« お礼 | トップページ | 開けて »

ダールベルグデージーというお花

ダールベルグデージー(Dahlberg Daisy)は、キク科ティモフィラ属の一年草。
かわいくて一目ボレして、買ってきました。

写真を撮ってみたら、うーちゃがいきなりバクバク ・ ・ ・。
花も葉も良い香りがするけど、食べちゃダメよ。

今度、カモミール育ててみようかな。


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« お礼 | トップページ | 開けて »

日記」カテゴリの記事

コメント

お花も、嬉しそうに食べてるうーちゃ君も可愛い♪(お口が特に・・)
お花とうさぎさんってとてもよく似合いますよね。
カモミールはピーターラビットのイメージ。
消化、沈静効果でしたっけ。うさぎさんにはよさそうですね。

 
÷※ chitacchoさんへ ※÷ ( by nona )

いい香りがしたのでどうかな?と思ったら、警戒心の強いうーちゃが、見るなり花を食いつきました。
うさぎとカモミール、合いますね。効果は、「安心する」くらいしか知りませんでした( ^-^ )

投稿: chitaccho | 2007年10月27日 (土) 23時26分

このお花そんな名前でしたけっけ?うちにもあるのですが、難しい名前はすぐに忘れてしまいます。(^^ゞ
たしかにうさぎさんが食べてもいいのかわからないですよね。
カモミールも育ててますよ~(好きなもの似ているのかしら?)
なかなかお花は咲いてくれません。
以前育てていた時も、うどんこ病とかにやられやすくて難しかったですよ。
カモミールはお花も可愛いけど、香りが素敵ですよね。

 
÷※ うさぽんさんへ ※÷ ( by nona )

うさぽんのお宅にも( ^-^ ) かわいいですね。
我が家も、今年種をまきましたが、発育が遅くて。。。
お花は咲くまで時間がかかりそうですね。
カモミールは、にんげんも楽しめるので、来年頑張ってみようかな。

投稿: うさぽん | 2007年10月27日 (土) 23時39分

ダールベルグデージー、初めて聞く名前(あまり花に詳しくないので)ですが、凄く可愛いお花ですね。
そして、とっても美味しそうですね。
うーちゃ君のお口がそう語ってます(^^)
うーちゃ君が座ってるのは麻のマットですか?
前から玄関に敷く麻マットを探してるのですが、なかなか良いのに巡りあえなくて…
つい目が行ってしまいました。
確かカモミールって、うさぎが食べても大丈夫なんでしたよね♪

 
÷※ たまさんへ ※÷ ( by nona )

警戒心の強いうーちゃが、食いつくのだから美味しいのだと思います。カモミールの仲間だと思いますが、安心もできないので・・・。

マットは、玄関に敷いたりするように、ホームセンターで大きいサイズで400円くらいで売られていたものです。
水草で、うーちゃが好きで食べてしまうけど、獣医さんに大丈夫だと言われたので、カットしてすのこにしたり、色々使っています。
ただ、毎年、夏にしか売られていないので、その時期にゲットしています。

投稿: たま | 2007年10月28日 (日) 01時19分

かわいいお花ですね。
うーちゃくんとお花がかわいい(*^^)v

昔うさぎのチビにキクの花をあげたり
よくしてました。
今思うとあげて大丈夫だったのかな~?と
思うのですが、おいしそうに食べていたのを思い出します。

カモミールだと大丈夫なんですね!
でも、私一度カモミール育てるの失敗したんです(;_:)

 
÷※ みうさんへ ※÷ ( by nona )

この花もカモミールも、キク科なので、多分大丈夫だと思います。
食用にもなってるくらいですしね。が・・・断言もできないので。。。
カモミール、私も今年種をまいてそのまま育ちませんでした。
アブラムシもたくさんつくんですよね。

投稿: みう | 2007年10月28日 (日) 09時35分

黄色くて小さい、かわいいお花♪
匂いをかいでるうーちゃくんとのショット、
絵葉書にしたいくらいかわいいです。
カモミール。調べたらギリシャ語で「大地の林檎」!
カモミールティーというのもありますよね(^ ^)
いい匂いでリラックスできそうです。

 
÷※ おぴむさんへ ※÷ ( by nona )

かわいいお花ですよね。
カモミールだと、背丈があるから、こんなふうな写真は撮れないな・・・と思うんです。
すごくおいしそうでした。今度、病院に行ったら聞いてみようかなと思いました。でも、獣医さんも花のことは知らないから、不安なものは控えたほうが・・・とか言われるかな。

カモミールって、りんごの香りがするんですよ。「大地の林檎」っていうんですね。

投稿: おぴむ | 2007年10月28日 (日) 10時46分

前回の台風でレモンバームを
飛ばしてしまったので(恥
またなにかハーブを育てたいです。

うーちゃくんなんてかわいいの
黄色いお花がとても似合います。

 
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ( by nona )

我が家のベランダ菜園は、夏の暑さと忙しさから、早々閉店したので、また何か育てたいです。枯れてるっぽい木も気がかりです(こっちも恥)
レモンバームは台風で飛んでいってしまったんですね。それは、ロイ母さんのせいではありませんよ。

このお花、こんなにかわいくて、うーちゃも美味しそうだったので、誰か、「食べても大丈夫ですよ」って言ってくれないかな?と思いました。

投稿: ロイ母 | 2007年10月28日 (日) 19時07分

うさこも最近黄色いお花をかいました(*^_^*)
でも彼らに渡すとすぐたべちゃうので、食べていいかわからないから見せてません(笑)
カモミールはいいですね!アロマでも万能です!
うーちゃ!黄色いお花がお似合いだよ~ん!

 
÷※ うさこさんへ ※÷ ( by nona )

>彼らに渡すとすぐたべちゃうので=>(笑)
取り合えず、齧ってみたくなるんでしょうね。
でも、この花は、相当美味しそうだったんです。普段警戒するうーちゃが、バクバク食べるのですから。
カモミールの仲間で食べても大丈夫だと思うのですが、分からないものは与えないほうがいいですよね。

投稿: うさこ | 2007年10月28日 (日) 20時14分

あらまあ!なんという難しいお名前のお花?でも本当にきれいですね~
うーちゃくん、食べちゃったの?
うちもコスモスの花びら1枚食べちゃったのです。1枚ぐらい大丈夫ですよね~
そうですね、カモミールだと安心ですよね~
私も育てようかな・・・

 
÷※ まりかずさんへ ※÷ ( by nona )

コスモスも、うーちゃ気に入って食べちゃいそうです。
同じキク科でも、よく分からないので・・・。
安心なのは、カモミール。でも、育てるの大変そうなので、実家で育てたとき、もらってこようかな。。。と早くも横着をたくらんでいます。

投稿: まりかず | 2007年10月28日 (日) 21時18分

可愛いお花!
小さくて鮮やかで可愛いですね~。
nonaさんは可愛いものを見つけるのが上手だナア。
うーちゃくん、食べちゃったのね(笑)
花の大きさがちょうどお口にピッタリ。

 
÷※ マチマチさんへ ※÷ ( by nona )

夏の菜園は、暑さと忙しさから、早々閉店してしまった(涙)ので、また涼しくなって、緑が欲しくなりました。
お花、すごく美味しそうだったので、だれか、食べても大丈夫ですよ!って言ってくれないかな~。と思うくらいなんです。

投稿: マチマチ | 2007年10月29日 (月) 01時39分

とってもキレイに咲いてますねぇ~♪
うーちゃ君もnonaさんに似てお花が好きなんだネ(*^▽^*)
うーちゃ君とお花の写真すっごくキレイに撮れてますね、いいなぁ~
うちは落ち着きが無いので、こんな風にイイ写真が全く撮れません(゚x゚)

 
÷※ hanaさんへ ※÷ ( by nona )



うーちゃも落ち着きがなくて、しばらく写真撮るの諦めていたんです。カメラが怖くて逃げちゃうし。。。
でも、また最近、頑張ってみようと思うようになりました。
このショットは 120枚撮ったうちの何枚かです。ほとんどが、室内で暗かったり、動いてブレブレで使い物にならないんですよ。

でも、動き出す瞬間って、○○しようって意思が表れるから、好きなんです。

投稿: hana | 2007年10月29日 (月) 08時52分

 

投稿: nona | 2007年10月29日 (月) 21時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« お礼 | トップページ | 開けて »