« パパ部屋の魅力 | トップページ | クランベリー 開花 »

名前はウーパーになりました

我が家の水槽の謎の生物を、ウーパーと名づけました。

サンショウウオをカワユスとか言っているマニアのページをこっそり拝見していますが、どのお宅も、ろ過装置冷却用のファンが完備されています。
どうなる?ウーパー?

ウーパー 「なんでぼく、このお家に来ちゃったのかな?」

<ウーパー MEMO>
種類:サンショウウオと思われる
水草についていた卵が孵化して、住民になったと思われる

|

« パパ部屋の魅力 | トップページ | クランベリー 開花 »

アクアリウム」カテゴリの記事

ウーパー」カテゴリの記事

コメント

確かにその小さい手はカワイイ気もしてきます。
ワタシ的には首のまわりのヒラヒラが
ちょっと怖いカナ・・・(涙)
でもせっかくだからウーパーも長生きして
欲しいですェ!

投稿: マチマチ | 2007年5月26日 (土) 21時47分

÷※ マチマチさん ※÷


そうなんです、結末を想像しながら、せっかくだから・・・という気持ち。
ワタシ的は、ひらひら(エラ)と丸い頭が可愛い気がしてきました。
出来る限り大切にします。 

投稿: nona | 2007年5月26日 (土) 21時56分

ええっ、ウーパールーパーではないのですね。
か・・かわいい・・
私は好きなタイプです。

投稿: ロイ母 | 2007年5月26日 (土) 22時08分

÷※ ロイ母さん ※÷


名前は、ウーパールーパーに似てるからっていうことで付けました。
可愛いですよね♪
最近暑いようで心配ですが、大事に育てたいと思います。
 

投稿: nona | 2007年5月26日 (土) 22時26分

えーーーーー!!ちょっとすごいんだけど!!
コッピーの水草から??
ウーパーくん、すごいねえ。
命の神秘を感じるわ(*^ー^*)
ウーパーくんは、エサはあかひれと一緒でいいのかな??

投稿: maiko | 2007年5月27日 (日) 23時06分

÷※ maiko さん ※÷

今のところ、えさは一緒でいいと思うのですが(それで育ったので)、マニアのページによると、”生きた赤虫しか食べない”とか書いてあるのでビビッています。
知らないうちにいたので、本当に神秘的な感じがします。
 

投稿: nona | 2007年5月27日 (日) 23時41分

すごいですね!!
神秘というか、すごいです。
うちにも知らないうちになにかいると
楽しいなぁ。

投稿: まさよ | 2007年5月28日 (月) 20時48分

÷※ まさよさん ※÷

こんばんは~。もこんぽさんのところでよくお名前拝見します。
始めは何か分からなかったのですが、可愛い姿になってきました。珍しくて、自分でわざわざ買って飼おうとは思わないでしょうから、得した気分ですよ~。
このあと、育てられるか心配ですが、頑張って育てま~す。 

投稿: nona | 2007年5月28日 (月) 22時06分

体長 2.5cm

投稿: nona | 2007年6月 2日 (土) 21時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« パパ部屋の魅力 | トップページ | クランベリー 開花 »