ウーパーの気持ち


ウーパーを見ていると、それなりに気持ちがあることが分かります。
水面に浮いたエサがなかなか食べられず、こんなふうに上を向いていることが多いです。
エサを食べたい様子を動画で撮りました。
ちょっと可愛く思えてきたかな?
上陸の準備もしてあげたので、その様子はまた来週。。。
[ 体長 4cm 3.5cm ]
微妙に足りなかったので訂正しました。
| 固定リンク
「アクアリウム」カテゴリの記事
- ボトルアクア(2013.02.05)
- カラーラムズホーン(2011.07.24)
- ピンクラムズホーン(孵化)(2011.07.16)
- ピンクラムズホーン(産卵)(2011.07.05)
- ピンクラムズホーン(2011.07.03)
「ウーパー」カテゴリの記事
- 誤 解 と 真 実(2007.09.28)
- 未知の世界に(2007.06.10)
- 視線の先には(2007.05.26)
- 謎の生物(2007.05.19)
- 大人になったウーパー(2007.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「ウーパー!もうひとかきっ!」と応援したくなる動画でした(^ ^;)
へにゃ~・・・と沈んでく様も、あきらめが早い様も、気持ちがこちらに伝わってきますね。
ウーパーくん、1週間前より1cm大きくなってる。むふふ(*^m^*)
投稿: おぴむ | 2007年6月10日 (日) 17時18分
私も、少しあきらめが早い?けどかわいい~と思って見ました。えさは、なんでしょう?
虫?がんばれウーパー!!上陸たのしみ♪
投稿: ロイ母 | 2007年6月10日 (日) 21時57分
ウーパー頑張ってて応援したくなったよー!
私もウーパーの上陸楽しみです(≧▽≦)♪
うーちゃくんと部屋んぽ出来たらすごいよね!!
投稿: maiko | 2007年6月10日 (日) 23時00分
÷※ おぴむさん ※÷
気持ち、分かっていただけましたか~☆嬉しいです。
大きさはだいたいなんですが、見た目にも大きくなったのが分かりますよ。
÷※ ロイ母さん ※÷
もうちょっと頑張れば届くのに・・・。
エサは、大人になったら赤虫(←ビビリ)っていうので、
フリーズドライの糸ミミズと赤虫あげることにしました。
金魚やメダカ用として売っていたものです。
÷※ maikoさん ※÷
部屋んぽしたら、きっと、うーちゃの方が気づかずに踏んづけちゃいそうなので、
容器の中だけで育てることになりそうです。
はたして大人になるのか?、という気持ちもあるのですが。。。
投稿: nona | 2007年6月10日 (日) 23時42分
かわいいですね。
ほほえましいです。
でも、餌がなんだか恐いものな気がします…
虫が苦手な私には無理かも。
投稿: もこんぽ | 2007年6月11日 (月) 11時51分
÷※ もこんぽさん ※÷
私もエサがちょっと・・・なんです。
ピンセットで赤虫8匹与えるとか(サイトによっては生きた○○とか書いてあって)教えていただいたのですが、早くもビビッています。
せめて、フリーズドライで、ずっと育って欲しいです。
贅沢は極力させないつもりです。
投稿: nona | 2007年6月11日 (月) 20時02分
餌をあげなくても部屋を飛ぶ小虫を取って食べてくれるようになるといいですね。
投稿: もこんぽ | 2007年6月12日 (火) 11時25分
÷※ もこんぽさん ※÷
カメレオンみたいにぺロッと。
それ、やってくれないかな。。。
投稿: nona | 2007年6月12日 (火) 23時34分