4コマ漫画 風呂ぽちゃ事件
ごめんなさい。


[言い訳]
なぜ、3回も飛び込んでしまったかというと、
2回目は、”懲りたからもうしないだろう”と思って、私が「見え隠れ」をあえてしてみたら来てしまって、
3回目は、引越しをして変わったのと、お風呂の蓋を半分閉めて、その上にコップや雑誌などを置いて半身浴してたので、蓋の方に登ると思ったら、開いている私の方に来てしまい・・・。
初代うーちゃは、大概2回で覚えたのですが、3回になってしまったのは、こんな理由です。
でも浸水したのは最初の1回で、後は私がブロックしました。
うーちゃ、ごめんなさい。
| 固定リンク
「4コマ漫画」カテゴリの記事
- 4コマ漫画 お花見事件2(2008.04.29)
- 4コマ漫画 お花見事件1(2008.04.28)
- 4コマ漫画 (番外編)ブログランキングへの道(2008.04.21)
- 4コマ漫画 死んだふり(2008.03.07)
- 4コマ漫画 うーちゃの我慢3(2008.02.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
す・・・すごすぎ!!
お風呂は大丈夫でしたか?
もしや今では一緒に入ってるとか??(笑)
投稿: 兎間なおこ | 2007年4月18日 (水) 09時54分
うゎあ~!!
大変だ。
助けるにもうーちゃもパニックになってるだろうから、大変だったでしょうね。
うちのは水音、水回りが嫌いで、台所と洗面所には来ません。
投稿: もこんぽ | 2007年4月18日 (水) 10時32分
>兎間なおこさん
運良く、水を飲んだりはしないようでした。
初代は怖いもの知らずだったのですが、今の2代目は臆病なので訓練(?)しても、こうはならないと思います。ある意味残念かも。
投稿: nona | 2007年4月18日 (水) 20時29分
>もこんぽさん
水の音が分かるなんて、賢いですね。
初代はなんて鈍感だったのか。。。
うーちゃがお湯に沈んで、私がすくいあげるまで、スローモーションのように見えました。
投稿: nona | 2007年4月18日 (水) 20時30分
すごい!!(゜o゜)
3回も飛び込んだことがあるということは
1回目飛び込んで、だいじょうぶだって思ったからですよね。というかいい湯だと思った・・?
投稿: ロイ母 | 2007年4月18日 (水) 21時59分
うーちゃ、無事でよかったね。
スローモーションに見える・・・
っていうの、よくわかります。
わが家の場合は、子どもが
お風呂の中ですべって沈み、
だし昆布みたいに浮かんだように見えました(汗)
実際は一瞬なのに、不思議ですね。
投稿: のん | 2007年4月19日 (木) 00時40分
>ロイ母さん
なぜ3回飛び込んでしまったのか、今日の日記でUPしま~す。
投稿: nona | 2007年4月19日 (木) 07時36分
>のんちゃん
子供がお風呂に浮かんだら、それこそ本当に焦りますね。
あーでも、お互いに一瞬でよかった。
投稿: nona | 2007年4月19日 (木) 07時37分