« 抱っこ教育 | トップページ | いちご2 »

飛びちっこ始めました

「ぼくのにおい、ちゃんと付いたかな?」

2代目は飛びちっこしない、と安心していたら・・・
やはり時間の問題でした。
 

|

« 抱っこ教育 | トップページ | いちご2 »

コマがわり」カテゴリの記事

コメント

うちは、男の子3人もいるのに誰一人として飛びチッコしないのよねーー
うーちゃちゃん、やっぱり生まれ変わりなんだよ♪(* ̄ー ̄)

投稿: maiko | 2007年3月21日 (水) 19時05分

三人ともしないんですか。(驚き)
うさぎ経験者のダンナに聞いてみましたが「してなかったよ」って。

飛びちっこ、するのが当然だと思っていました。
私のしつけに問題ありそうです。

我が家でも、うーちゃ思い出したか!って言っているんです。

投稿: nona | 2007年3月22日 (木) 08時48分

とうとう、うーちゃもするようになっちゃいましたね。
しかも、かなりいい曲線描いてる(笑)

もこは、ごま塩が来るまではしなかったんだよ。
ごま塩が来てからはごま塩にするように・・・

そしてごま塩はもこに・・・

なんだか、香ばしくて一瞬いい匂いに思える私。
でも急いでフキフキしてます。

投稿: もこんぽ | 2007年3月22日 (木) 17時29分

お互い掛け合う もことごましお☆
想像したら、可愛くって可笑しくなります。
一瞬いい匂いに思えるだなんて、おぬしも通やのう~。
(私はヘンタイ)

投稿: nona | 2007年3月22日 (木) 19時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« 抱っこ教育 | トップページ | いちご2 »