あごの下のラキサトーン
向かい合わせの仰向け抱っこ。
できるようになったら、やりたかったことは、これ ↓

投薬したときに「べぇ~」っとした薬が、乾いて固まっています。
うーちゃ、取れなかったの?
ナデナデしながら、少しずつ拭ければいいのですが、すぐにバレて逃げてしまうので、仰向けを練習して、一気に決行します。
うーちゃ、怖くないのよ。

お耳を足の間に挟んで固定させ、目隠しナデナデをします。
大人しくなっているのがわかります。(足が痙攣していない)

濡らしたタオルで、あごの下をふいて、

まゆ用コームでとかします。
うーちゃ、じっとしててね。

はい、きれいになりました。
(臭腺が黄色い? あれれ ・ ・ ・ )


| 固定リンク
「GIFアニメ」カテゴリの記事
- 耳、小さく前ならえ(2008.11.08)
- 気になる1 キッチン(2007.10.03)
- 気になる2 ソファーの後ろ(2007.10.03)
- わらっこトンネル(2006.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとだ~、足が痙攣してない!nonaさんの抱っこが上手だからですね♪ 私も見習わねば!!
うーちゃ君、きれいになってよかったね!
÷※ こっぷ母さんへ ※÷ ( by nona )
ね、足見ると分かりますよね。
何日も練習したから、諦めてきたようです。
投稿: こっぷ母 | 2007年8月25日 (土) 01時41分
うーちゃくん、じっとしてる。エラーい☆
ホント、nonaさんが上手だからですね。
カピカピのうーちゃくんが、目がキラリンコしてます。
なんと可愛い事か・・・(涙)
÷※ マチマチさんへ ※÷ ( by nona )
親ばかなので、カピカピでも可愛いと思ってしまいますが、賛同してくださって嬉しいです。
ようやく大人しくなりましたね。
投稿: マチマチ | 2007年8月25日 (土) 05時24分
初めまして(^-^)/
ロイ母さんのところから参りましたおむすびです。
よろしくお願いします♪
nonaさんだっこお上手ですねー。
うちではだっこする度にぷるぷるしてます(>_<)
私も見習わなきゃ。
汚れてても充分可愛いですが、やっぱり綺麗になったうーちゃさん、ますます可愛くなっちゃって…。
nonaさんご苦労様です。
これからよろしくお願いします^^/
÷※ おむすびさんへ ※÷ ( by nona )
はじめまして~。私もロイ母さんのところで「うめぼし姫」さんをお見かけして、こっそりブログへ飛んで行きました~。
うめぼしさん、とっても女の子らしくて可愛いですね。
やはり、抱っこするとぷるぷるするんですね。(イヤイヤ)
こちらこそ、よろしくお願いします。
投稿: おむすび | 2007年8月25日 (土) 07時25分
うーちゃくん、おべんとつけてどこ行くの♪
薬がついているうーちゃくんもキュートです(*^。^*)
nonaさん、仰向け抱っこ上手ですね。
その状態できれいにできるなんて!
÷※ みうさんへ ※÷ ( by nona )
親ばか目線で可愛くみていただいて、嬉しいです☆
練習して、ようやくできるようになりました。
が、今日からは、また逃げるようになってしまいましたよ。
また、忘れてくれるまでは、できないような気がします。
投稿: みう | 2007年8月25日 (土) 09時53分
お顔が汚れたうーちゃ君かわいい。
赤ちゃんみたい(●^o^●)
顎やまふまふってなかなか触るの難しいですよね。
いつもまふまふのブラッシングが出来なくて困ってます。
nonaさんに秘訣を教わりたいな。
÷※ うさぽんさんへ ※÷ ( by nona )
汚れていても可愛いなんて、言っていただけて嬉しいです。
我が家でも、まだ胸のブラッシングができないんですよ。
一番よく毛繕いしている部分なので、そこは、うーちゃに任せています。
難しいですよね。
投稿: うさぽん | 2007年8月25日 (土) 10時18分
うちも同じ~。
今くすり飲んでるので、アゴの下カピカピです。
でも仰向けだっこでブラシなんかしたら、私の胸は血だらけになるです。
なのでなでなでしながら、徐々にまゆ用ハサミでカットしてます。
÷※ 東京ファームさんへ ※÷ ( by nona )
るんちゃんもお薬大変ですね。飲んでいる間は、少しくらい汚れていても、そうっとしておいてあげたいですよね。
キックも強いのですか。(笑)
最初は、なでながら騙し騙し拭こうとしたのですが、覚えてしまって、逃げるようになってしまったんです。
なので、仰向けを練習して、一気に決行しました。
投稿: 東京ファーム | 2007年8月25日 (土) 11時43分
うあ~綺麗。nonaさんさすがでござる。
私もかぴかぴにしてしまった・・
その膝だけ、私乗り移りたいです・・
うーちゃくんが乗るかと思うと幸せ。
÷※ ロイ母さんへ ※÷ ( by nona )
ロイくんも。。。(笑)うにょうにょしてるとき、こっそり取っちゃいましょう。
まだ一箇所取り忘れているところがあって、今日も挑戦したのですが、覚えてしまって逃げるようになってしまいました。
ぴったり密着するのも、やってくれなくなったんですよ。(涙)
また、忘れた頃挑戦します。
投稿: ロイ母 | 2007年8月25日 (土) 19時00分
あ~~~~!またもやnonaさんのゴッドハンド!!すごい!うさぎを飼うにあたってなんて素晴らしき技量!あやかりたい~!うーちゃ❤なんであなたはこんなにもかわいいの????
お口のまわりうさこがナメナメしてあげたいくらい・・・え?それはご遠慮下さい?は、は~い!
÷※ うさこさんへ ※÷ ( by nona )
キャ~。妖怪うさこさんが我が家にも来ちゃうわ~。
とうしよう~。ほっぺピンクにしてたら逃げられない~。
今晩はうーちゃを守らなくちゃ!
昨日世話したを根に持っていて、今日はあまり寄り付いてくれません(;ToT;)
投稿: うさこ | 2007年8月25日 (土) 21時02分
ほんと!nonaさんてすごいなあって思うわ~
私、そんなことようせえへんわ~
参りました。愛情たっぷりね。
幸せなうーちゃくんやわ~(=⌒o⌒=)
÷※ まりかずさんへ ※÷ ( by nona )
うーちゃも逃げる技が上達してきて、今日は逃げられてばかり。
ぴったり寄り添うのも、してくれなくなっちゃったんですよ。(;ToT;)
忘れるのを待って、また愛情を積み上げていきます。(グスン)
投稿: まりかず | 2007年8月25日 (土) 21時19分
ぷぅぷぅ抱っこを毎日少しずつやることにしました(^ ^)
でも、まだまだ…顔を向かい合わせてると、「なにするの?なにするの?」って顔で、手や足はプルプルしています。。。
もっと安心させてあげないとダメですね。
嫌いな抱っこされて逃げ出しても、また寄ってきてくれてるうちに、なんとかマスターしたいなぁ…
÷※ おぴむさんへ ※÷ ( by nona )
うさぎさんの方からこっちに来てしがみついてくれるんですから。
抱っこ練習にはうってつけですよね。
仰向けも、普通の抱っこも、じゃんじゃん練習しましょう。
(寂しいことに昨日あんなに抱っこしたので、今日は寄り付いてくれません。そんな日もあります。)
投稿: おぴむ | 2007年8月25日 (土) 22時02分
あご下のカピカピが、なんか愛しい··
仰向け抱っこは手際のよさもポイントかしら?私いつもトライしてもビクビクしているのがばれちゃっているから逃げられちゃうんでしょうね··(TT)練習あるのみですね。
÷※ chitacchoさんへ ※÷ ( by nona )
うーちゃの逃げ足が上達してしまって、この日以降、逃げられてばかりです。
再び、練習です。
投稿: chitaccho | 2007年8月26日 (日) 18時25分
口の周りにいっぱいお薬つけたうーちゃ、なんか可愛いぞーーー。
子どもがソフトクリームを食べたあと、良く口の周りにデロデロに付けてる、あれみたい(ww
仰向け抱っこ、すごく上手だわ。
目隠しすると安心するだね。勉強になったわ~。
・・・って仰向け抱っこできないから、勉強になっても実践に活かせないんだけど(ww
÷※ akkomさんへ ※÷ ( by nona )
かぴかぴ誉めてもらって嬉しいです(´∀`)
今のところ、うーちゃをおとなしくさせるのは、目隠しなでなでだけでが、1回使うとしばらく覚えているので、次回まで使えません。
投稿: akkom | 2007年8月26日 (日) 20時01分
うーちゃくん仰向け抱っこ
おりこうさんですね☆
nonaさんが上手なんですね~^^
ウチはじたばたしてなかなかできません。
うーちゃくんを見習ってほしいです(=_=;)
÷※ 涼ちゃんさんへ ※÷ ( by nona )
うーちゃも、じたばたして逃げて大変なんですよ~。
たまたま上手くいったときに手入れをしていますが、ほとんどが失敗に終わっています。
投稿: 涼ちゃん | 2007年8月26日 (日) 20時26分
ふふふふw
何事も日々の積み重ねよねw
う~ちゃんw
÷※ C'est la vie さんへ ※÷ ( by nona )
逃げ足も、日々の積み重ねでして・・・
うーちゃの方も上達してきてしまいました。
ここ2~3日、また抱っこが出来ません(TxT)
投稿: C'est ;a ve | 2007年8月26日 (日) 20時55分
うーちゃくん、おりこうさん♪
まゆ毛コームは役に立ちますよね
ハープも愛用です。
うーちゃくん、体調くずしていたんですね、知らなくてごめんなさい。いつも元気を下さるので、今回は私とハープがnonaさんとうーちゃくんを応援してます!がむばれ~♪
÷※ ハープままさんへ ※÷ ( by nona )
応援ありがとうございます。全快しました~。
まゆ毛コーム便利ですよね。
最初は、普通のコームでやっていたのですが、覚えてしまってコームを見ただけで逃げ出すようになってしまったんです。
まゆ毛用は、小さくてちょうどいいですね。
投稿: ハープまま | 2007年8月26日 (日) 22時45分
こんばんは^^
先日はうちのブログにご訪問ありがとうございました!
うちの子は最近仰向け抱っこを嫌がるようになったので、抱っこの仕方がとても参考になりました。
うーちゃ君膝の上でじっとしていて賢いですね。
真正面から見るとふっくらした頬と小さいお口がとても可愛いです。
また遊びに来るのでよろしくお願いします♪
÷※ 春香さんへ ※÷ ( by nona )
こんにちは。お越しくださってありがとうございます。
あきちゃんの小さい頃の日記を拝見して、すごく簡単に抱っこされていたので、羨ましく思ったんです。
少しずつ自我が出てきた証拠なんでしょうね。
これからも宜しくお願いします。
投稿: 春香 | 2007年8月26日 (日) 23時19分
うーちゃくん、おとなしくしてエライデスネ〜☆
nonaさん、ほんとうーちゃくんと
心が通っているんですね♪
だって、仰向けダッコで足が痙攣しないなんて!すごい!!!
ウチのアッシュも仰向けダッコで
グルーミングなんかしたりしますが
おなか触られるの大嫌いで
めちゃめちゃ歯をむき出しにすることもあります。
それはもう興奮しちゃうので
おなかの日は、背中のグルーミングはナシです...
ちょっとずつ、ですね(^^)
÷※ チッチさんへ ※÷ ( by nona )
ぃぇぃぇ、恐縮していまうのですが、うまくいったときに手入れをしているだけで、ほとんどが失敗に終わってますよ~。
お腹のグルーミングは、まだ、まともにできません(;ToT;)
次は、チッチさんがやられているように、仰向けでグルーミング挑戦してみま~す。
投稿: チッチ | 2007年8月27日 (月) 13時27分
のなさん、えら~い!!
私はカビカビのところをはさみでチョキン、しちゃいました…
÷※ もこんぽさんへ ※÷ ( by nona )
うーちゃは、毛が短めなので、ハサミがこわいのです(私が)。
ヒゲとかも切っちゃいそうで。
投稿: もこんぽ | 2007年9月 2日 (日) 23時34分
投稿: nona | 2007年9月 3日 (月) 23時08分