« テレビの裏 | トップページ | ウーパーの気持ち »

にんじんの葉

先週につづき、自家栽培シリーズです。
にんじんの葉が大きくなりました。
こちらも見るなり、食べ始めました。
 
小さいにんじんも早く食べたいね。
間引くのは、うーちゃにやってもらおうかな。


  ブログ村うさぎブログ  人気ブログランキング   

|

« テレビの裏 | トップページ | ウーパーの気持ち »

日記」カテゴリの記事

コメント

写真、すごいキレイですね~。
焦点の合ってる所とぼやけている所がうまい!!
私も携帯だけじゃなくてちゃんとカメラで撮らなくちゃ。
(でもそうすると容量オーバーでブログに載せられないんだけど…)

にんじん葉、わんさかできてますね。
羨ましいです。
うちでは6本くらいヘタを切った物が栽培中です。

投稿: もこんぽ | 2007年6月 9日 (土) 14時18分

÷※ もこんぽさん ※÷


うーちゃのまともな写真が少ないので、これからは、撮っていきたいです。
普段は、相変わらず動き回っていて、ぶれぶれのしか撮れないので、食べている時が多くなりそうです。
 
ついこの間までは、もこんぽさん家のにんじんの葉を羨ましく見てましたが、我が家のもぐんぐん育ってきましたよ。
 

投稿: nona | 2007年6月 9日 (土) 18時33分

にんじんの葉っぱ、きれいですねぇ~
というか、写真きれいです。
撮ってください~~。
小さいにんじんも、きっとおいしそう。

投稿: ロイ母 | 2007年6月 9日 (土) 19時29分

はじめまして。
自家栽培の野菜は食い付きが違うでしょう。うちはサニーレタスの苗を買って植木鉢で栽培しています。採れたてはいい香りです。
体にいいものを与えたいですね。

投稿: まりかず | 2007年6月 9日 (土) 21時13分

÷※ ロイ母さん ※÷


いつかの日記でひょろひょろで惨めだった芽が、こんなに立派になりました。

植物って、写真撮っても綺麗ですね☆
にんじんになったら、またUPしたいと思いま~す。
 
 

÷※ まりかずさん ※÷


こんばんは~、はじめまして。

今まで野菜をあげてもあまり食べなかったのです。

今回、食いつきがいいのは自家栽培だから、なんですね☆

言われてみて、そうかもしれない、と思いました♪
 

投稿: nona | 2007年6月 9日 (土) 21時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« テレビの裏 | トップページ | ウーパーの気持ち »