片付けるに片付けられなくなったもの
うーちゃのお気に入りの場所。

和室にある スーツケースの上。

2ヶ月間、置きっぱなしになっていますが、
うーちゃが気に入ってしまったため、片付けられません。
上に乗ると重みで少しへこむので、安定がいいようです。
多少、掘っても穴が開かず、●も簡単に落とせます。
トイレにならないことを、願うのみです。
いちおうは、防水です。
片付けるに片付けられなくなったもの、お宅にもありますか?


| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
うーちゃのお気に入りの場所。
和室にある スーツケースの上。
2ヶ月間、置きっぱなしになっていますが、
うーちゃが気に入ってしまったため、片付けられません。
上に乗ると重みで少しへこむので、安定がいいようです。
多少、掘っても穴が開かず、●も簡単に落とせます。
トイレにならないことを、願うのみです。
いちおうは、防水です。
片付けるに片付けられなくなったもの、お宅にもありますか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エアロバイク・・・
パパがダイエット用に買って続かなかったものなんだけど、
なぜかグレイがこの陰がお気に入り。
バイクとして扱ぐ人もいないのに座敷に陣取ってます。
うち、せまいのに・・・
÷※ グレイままさんへ ※÷ ( by nona )
エアロバイクが気に入っちゃったなんて、ダイエットのために乗ることもできず、オブジェになってしまうの分かります( ^-^ ; )
グレイちゃんは、きっと匂いつけとかしているでしょうから、移動したら怒るでしょうね(笑)
投稿: グレイまま | 2007年11月28日 (水) 11時45分
あははーーこれは片付けられないね~www
まるでうーちゃ用のベッドみたいだもの。
ホリホリしたり、ここで●もしちゃうんだ。
うちも旅行でソフトケース仕舞い忘れてももチンがこんな風に乗っかってたことあったよ。
私は鬼なのでさっさと仕舞ったけど・・・www
÷※ akkomさんへ ※÷ ( by nona )
防水なので、さらに、ちっこも多少は大丈夫かも・・・(笑)
たとえももチンが気に入ったとしても、すぐ片付けてしまうんですね。akkomさんのお宅は、いつ見ても、きれいに片付いていて羨ましいです。
投稿: akkom | 2007年11月28日 (水) 11時56分
nonaさん…バトン受取ってもらえま…せ…ん…か…?
http://bymyselfe.at.webry.info/200711/article_14.html
すでに経験済みかと思ったのですが…(´・ω・`;)
(スルーしてもらっても構いませんので)
スーツケースはうーちゃ君のベッドと化してますね。
サイズもちょうどって感じだし(*^-^*)
なんだかお殿様みたい☆★☆
÷※ hanaさんへ ※÷ ( by nona )
バトンは初めてで~す。ドキドキ~☆
勢いで、受け取らせていただきま~す。
お殿様・・・(笑)そうですよ~うーちゃは、とっても偉いのです。
ふわっとして、少しだけ高いところが好きなんですね。
片付けたら、怒るかな~。
投稿: hana | 2007年11月28日 (水) 13時03分
うーちゃに似合っていて、いいですね☆
これはもう、うーちゃ専用にするしかないっ。。。
うちは特にないなぁ。
あ、でも、ソファ。
もこがガリガリ&かくれるので、汚くなっても替えられない。
÷※ もこんぽさんへ ※÷ ( by nona )
すっかり、うーちゃ専用のベットです。
もこんぽさんのお家は、保護色がいっぱいあるので、どこでくつろいでも安心できるのかも?(笑)
ソファは、匂いもつくので、もこちゃんとごまちゃんにとっては、第二の住処(すみか)かもしれませんね。
投稿: もこんぽ | 2007年11月28日 (水) 13時42分
まあああ、かわいい。
これは片付けられないですね(^^)
こんなふうに休まれてたら、しまえない。
うちは今のところ、ないかな・・
単純に、人間のスペースが片付かない(笑)
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ( by nona )
朝、晩、ここで休んでいるのを見ると、片付けられません。
今のところ、ベッドでは、ちっこはしないみたいです。(ケージ内のトイレもベッドになってるので、ちっこをしません。)
うーちゃを理由にして、片付けないだけかもしれませんね。
他にも、片付けられないもので、写真も撮れないものが、我が家にはいっぱいあります。
投稿: ロイ母 | 2007年11月28日 (水) 14時38分
いい場所を見つけたんですね(^^♪
くつろいでいる姿がかわいいです!!
うちは、片付けるとはまた違うのですが・・・
ラビハウスの位置です。
本当はソファーから離しておきたいのですが、
2階部分とソファーが行き来出来るようになっていて。
離したくても離せない(;_:)
ところで、突然ですが・・・
うさぎつながりで廻ってきたバトンをお願いしたいと思います。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
÷※ みうさんへ ※÷ ( by nona )
バトン受け取りま~す。偶然にも2本回ってきたので、一緒にUPしま~す。でも、6人ってことはないですよね?とちょっとビビリましたが(笑)
みうさんのお宅は、いつもきれいに片付いていますよね。
お部屋ばかりでなく、ヤドカリさんのおうちもきれいです。
ラビハウスの2階とソファーが、つながっているの、とっても楽しそうですね。いつでも、掘り掘りできちゃう☆
投稿: みう | 2007年11月28日 (水) 18時47分
スーツケースonうーちゃくん、かわいい~(笑)「いいとこみ~つけた!」って感じですね。
でも、次にスーツケースの出番が来たら…??
シフォンさんはいろんなものをおもちゃにするのでその都度片付けるんですが、また新しい「おもしろいもの」を見つけては楽しんでます。
部屋はかなりごちゃごちゃしてますが、それがシフォン的にはうれしいみたいです(汗)
÷※ みなみさんへ ※÷ ( by nona )
「その都度片付ける」・・・なんと重みのあるお言葉でしょうか・・・。私は、それが出来ない・・・(涙)
次にスーツケースの出番が来るときは、うーちゃもお出かけorお預けになります。
お部屋のごちゃごちゃは、うさぎさんのためですよね~。だって、喜ぶんだもの~(笑)
投稿: みなみ | 2007年11月28日 (水) 19時00分
何度もすいません・・・
バトンですが、28日のブログに載せています。
÷※ みうさんへ ※÷ ( by nona )
了解で~す。どこから来たのか、辿りたくなりました。。。
投稿: みう | 2007年11月28日 (水) 19時19分
こんなにスッキリきれいな和室に
存在感ありあり(笑)のスーツケース・・・
うーちゃくんの特等席ならしょうがありませんね(^ ^;)
…てか、和室きれいじゃないですか~
琉球畳が素敵です。
てっちんが理由で片付けられないものは無いのですが、
私の不精で片付けていない物ならたくさん(笑)
だってもうすぐ大掃除するから、その時にまとめて……
÷※ おぴむさんへ ※÷ ( by nona )
すっきりと・・・のハズの・・・。
写真の右側が・・・撮影するときにギュッと・・・詰まった感じになっておりまして。。。
この絶妙な角度を外すと、ゴチャゴチャとなっているのです(笑)
そうそう、もうすぐ大掃除ですしね、そのときに一気にやるつもりです。
投稿: おぴむ | 2007年11月28日 (水) 20時12分
うーちゃ君、そこが好きなのか~。我が家の片付けるに片付けられない物、、、足ダイエットの機械。。。またいつかやるかな~、なんて思いながら出しっぱなし。たまに、こっぷが飛び乗っています。
あ、今日のブログに<あきんぽ>へのリンクつけちゃいました~。
÷※ こっぷ母さんへ ※÷ ( by nona )
機械は、うさぎさんが気に入ると、危なくて、余計に動かせなくなりますね。
使っていないダイエット系の機械は、一家に一台はありそうです、我が家も(笑)
投稿: こっぷ母 | 2007年11月28日 (水) 22時24分
爆笑!最近、うーちゃの姿を見るとうさこのツボにはまるショットが多すぎて!
引きで映されたうーちゃのショット、うさこには笑えて・・・!
うちは狭いのでそんなに収納もないのですが、とにかく布です。布好きな彼等はいつもある布がないとうさこの洋服だろうがなんだろうが布を探して遊びます。
÷※ うさこさんへ ※÷ ( by nona )
引きの写真、ダンナには「うーちゃの視線の先には、別の世界が見えている(そこは見せられない別の世界)」と言われております(汗;)
洋服は大好きですよね。空ちんと、チャオちんも、うさこさんの匂いがついた服が好きなのだわ☆
投稿: うさこ | 2007年11月29日 (木) 01時22分
ぎゃあ!可愛すぎる!ツボです。
もう、「これ僕の」ってお顔ですね。
引きで撮ってる写真って大好きです。
そのままうさぎの置物ってことで、和室のインテリアにしちゃえ~!
片付けるに片付けられないもの・・・通販の品、箱ごと。入れるところがないの。
nonaさんの絵、素敵ですよ!入賞しますように・・(-人-)
÷※ chitacchoさんへ ※÷ ( by nona )
通販の品、箱ごと=>まったく、そのとおりで笑えました。我が家もです!見えない写真の右側に、そのようなものが色々と・・・(笑)
イラストは、応募することに意味があるのだ~。
投稿: chitaccho | 2007年11月29日 (木) 13時12分
投稿: nona | 2007年11月29日 (木) 20時58分