水槽を新しくしました
ようやく、朝晩が涼しくなってきました。
アクアリウムにとって、過酷だった夏が終わり、環境も見直すことにしました。
濾過装置が付き、少しだけ広くなりました。

コッピーに、新しく ネオンテトラとこけとり君が仲間入り。
[ ネオンテトラ ]

[ こけとり君 ]

そういえば、のっぺりぬるぬるは・・・と思った方は、(いるのか)
メニューの「アクアリウム」にまとめてUPしました。
| 固定リンク
「アクアリウム」カテゴリの記事
- ボトルアクア(2013.02.05)
- カラーラムズホーン(2011.07.24)
- ピンクラムズホーン(孵化)(2011.07.16)
- ピンクラムズホーン(産卵)(2011.07.05)
- ピンクラムズホーン(2011.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウーパーは、いつの間にか宇宙へ帰ったのね。
どうしているのかな、と思っていましたが。
やっぱり子どもの頃の方が、可愛いね。
余談ですが、わが家のカブトムシたちも
今日、とうとうみんな土に帰りました。
9月も末だし・・・と思いながらも
動かなくなるたびに、へこむわたしでした。
命は尊いね。
÷※ のんちゃんへ ※÷ ( by nona )
カブトムシ来年また来るかな。
セミもすっかり鳴かなくなったね。
ウーパー、そうなの、子どもの頃の方が・・・。
サンショウウオマニアのページで、魅力投票があって、
・ すべてが可愛い
・ 目が愛らしい
・ 仕草が可愛い
の票をダントツで抜いていたのが
・ むしろ気持ち悪い
でした。
だったら、マニアのページに行くな!で、わざわざ投票するな!と笑ってしまいました。
投稿: のん | 2007年9月26日 (水) 00時33分
うさこのおうちにも2年前、コッピーズという2匹のコッピーがいました(*^_^*)
すんごく大きくなって5cmくらいに!!
仲良すぎて1匹さよならしたら、翌日にもう1匹も天国へ~!
お魚って顔が笑ってて好き!
÷※ うさこさんへ ※÷ ( by nona )
お魚が笑っている顔っていうの、そうなんだ!と改めて思いました。
5cmのコッピーとはすごいですね。我が家のも大きくなればいいな。
投稿: うさこ | 2007年9月26日 (水) 01時06分
水槽、きれい~(^^)
その、こけとり君の名前が出てこない・・
以前、同じ組み合わせで飼ってたことあります。
お・・オトシンクルス?
ウーパーちゃんは残念。
宇宙がしっくりくる不思議。
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ( by nona )
濾過装置と照明がスケルトンで、気に入ったので買うことにしました。
そういえば、こけとり君って書いてあったから「こけとり君ください」って言って買ったので、名前は知らないままです。
ウーパーは、また、宇宙からやって来ないかな~。
投稿: ロイ母 | 2007年9月26日 (水) 15時56分
うちは最近水槽買いました!
もしかしたら、nonaさんちと同じかな?
まだ中身カラッポですけど。
水質調整してます。
こけとりはエビちゃんにしようかと思ってます。
÷※ まいくさんへ ※÷ ( by nona )
同じですか!嬉しいです。新製品なので、お店でも目立つところに置いてありました。
我が家も、もう少し安定したら、エビちゃん飼いたいと思っています。
投稿: まいく | 2007年9月27日 (木) 08時24分
ウーパーさんは宇宙に帰ってしまってたんですか。
し、知らなかった。
いつかまた、地球にやってくるのでしょうか(^^)
1ヶ月半でも、家族として一緒に暮らしてた子が居なくなると、やっぱ寂しいし悲しいっすよね。
÷※ たまさんへ ※÷ ( by nona )
濾過装置もないのに、よく頑張りました。
上陸してから1ヶ月半ですが、初めて発見してから3ヶ月半なんですよ。
水槽をようやく買ったので、たまさんにもお聞きすることがあるかもしれませんが、宜しくおねがいします。
投稿: たま | 2007年9月27日 (木) 15時18分
ウーパー君…いつの間に~(> <)
ちゃんと大きくなって、立派なのっぺりぬるぬるな姿に
なれたんですね。。。
新しい水槽、素敵(^ ^)
夜中、真っ暗な中で見るのも幻想的で綺麗なんでしょうね。
÷※ おぴむさんへ ※÷ ( by nona )
スミマセン、UPしないうちに・・・。
それがね、のっぺりぬるぬるは・・・続きは、明日UPしま~す。
綺麗な水槽は、掃除が命です。頑張ります。
投稿: おぴむ | 2007年9月27日 (木) 21時26分
投稿: nona | 2007年9月27日 (木) 22時39分