2015年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2014年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2013年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2012年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2011年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2010年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2009年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2008年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2007年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2006年 12
菜園 アクアリウム
会員証と分身 いただきもの 投稿と紹介
« 大人になったウーパー | トップページ | ジャングル何処行った? »
[解説] 「今いらないけど 一応もらっとく」 という意味です。
2007年6月25日 (月) かなしいとき | 固定リンク
ええ~! おやつあげたときアゴスリスリするのって、そういう意味?しらなんだわ~ どんな仕草であってもかわいいからおやつあげるのはやめられませんねぇ~
投稿: まりかず | 2007年6月25日 (月) 11時05分
うんうん、あるある(wwww
何ですぐ食べないんだろう・・・って思ってたんだけど、とりあえず自分のだよ!って主張をしてたのね~。
投稿: akkom | 2007年6月25日 (月) 12時35分
食べ物にまで匂い付けするんですね~ 人が「ツバつけとこ~」ってのと一緒ですかね(^ ^) うちはまだ匂い付けの現場を見たことがありません(_ _;) 匂い付けせずとも全て自分のモノと思ってるのかしら(笑)
投稿: おぴむ | 2007年6月25日 (月) 13時16分
そっかーあれってそんな意味だったんですね。 ぷりんは何でもがつがつ食べるけど、みるくはあごスリスリが多くて… 「そう いらないのね」ってあげるのやめてぷりんにあげてました。 みるくどう思ってたのかな~? 食べ物の恨みは恐いからな~
世界一小さいトマト… まだ食べていません。 緑色が長くて…最近やっとオレンジ色になってきました。 直径1cmぐらいですよ。 以前スマスマで使っていました。 真っ赤になるのが楽しみです。 小さい実が結構いっぱい付いてるんですよ。 鳥に食べられないように注意しないと。
投稿: うさぽん | 2007年6月25日 (月) 14時13分
÷※ まりかずさん ※÷
かわいいからおやつあげるの、やめられないんですね。 そういえば、まりちゃんのアゴの下って、色ついてるんですか?コテンの動画見て確認してこよう☆
÷※ akkomさん ※÷
「ぼくが食べるから、トッティーにはあげないでね」って意味ですよ~。 お腹いっぱいのときや、新しいものを警戒してすぐ食べないときにやります☆
÷※ おぴむさん ※÷
まさしく、それです。「ツバつけとこ~」です。お行儀悪いですね。 てっちんは一人っ子長男で、なんでも自分のもの☆って思っているかもしれませんね。
÷※ うさぽんさん ※÷
「置いとけばそのうち食べるよ~」という程度なので、見えないところでだったら、ぷりんちゃんにあげても大丈夫だと思います。(ほんとか) トマト検索してみました☆「マイクロトマト」⇒生産者「いつの間にか、なっとったんですよ」ですって。ぷりんちゃんとミルクちゃんが気に入ってくれるといいですね☆
投稿: nona | 2007年6月25日 (月) 21時30分
「ぼくの」ってやるの、かわいいんですよね。 おとりおき、かな(笑) 絵の、あごのてんてんのところが好きです(笑)
投稿: ロイ母 | 2007年6月25日 (月) 22時36分
÷※ ロイ母さん ※÷
「ぼくの」っなんですよね☆匂いつけしたって、他に人間しかいないのに。しかも人間はそんなこと気にしなくて、食べれるものは食べちゃうのに。
投稿: nona | 2007年6月25日 (月) 22時42分
そうだったんだ。 もこ、アゴすりすりして食べない事よくあります。 ちなみにごま塩はなんでもすぐ食べます。 誰も取らないのに…
投稿: もこんぽ | 2007年6月26日 (火) 18時49分
「悲しいとき」シリーズ好きです!思わず心の中で一緒に叫んでしまう・・ うーちゃ君、「今いらない」って・・・まぁ! うちのプクは食い意地はっているのでうーちゃ君がちょっとウラヤマシイ。
投稿: chitaccho | 2007年6月26日 (火) 20時06分
÷※ もこんぽさん ※÷
親子で行動が比べられてオモシロイですね。 ごまちゃんは、もこちゃんにはとられたくないって、幼い頃から競争心が芽ばえているのではないでしょうか。 もこちゃんは「ぼくのだから、とりあえずとっといて」ですね☆
÷※ chitacchoさん ※÷
シリーズ気に入っていただいて、ありがとうございます。 内心は時間に追われてUPした後、下手な絵に凹んだりして、でもそれもかなしいか、と自分につっこみを入れたりしてるんです。 プクちゃん、やりませんか~?同じものを連続してあげると、そのうち飽きてきてやるかもしれませんよ☆
投稿: nona | 2007年6月26日 (火) 20時38分
この記事へのコメントは終了しました。
父と母(nona)の3にん暮らし。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ぽちっとしていただけると励みになります。クリックしてランキングのページに飛ぶと10点入ります。(それぞれ1日1回有効)
「ひとことコメント」が付いています。ブログには表示されませんので、ちょっとしたツッコミや、照れやすい方などよかったらお使いください。
(お知らせ)いっぱいいっぱいになってしまい、しばらくコメント欄を閉じます。
コメント
ええ~!
おやつあげたときアゴスリスリするのって、そういう意味?しらなんだわ~
どんな仕草であってもかわいいからおやつあげるのはやめられませんねぇ~
投稿: まりかず | 2007年6月25日 (月) 11時05分
うんうん、あるある(wwww
何ですぐ食べないんだろう・・・って思ってたんだけど、とりあえず自分のだよ!って主張をしてたのね~。
投稿: akkom | 2007年6月25日 (月) 12時35分
食べ物にまで匂い付けするんですね~
人が「ツバつけとこ~」ってのと一緒ですかね(^ ^)
うちはまだ匂い付けの現場を見たことがありません(_ _;)
匂い付けせずとも全て自分のモノと思ってるのかしら(笑)
投稿: おぴむ | 2007年6月25日 (月) 13時16分
そっかーあれってそんな意味だったんですね。
ぷりんは何でもがつがつ食べるけど、みるくはあごスリスリが多くて…
「そう いらないのね」ってあげるのやめてぷりんにあげてました。
みるくどう思ってたのかな~?
食べ物の恨みは恐いからな~
世界一小さいトマト…
まだ食べていません。
緑色が長くて…最近やっとオレンジ色になってきました。
直径1cmぐらいですよ。
以前スマスマで使っていました。
真っ赤になるのが楽しみです。
小さい実が結構いっぱい付いてるんですよ。
鳥に食べられないように注意しないと。
投稿: うさぽん | 2007年6月25日 (月) 14時13分
÷※ まりかずさん ※÷
かわいいからおやつあげるの、やめられないんですね。
そういえば、まりちゃんのアゴの下って、色ついてるんですか?
コテンの動画見て確認してこよう☆
÷※ akkomさん ※÷
「ぼくが食べるから、トッティーにはあげないでね」って意味ですよ~。
お腹いっぱいのときや、新しいものを警戒してすぐ食べないときにやります☆
÷※ おぴむさん ※÷
まさしく、それです。「ツバつけとこ~」です。お行儀悪いですね。
てっちんは一人っ子長男で、なんでも自分のもの☆って思っているかもしれませんね。
÷※ うさぽんさん ※÷
「置いとけばそのうち食べるよ~」という程度なので、見えないところでだったら、ぷりんちゃんにあげても大丈夫だと思います。(ほんとか)
トマト検索してみました☆「マイクロトマト」⇒生産者「いつの間にか、なっとったんですよ」ですって。ぷりんちゃんとミルクちゃんが気に入ってくれるといいですね☆
投稿: nona | 2007年6月25日 (月) 21時30分
「ぼくの」ってやるの、かわいいんですよね。
おとりおき、かな(笑)
絵の、あごのてんてんのところが好きです(笑)
投稿: ロイ母 | 2007年6月25日 (月) 22時36分
÷※ ロイ母さん ※÷
「ぼくの」っなんですよね☆匂いつけしたって、他に人間しかいないのに。
しかも人間はそんなこと気にしなくて、食べれるものは食べちゃうのに。
投稿: nona | 2007年6月25日 (月) 22時42分
そうだったんだ。
もこ、アゴすりすりして食べない事よくあります。
ちなみにごま塩はなんでもすぐ食べます。
誰も取らないのに…
投稿: もこんぽ | 2007年6月26日 (火) 18時49分
「悲しいとき」シリーズ好きです!思わず心の中で一緒に叫んでしまう・・
うーちゃ君、「今いらない」って・・・まぁ!
うちのプクは食い意地はっているのでうーちゃ君がちょっとウラヤマシイ。
投稿: chitaccho | 2007年6月26日 (火) 20時06分
÷※ もこんぽさん ※÷
親子で行動が比べられてオモシロイですね。
ごまちゃんは、もこちゃんにはとられたくないって、幼い頃から競争心が芽ばえているのではないでしょうか。
もこちゃんは「ぼくのだから、とりあえずとっといて」ですね☆
÷※ chitacchoさん ※÷
シリーズ気に入っていただいて、ありがとうございます。
内心は時間に追われてUPした後、下手な絵に凹んだりして、でもそれもかなしいか、と自分につっこみを入れたりしてるんです。
プクちゃん、やりませんか~?同じものを連続してあげると、そのうち飽きてきてやるかもしれませんよ☆
投稿: nona | 2007年6月26日 (火) 20時38分