« パンパン | トップページ | 緑ともみじ »

押入れの中

押入れは、うーちゃの子供部屋。

ふすまが少し開いているので、好きなときに入って遊びます。



齧ったり。細い道を抜けたり。

一人で遊んでいても大丈夫。

ダンボールは齧るけど、ふすまは齧りません。
ダンボールは、ガッガッと剥がれて楽しいみたいです。

私としては、助かります。


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« パンパン | トップページ | 緑ともみじ »

日記」カテゴリの記事

コメント

子供部屋 兼 秘密基地!?
う~ちゃくんいいですね!(^^)!

ダンボールがやっぱり魅力的なのかな(笑)
う~ちゃくんって畳はガジガジしないですか?
うちは畳&敷居はダメなんです(;_;)

 
÷※ みうさんへ ※÷ ( by nona )

秘密基地って、子供の頃ワクワクしましたよね。うさぎさんも同じですね( ^-^ )
うーちゃは、畳が掘れることにまだ気づいていないみたいなんです。一度覚えてしまったら、やみつきになりそうなので、このまま知らないでいてほしいと思っています。
うーちゃんとくろちゃんは、家族が近くにいて、代々「掘れるよ」って教えてもらっているのかな。

投稿: みう | 2007年12月14日 (金) 12時16分

おりこうさん~~~。
ステキな基地だね。

そして、そんなスペースがある
nonaちゃんちがうらやましい
片づけ下手なわたしでした。

 
÷※ のんちゃんへ ※÷ ( by nona )

我が家では、できすぎ君って呼んでます。
スペースは・・・夫婦でなんとなく分けてるけど、散らかし放題なのだ。「年末だしそろそろ片付けようか・・・オマエモナ(´∀`)」とお互いニヤニヤして過ごしています。ほんと、そろそろやんなくちゃ。

投稿: のん | 2007年12月14日 (金) 14時23分

うーちゃ君そんな隠し部屋持ってたんだぁ~イイなぁ~ヾ(´▽`*)ノ
襖とダンボールの見分けが出来てエラ~イ☆☆☆
うーちゃ君の様にお利口さんならイイけど、うちは絶対にムリだな(; ̄o ̄)=3
あえて襖側をビリビリにしそう…(+_+;)
でもウサギってどうしてダンボールが好きなんだろう。。。

 
÷※ hanaさんへ ※÷ ( by nona )

「あえて」っていうのが、可愛くもありニクイところですよね。
怒られることは知ってるけど、それでもいいからやりたい、んですよね。
イタズラして満足そうなチャーリーちゃんのお顔☆、想像できます~(笑)

投稿: hana | 2007年12月14日 (金) 15時40分

ええ~!ふすまは齧らないの?めっちゃー賢いうーちゃ君やないの~
隠れて齧る段ボールはよい遊び相手ですね。

 
÷※ まりかずさんへ ※÷ ( by nona )

これだけハッキリしてると、ふすまはマズイ接着剤を使ってるのかなとも思いました。
でも、ダンボールに飽きたころ、ふすまに興味が出てしまうかもしれないので、油断は禁物、時々様子を見に行きます。

投稿: まりかず | 2007年12月14日 (金) 16時49分

エラい!
それなら安心して探検してもらえますね。
暗いけど、入っても入口側から入る光があるから
怖くない(^-^)
いい遊び場があってよかったね、うーちゃくん♪
うちの押入れはホコリだらけ。
てっちんは入りたがるのですが、
だめ~と、いつも抱っこで方向転換させてます(笑)

 
÷※ おぴむさんへ ※÷ ( by nona )

うちも、ホコリだらけですよ。掃除機掛けると、ダンボールを食い散らかした感じも出ないから、そのままパチリしました。
てっちんが押入れに入ったら、長い毛でいろんなものを集めそうですよね。逆に押入れが綺麗になりそう( ^-^ )

投稿: おぴむ | 2007年12月14日 (金) 17時17分

ふすまを齧らないなんてえらい!!!
うちの押入れはこたろうの仕業で
見る影もありません。
秘密基地みたいで楽しいんだろうなあ♪

 
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ( by nona )

なぜ齧らないのか、聞いてみたいです。マズイのかもしれません。
一度覚えてしまったら、うーちゃもクセになると思います。
ふすまが紙で出来ていることを、どうか知らないでいて欲しいです。
ロイくんは、まだイタズラしませんよね。で☆も☆、こたろうくんの仕業を見たら、真似したくなっちゃうかもしれません。( ^-^ )

投稿: ロイ母 | 2007年12月14日 (金) 18時01分

わあ~押入れを開放しているんですね。
楽しそうでいいなぁ。
うちは何より「僕ここまで制覇したよ」の『おしるし』が怖くてまだ開放していません。
ちゃんと用意したダンボールの方をかじっているし・・うーちゃ君は優秀だぁ♪

 
÷※ chitacchoさんへ ※÷ ( by nona )

「僕ここまで制覇したよ」の『おしるし』 => (爆)
プクたん、一生懸命なわばりを広げて、充実感に浸りそうですね。
誰も相手にしてくれないときは、一人で入ってガッガッてやっています。
時々、違う音がするときは、「まさか!ふすまか!」と思って焦って見に行きますが、まだ大丈夫です。いつかやられるかもしれません。

投稿: chitaccho | 2007年12月15日 (土) 01時14分

うーちゃくん見事にダンボールだけ破壊してますね。
うーちゃくんも隠れハカイダーだわ☆って思いました^^

 
÷※ 春香さんへ ※÷ ( by nona )

こんなハカイダーなら、ママは安心ですね。
そう、一番破壊するものはと考えて、「私の人生」にしよう!と決めました。近々写真選んで伺いま~す。

投稿: 春香 | 2007年12月15日 (土) 21時02分

そんなスペースがあるとは
うーちゃも楽しいだろうなあ。
うちは押入れはぐっちゃぐちゃなので無理そうです(涙)
でもぐちゃぐちゃの方が楽しかったりして・・・。
上の4枚の写真、楽しく遊んでいるのが
よくわかりますネ!

 
÷※ マチマチさんへ ※÷ ( by nona )

ぐちゃぐちゃは、うさぎさんにとって、とっても楽しいので~す。
でも、荷崩れとか心配だと、怖いですよね。(笑)
見に行くとやめてしまうのですが、一人で遊んでいても楽しいみたいです。

投稿: マチマチ | 2007年12月15日 (土) 21時05分

すごい!うーちゃの秘密基地!!
段ボールだけガジガジするなんて賢いじょ!こういう秘密の基地って嬉しいよね!うさこも昔やってた・・・うーちゃと同じレベルです!!!

 
÷※ うさこさんへ ※÷ ( by nona )

こういうの、ドキドキしますよね。
ママに見つかると、遊ぶのをやめてしまうので、本当に、一人だけの秘密基地なんですよ。
初代もふすまを齧らなかったので、何かマズイとかの理由があるんだと思います。

投稿: うさこ | 2007年12月15日 (土) 22時23分

 

投稿: nona | 2007年12月16日 (日) 15時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« パンパン | トップページ | 緑ともみじ »