2015年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2014年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2013年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2012年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2011年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2010年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2009年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2008年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2007年 07 08 09 10 11 12 01 02 03 04 05 06 2006年 12
菜園 アクアリウム
会員証と分身 いただきもの 投稿と紹介
« カラートマト 舞台裏 | トップページ | 抱っこ教育 »
わらっこのトンネルが崩壊して、ペレットを食べるようになるはずでした。給水ボトルの下・・・
トイレの周り ・・・
あぁ・・・床が抜けてますね。
うーちゃん ・ ・ ・ 。
2007年3月18日 (日) 日記 | 固定リンク
(^▽^) もこもすのこを壊しました。 沢山壊しています。 最近は藁マットも上に敷いて予防していたのだけど、入り口付近を 「出してくれ~」ホリホリホリ・・・ と藁マットごと破壊しました(TT)
歯が伸びるの防止で良かったね、と自分をなぐさめてみたり。
投稿: もこんぽ | 2007年3月19日 (月) 13時37分
すのこ高いので、あんまり食べないでね、と思います。 今日新しく注文して、底が抜けてしまったのは棒にして、交換部品とします。
投稿: nona | 2007年3月19日 (月) 19時05分
この記事へのコメントは終了しました。
父と母(nona)の3にん暮らし。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ぽちっとしていただけると励みになります。クリックしてランキングのページに飛ぶと10点入ります。(それぞれ1日1回有効)
「ひとことコメント」が付いています。ブログには表示されませんので、ちょっとしたツッコミや、照れやすい方などよかったらお使いください。
(お知らせ)いっぱいいっぱいになってしまい、しばらくコメント欄を閉じます。
コメント
(^▽^)
もこもすのこを壊しました。
沢山壊しています。
最近は藁マットも上に敷いて予防していたのだけど、入り口付近を
「出してくれ~」ホリホリホリ・・・
と藁マットごと破壊しました(TT)
歯が伸びるの防止で良かったね、と自分をなぐさめてみたり。
投稿: もこんぽ | 2007年3月19日 (月) 13時37分
すのこ高いので、あんまり食べないでね、と思います。
今日新しく注文して、底が抜けてしまったのは棒にして、交換部品とします。
投稿: nona | 2007年3月19日 (月) 19時05分