちょこも鈍うさに・・・。
÷※ しもさんへ ※÷ ~ nonaより ~
初代は、最初から大雑把で鈍感でした。私の方もだんだんエスカレートして、相乗効果でどんどん慣れていきました。
同じ種類でも、2代目は繊細で機敏なので、性格は生まれつきのように思います。2代目も全部できないと思います。
2代目うーちゃ向きの遊びは考え中なので、いいのが見つかったらUPします。こちらは、ちょこちゃんにも使えるように。。。( ^-^ )
投稿: しも | 2008年1月 8日 (火) 23時12分
こんばんは、コトリと申します。
コメントありがとうございました!!
オレンジのホーランドをお迎えしたいなと
思っていた時にミミと出会って、
魅力を感じつつも悩んでいたとき
うーちゃちゃんのブログを拝見して
模様のある子も可愛いな~と思い
ミミを迎える勇気をもらったので
コメント嬉しかったです。
÷※ コトリさんへ ※÷ ~ nonaより ~
私も、初め、オレンジ系かブロークンか迷いました。でも、お店で泥棒顔を見てからは、ブロークンの虜になりました。
ブロークンのうさぎさんが登場すると、思わず見に行っています。
ミミちゃんも、とっても愛嬌があって表情豊かなうさぎさんですね。
これからも、よろしくおねがいします。
投稿: コトリ | 2008年1月 8日 (火) 23時16分
実写版でみたいなぁ♪
されるがままなんて、うらやましぃっ!
÷※ もこんぽさんへ ※÷ ~ nonaより ~
何度も遊んでいたのに、写真がないのが残念で。。。
2代目は、そもそも仰向け抱っこができませんが、訓練してワンちゃんくらいができたら、UPします。
投稿: もこんぽ | 2008年1月12日 (土) 22時15分
投稿: nona | 2008年1月13日 (日) 22時45分