空飛ぶうさぎ
あちこちで、冬のイルミネーションが始まりました。
多摩センターには、光のシナモンが初登場しました。
(サンリオピューロランドの最寄り駅)

シナモンは、子犬の男の子。
遠いお空の雲の上からやってきました。
特技は、大きなお耳で、パタパタお空を飛ぶこと。
こんなふうに。

もう気づいているかもしれないけど、
シナモンは、実はぼくのことなんだ。内緒だよ。

そんなに言うなら、お耳で飛んでみようか?
ブルブル~ブルブル~。

(マウスを持っていくと拡大します。)
画像リンク
あれ?おかしいな。飛ばないな。。。
[ 体重 1300g ]


| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
爆笑!!
飛ぼうとしているうーちゃのお顔!笑いがとまらない!いい顔です!
うーちゃが空飛ぶ!まさにハリウッドのワンシーン!
シナモンってたれ耳飼ってる人は誰しも『あ~~~~!』っておもってしまうキャラクターですよね?
÷※ うさこさんへ ※÷ ( by nona )
シナモンが犬ってこと、つい最近教えてもらったんです。
それまでは、絶対たれ耳うさぎだと思っていました。
外に出ると、さらに落ち着きがなくなるのですが、思わぬところで変な顔するので、写真撮ってても面白いです。
投稿: うさこ | 2007年11月23日 (金) 21時59分
うーちゃ君の変顔集めて写真集なんてどうでしょう?
可愛すぎるよ~(●^o^●)
うーちゃ君 お耳がもう少し…ダンボみたく大きかったらお空を飛べるかもね。
がんばれ~
シナモンは最初うさぎで売り出すつもりだったのが犬に変更したと聞きましたよ。
どうしてだろう???
シナモンデビューから結構たって、垂れ耳うさぎの「シュガーバニー」がデビューしましたね。
この子達もすご~く可愛いですよ。
÷※ うさぽんさんへ ※÷ ( by nona )
変顔写真集~☆飼い主は密かに計画中?ですが、うさぽんさんまでそんなこと言ってくださるなんて、嬉しいです。
シナモン出生の秘密、知りませんでした。
シュガーバニー見てきました。色々な子がいるんですね。はなうさちゃんの色が気に入りました。
投稿: うさぽん | 2007年11月23日 (金) 23時44分
ほんとですね~あちこちでクリスマスツリーが見られますね~
そのうちクリスマスソングが流れ気忙しく・・・
かわいいわあ~シナモンちゃん。
かわいいわあ~うーちゃくん。
最後の写真、なんともいえんねぇ~。がんばったんだ!(笑)
うちのまりもプロペラあるんだけどなあ~^^
÷※ まりかずさんへ ※÷ ( by nona )
街がキラキラして、綺麗な季節になりましたね。
まりかずさんのお家の中も、冬らしい小物や飾りなどがひとつひとつ作られていて、素敵だと思います。
まりちゃんのプロペラも、くるくる回ってるところ見てみた~い。
きっと、「飛べないわ、ぶぶぶ」って言うと思いま~す(笑)
投稿: まりかず | 2007年11月24日 (土) 10時52分
多摩センター、大学の最寄り駅のひとつで
たまに使ってました(^ ^)
が、ピューロランドには一度も行かず…(笑)
ってか、シナモンで犬だったんですね。
うーちゃくん、お顔がぁ~(> <)
でもがんばればいつか飛べるかも?!
てっちんもたまにおとむに両耳持たれて、
「ぱたぱた~って飛んでごらん?」
なんて遊ばれてます(- -;)
÷※ おぴむさんへ ※÷ ( by nona )
このあたりは、かなりご存知なんですね。
雑誌に載ると○○市とか出ちゃうので、いいのか?どうなのか?考えたりもします。
最近うさんぽしてるのは、この近辺ですよ~。
この記事書きながら、うーちゃというより、てっちんの方がお耳大きいし、シナモンに似てるかな?と思いました。
やっぱり、おとむさんに遊ばれてるんですね。
てっちんも飛んでごら~ん♪
投稿: おぴむ | 2007年11月24日 (土) 15時17分
私も、シナモンが犬だってこと
娘から教わりました(笑)
うーちゃくん、飛んでいるのが
「雲より上」なのがいい。
おかしいな・・(笑)
かわいいなあ(笑)
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ( by nona )
雲の上・・・鋭すぎます(笑)
この写真は、イルミネーションのオープニングの11日に撮ったのですが、いつか、うーちゃの跳ぶ姿を、はっきりちゃんと撮ろうと思ったまま撮れず、あきらめてUPしました。
ロイくんの変顔も期待してま~す。
投稿: ロイ母 | 2007年11月24日 (土) 15時50分
シナモンって犬だったの?!知らなかった~!(@_@;)
でも、うーちゃくんのパタパタお耳似てる!そういえば、ちょっと犬っぽい?(^^;)
画像のうーちゃんくん、天使みたい♪
そうそう、うさ暮ら見ましたよ!!
可愛かったです~♪♪
÷※ ルビーさんへ ※÷ ( by nona )
ね。私は、ロップを意識した架空のキャラクターだと思っていました。
この記事をUPしながら、うーちゃ、せっかく地球に来たのに、雲の上に飛んでいっちゃったら困るな・・・なんて、本気で考えてしまいました。
うさ暮ら、どうもありがとうございま~す。
投稿: ルビー | 2007年11月24日 (土) 16時49分
実はサンリオのシナモンはあたしもうさぎだと思ってて、
当時大好きなキャラだったので(笑)うちのシナモンはサンリオから取りました。
が!!!!!!
犬だったんですよねえ・・・(*´ε`*)
犬でもいいの(笑)
うーちゃくんかわいすぎる!!
思わず笑っちゃったよ!
÷※ maikoさんへ ※÷ ( by nona )
もしかして?と思いましたが、シナモンくんは、こちらのお名前からきてるのですね。
キャラクターの口元を見ると、絶対うさぎですよね。
上でコメントくださった「うさぽんさん情報」によると、最初はうさぎのつもりだったようで。。。
同じく、たとえ犬でも、可愛いからいいのです☆
うーちゃ、まだ木陰のみですが、お外に慣れてきました~。
投稿: maiko | 2007年11月24日 (土) 21時23分
ホント。飛ぼうと一生懸命だ~~~^^
でも、難しかったんだね~・・・うーちゃちゃんーー^^
可愛いから、良いと思うよ~☆
÷※ utaさんへ ※÷ ( うーちゃより )
ぼくも大久野島のうさぎさんみたいに、自由が欲しかったんだ。
だけど、ご飯はママにもらいたいし、お家の中のが暖かいし・・・と思ったら、飛べなくなちゃったんだ。
おかしいな。。。
投稿: uta | 2007年11月24日 (土) 23時26分
私もシュガーバニー(ズ)見てきました。
はなうさちゃん可愛いですね。
忙しい時、ぴょこんと耳が立っちゃうカプチーノうさちゃん…みるくも立っちゃうんですよね。他人とは思えなくて可愛い♪
デザイナーさんはウサギの事良く知ってるんですね。
シナモンの事もちらっと聞いただけで気になっていたので調べてみました。
(Wikipedia)
「シナモンの原型は、デザイナーの奥村心雪がサンリオに就職する以前から描いていたウサギのキャラクターで、上司にキャラクターを提案したものの却下されたため、耳と尻尾をアレンジして犬のキャラクターとして発表したものである。」ですって!
間違えてなくてよかった~
÷※ うさんぽんさんへ ※÷ ( by nona )
そうなんですね☆嬉しくて早速ダンナにもシナモンが最初はうさぎのつもりだったこと、教えてあげました。
うさぎのままでよかったのにぃ~。当時の上司は、うさぎの魅力に気づいていなかったのかも知れませんね。
カプチーノうさちゃん、見てきましたよ~。プロフィールが細かいんですね。お耳が立っちゃうなんて、デザイナーさんも、うさぎさんのことが大好きなんですね。
Wikipediaに載ってるのも驚きです。貴重な情報を、どうもありがとうございました。
投稿: うさぽん | 2007年11月25日 (日) 00時04分
変顔なのにナゼこんなに可愛いのだ!
最後の写真、私の見間違いでなければ
白目むいてますか?(笑)
今、面白くて何度も見てしまった。
÷※ マチマチさんへ ※÷ ( by nona )
変顔の評判が良かったので、マウスを持っていくと拡大するようにしてみました。
白目むいてるの、ご覧くだされ~。
投稿: マチマチ | 2007年11月25日 (日) 03時02分
あはははー!!うーちゃ君のブルブル顔、たまらない!お目目がどうにかなっちゃってるし~。それにしても、イルミネーションキレイですね~。うーちゃ君にも見せてあげました? こっぷもよく飛んでます♪
÷※ こっぷ母さんへ ※÷ ( by nona )
こっぷくんも飛んでるのでね。シナモンは、うーちゃというより、こっぷくんの方がシルエットが似ているかもしれませんね。
そう・・・白目が・・・(笑)
投稿: こっぷ母 | 2007年11月26日 (月) 01時33分
うーちゃ君!本当に飛んでいるよ!ファルコンか!
うちみたいにエセヒーローじゃなくて本物なんだわ!
(でもこの高さは寒いから気をつけてね)
変顔もどうしてこんなに可愛いの。
÷※ chitacchoさんへ ※÷ ( by nona )
この記事UPするときに、本当は、プクたんみたいな飛んでる写真撮りたかったんですよ。「バビューン」って。。。(笑)でも1週間で撮れなかったのであきらめました。
うーちゃの変顔、「野獣プク」とどっちがイケテル??
投稿: chitaccho | 2007年11月27日 (火) 00時18分
投稿: nona | 2007年11月28日 (水) 20時48分