ラズベリー 収穫
ラズベリーが、収穫時期を迎えました。

赤実は赤くなってから、黄実はオレンジがかったくらいが食べ頃です。


花がたくさん咲き、実の一つ一つが小さくて不揃いになってしまいました。
味も薄いような・・・。
来年は、剪定をしようと思います。
毎週、このくらいの量が収穫できそうです。
| 固定リンク
「菜園」カテゴリの記事
- うさぎのサボテン(2011.09.13)
- クランベリー 開花(2007.05.26)
- ブラックベリー 実(2007.07.22)
- ベリー&ベリー 苗(2007.02.11)
- レッドカーラント 花と実(2007.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~ なんておいしそうなの~☆
自然になった果実って素朴で好きです。
収穫の楽しみもあるから、実がなる植物って
いいですね!
投稿: マチマチ | 2007年6月14日 (木) 13時12分
ラズベリーって、赤い実だけじゃなく黄色い実も
あるんですね(^ ^)甘酸っぱくて好きです♪
ちょっと盲腸●に形が似てマス。(失礼しました・・・)
投稿: おぴむ | 2007年6月14日 (木) 14時54分
ん~~、おいしそう。
やっぱり実がなるっていいなあ~
赤い実ばっかりかと思ってました。
黄色い(オレンジ)のもあるんですね。
投稿: ロイ母 | 2007年6月14日 (木) 16時17分
÷※ マチマチさん ※÷
摘み取ったその場でパクパクってのがいいですよ。
そういえば、いちごも···(笑)
投稿: nona | 2007年6月14日 (木) 18時51分
÷※ おぴむさん ※÷
黄色の方が酸味が少なくて、美味しいんですよ。
●に似てても、例え同じ形でも、あの匂いじゃなければ、パクっといけま~す。
投稿: nona | 2007年6月14日 (木) 18時55分
÷※ ロイ母さん ※÷
↑と同じコメントになってしまいますが、黄実の方が、酸味が少なくて美味しいんですよ。
他の人のブログでも書いてあったので、そういうものだと思います。
投稿: nona | 2007年6月14日 (木) 19時48分