2015年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2014年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2013年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2012年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2011年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2010年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2009年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2008年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2007年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2006年 12
菜園 アクアリウム
会員証と分身 いただきもの 投稿と紹介
« ブラックベリー つぼみと開花 | トップページ | ボトルのポコポコ »
GW中に開花して、花びらが落ちたものは、早くも緑の実がついています。今年は豊作の予感がします。
2007年5月12日 (土) 菜園 | 固定リンク
nonaさんのお家ってステキ~ 自然がある家って憧れです!
私は植物がとっても苦手なのですが、 (好きなんだけどうまく育たなくて・・・) ファイくんのためにパセリに挑戦してみました! nonaさんはとても上手に育てているので 是非参考にさせてください~♪
投稿: マチマチ | 2007年5月12日 (土) 11時28分
÷※ マチマチさん ※÷
毎年いろいろ植えすぎて手入れが後々大変になるので、今年はベリー中心に育てることにします。ラズベリーは、植えっぱなしOKで、簡単に実がなって、しかも木なので水やり忘れても復活できるし、夏のベランダの熱にも耐えるので、めんどうくさい人にはぴったりなんです☆パセリも植えてますよ♪
投稿: nona | 2007年5月12日 (土) 22時08分
この記事へのコメントは終了しました。
父と母(nona)の3にん暮らし。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ぽちっとしていただけると励みになります。クリックしてランキングのページに飛ぶと10点入ります。(それぞれ1日1回有効)
「ひとことコメント」が付いています。ブログには表示されませんので、ちょっとしたツッコミや、照れやすい方などよかったらお使いください。
(お知らせ)いっぱいいっぱいになってしまい、しばらくコメント欄を閉じます。
コメント
nonaさんのお家ってステキ~
自然がある家って憧れです!
私は植物がとっても苦手なのですが、
(好きなんだけどうまく育たなくて・・・)
ファイくんのためにパセリに挑戦してみました!
nonaさんはとても上手に育てているので
是非参考にさせてください~♪
投稿: マチマチ | 2007年5月12日 (土) 11時28分
÷※ マチマチさん ※÷
毎年いろいろ植えすぎて手入れが後々大変になるので、今年はベリー中心に育てることにします。
ラズベリーは、植えっぱなしOKで、簡単に実がなって、
しかも木なので水やり忘れても復活できるし、夏のベランダの熱にも耐えるので、めんどうくさい人にはぴったりなんです☆
パセリも植えてますよ♪
投稿: nona | 2007年5月12日 (土) 22時08分